こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
子供と一緒に静岡(伊豆・熱海)に旅行に行きたいな。
せっかくならリゾートホテルに泊まりたいけど、子連れで泊まれるか心配。
子連れでも安心して泊まれる宿を知りたい。
こういった疑問に答えます。
◎本記事のテーマ
- 子連れで泊まれるリゾートホテルをご紹介
- 口コミから見た宿の泊まりやすさ
こういった内容を詳しくまとめました。
これから旅行の計画をたてようとしている方や、静岡(伊豆・熱海)に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼【合わせて読みたい】【絶景】オーシャンビューが魅力!熱海の人気ホテル20選【温泉】

▼【合わせて読みたい】【静岡】子連れで泊まりやすいグランピング施設はどこ?【徹底調査】

目次
ふふ 熱海【子供に優しいお宿と高評価】
楽天総合評価★4.68
施設名 | ふふ 熱海 |
住所 |
〒413-0016 静岡県熱海市水口町11-48 |
公式URL | https://www.atamifufu.jp/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥38,350~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
口コミによると、ふふ熱海は子連れに優しい宿泊施設という声が多かったです。
予約の際に小さい子供がいることを伝えておくと
・ベビーベッドを準備してくれる
・ベッドから落ちないようにベッド同士をくっつけておいてくれる
こういったちょっとした気遣いをしてくれるという口コミがありました。
その他にも
・哺乳瓶の煮沸
・子供用のおもちゃ
・ベビーグッズ(ベビーベッド、おむつ、お子様シャンプー、お尻拭き)の貸し出し
・子供用の浴衣
など、子供用の備品が充実しています。
特に赤ちゃん連れの方はお風呂が大変使いやすいと高評価。
洗い場が完全に室内になっているので、夫婦で協力できるとのことです。
また食事もレストランか部屋食か選択することができます。
小さい子連れの方は、部屋食にするとゆっくり過ごせそうですね。
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原【オールインクルーシブ】
楽天トラベル総合評価★4.67
施設名 | ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原 |
住所 |
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1133 |
公式URL | https://www.andaresort.jp/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥14800~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
オールインクルーシブのお宿なので、全てのサービスが宿泊代に含まれています。
そのため
・ゲーム(種類多)、漫画、キッズスペース
・ドリンク、工作、
・焼きマシュマロ、サイクリング
・ソフトドリンク(酒類込)、アイスキャンディー
などを自由に楽しむことができますよ。
複数の貸切風呂(無料)を楽しめるのもこちらの宿の魅力。
アメニティなどもしっかり備わっているので、子連れでも安心して入ることができます。
▼【合わせて読みたい】実際に泊まった宿泊記です

il azzurri(イル・アズーリ)【全室オーシャンビュー】
楽天総合評価★4.63
施設名 | il azzurri(イル・アズーリ) |
住所 |
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2145 |
公式URL | https://il-azzurri.com/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥8217~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
全室オーシャンフロント※でオーシャンビュー、さらにプライベートな露天風呂を楽しむことができるホテルです。
(※オーシャンフロント=視界を遮るものがなく、海しか見えないこと)
お部屋にはハンモック、こたつ(冬季)、大きなスクリーンなども備わっており、のんびり過ごしたい方におすすめのお宿ですよ。
食事はレストランで頂きます。前菜とメイン以外はビュッフェ形式。
小学生以下の子供ならビュッフェのみの提供となります。
希望すればディナーボックスに入れて部屋でも食べることができるそうなので、赤ちゃん連れで不安な方は利用してもよいかもしれません。
またこちらはドリンク(酒類込)やクッキー、ナッツなどのおつまみが自由に飲み食いできるのも嬉しいポイント。
大人から子供までのんびり楽しむことができるお宿でしょう。
▼【合わせて読みたい】イルアズーリに実際に行った宿泊記

伊豆ホテル リゾート&スパ【客室温泉付き】
楽天総合評価★4.73
施設名 | 伊豆ホテル リゾート&スパ |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30 リゾートパーク伊豆あたがわ別荘地内 |
公式URL | https://www.izu-hotel.com/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥32450~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
全ての客室に温泉露天風呂を備えたホテルです。
お部屋でゆっくり入ることができるので、小さいお子さんがいる方だと楽なのではないでしょうか。
また口コミによると、バリアフリーとのこと。ベビーカーを使いたい方だと移動がしやすそうですね。
夕食はレストランで頂きます。子供にアレルギーがあっても、細かく対応してくれるとのこと。
ただしコース料理なので、じっとできないお子さんだと厳しいかもしれません。
食後は卓球台や足湯、フリードリンク(酒類込)、チーズやクッキーなどを楽しむことができます。(リゾートルーム)
キッズスペースはないので、大人と一緒にのんびり過ごす感じになりそうです。
◎リゾートルーム利用時間
- 7:00~21:00
- ※アルコールのご提供は 14:00~17:30です。
伊豆熱川温泉 ホテルカターラ RESORT&SPA【プールあり】
楽天総合評価★3.88
施設名 | 伊豆熱川温泉 ホテルカターラ RESORT&SPA |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本992-1 |
公式URL | https://www.katara.co.jp/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥10300~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
・1年中楽しめる温水プール(全天候型・無料で浮き輪のレンタル可)
・「テルマエ・ロマエ」のロケ地にも選ばれたジャングルスパ(大小9個の浴槽&滑り台&ジャグジー)
・地域最大級のキッズコーナー
・近隣のテーマパーク(伊豆アニマルキングダムなど)
子供が楽しめる設備がそろっているホテルです。
また赤ちゃん連れ用に、ベビーバスやベビーベッドなども完備されています。
▲海鮮料理が多いです。おすすめはオリジナルの海鮮丼を作ること
食事は静岡の特産品を食べることができるバイキングとなっています。
子供が好きそうなハンバーグ、からあげ、ポテト、アイスなど種類豊富なので、子供から大人まで満足することができるでしょう(子供用エプロンあり)
UMITO VOYAGE ATAMI【海と空の贅沢な景色】
楽天総合評価★3.5
施設名 | UMITO VOYAGE ATAMI |
住所 |
〒413-0101 静岡県熱海市上多賀1027-79 |
公式URL | https://umitovoyageatami.com/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥13200~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
▲ウェルカムドリンクは部屋も飲めるので、子供がいても安心です(ワインあり)
全てのお部屋が相模湾の雄大な絶景を臨むテラス付きのスイート仕様となっています。
◎子供に優しい点
- キッチン(全室完備)
IHキッチンや、冷蔵庫、電子レンジ、ケトルがあるので、離乳食やミルクを作ることができる。
使用後もすぐに洗うことができるので衛生的。 - 子供用のアメニティ
子供用のタオル、スポンジ、パジャマ、歯ブラシ、歯磨きジェルが用意されている。 - バルコニーの柵
バルコニーの柵は、子供が落ちないように上の方の幅を広く、下の方の幅を狭くしている。
◎子供に優しくない点
- キッズメニュー
キッズメニューは小学生以上用。離乳食類はなし。
備え付けのキッチンには食器も用意されていますが、汁物のお椀以外は陶器。
割るのが怖い方は、プラスチックのプレート、スプーン、フォークを持参すると良いでしょう。 - 子供用の椅子なし(ハイチェア×)
ダイニングには子供用の椅子はありません。口コミでは、チェアベルトを使っても高さが足りないとありました。 - ベビーベッドなし
ベッドで添い寝することになります。
伊豆今井浜東急ホテル【海・プールを満喫】
楽天総合評価★4.44
施設名 | 伊豆今井浜東急ホテル |
住所 |
〒413-0503 静岡県賀茂郡河津町見高今井35-1 |
公式URL | https://www.tokyuhotels.co.jp/imaihama-h/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥6450~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
▲水深40cmの子供用プールです
宿泊者専用の屋外プールや目の前に広がる海で遊ぶことができる、夏にピッタリのホテルです。
プールはチェックイン前とチェックアウト後も利用できるため、早めに来て遊ぶこともできます。
子供用プール(水深40cmほど)もあるので、小さい子供でも安心。
屋外シャワーや、トイレ、更衣室も併設されているので、使い勝手も良いでしょう。
またお風呂は大浴場を利用します。
男女風呂ともに子供用バスグッズ(ベビーベッド、ベビーチェア、おむつ用ごみ箱)が用意されているので、パパと一緒でも安心です。
室内にはキッズルームやベビールームもあるので、小さい子連れの方におすすめのホテルと言えるでしょう。
雲と風と【新しく生まれ変わったホテル】
楽天総合評価★4.67
施設名 | 雲と風と |
住所 |
〒410-3402 静岡県沼津市戸田3878-72 |
公式URL | https://www.kumotokazeto.com/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥21000~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
元々あったマホラリゾートが台風の影響で閉館し、新しく「雲と風と」に生まれ変わったホテルです。
とにかく景色が素晴らしく、展望テラスのハンモックに揺られながら富士山や、満天の星空を楽しむことができます。
夜はキャンプファイヤーやプロジェクターで映画を楽しむことができます。
口コミによると、食事やアメニティ類もきちんと子供用が準備されているとのこと(館内着はなし)。
ただしキッズスペースなどはないので、お菓子やおもちゃを少し持ってきておくと良いとありました。
2022年7月にはグランピング施設もオープンしました。
海を眺めながらジャグジーを楽しむことができるので、お子さんと一緒に行くと楽しめるのではないでしょうか。
公式ページ: 西伊豆 天空テラス
▼【合わせて読みたい】静岡県のグランピング施設をまとめた記事はこちら

ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明【家族楽しめる】
楽天総合評価★4.28
施設名 | ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明 |
住所 |
〒410-2415 静岡県伊豆市大平1529 |
公式URL | https://www.laforet.co.jp/shuzenji/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥9210~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
「ラフォーレリゾート修善寺」内に位置する、ホテルラフォーレ修善寺。
その一角にあるのが「山紫水明」というお宿です。
口コミによると、リゾート内で
・キッズルームやパターゴルフ場
・体育館で卓球やバドミントン、バスケ
を無料で楽しむことができるとありました。(施設内に隣接しています)
▲全室に露天風呂が付いています。 好きなタイミングで何度でも温泉に入ることができますよ
山紫水明は全室露天風呂付の客室となっています。小さい子供がいてもゆっくり入ることができそうですね。
浴衣は子供用もありますので、チェックインの時に伝えましょう(サイズは110cm・120cm・130cmの3種類)
口コミではリビングと寝室が別になっているのがとても良かったとありました。
早く眠くなる子供を寝かせて、大人だけでゆっくりできる時間が作れそうです。
コルテラルゴ伊豆高原【食事の評価が高め】
楽天総合評価★4.5
施設名 | コルテラルゴ伊豆高原 |
住所 |
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1038-73 |
公式URL | https://cortelargo.jp/ |
楽天トラベル最安料金 | ¥21495~ |
子連れは宿泊しやすいか?【口コミ参考】
バリやメキシコをイメージした客室が魅力のリゾートホテルです。
露天風呂や温水プール付きの客室でのんびりおこもりステイを楽しんだり、屋外プール(夏季)で遊んだりすることができます。
食事はイタリアンのフルコースからハーフコースまでプランによって選べます。
小学生の子も大人と同じ量がくるそうですが、「美味しいので意外と食べることができた」と口コミがありました。
▲とても広いので見ごたえがあります
近くにはイルミネーションを楽しめる「ぐらんぱる公園」(徒歩10分)があります。
夜でも乗り物に乗ることができるので(一部除く)子連れにはおすすめの場所ですよ。
もち子のおすすめは「アンダリゾート伊豆高原」
10個のお宿をご紹介しましたが、もち子のおすすめは「アンダリゾート伊豆高原」です。
アクティビティの数がまず違いますし、食事も朝食、夕食、夜食の1泊3食付きと豪華。
お風呂も貸切露天風呂がたくさんあり(無料)、ドリンクも飲み放題。
大人も子供も楽しめるお宿となっています。
▼詳しい内容はこちら

▼【合わせて読みたい】静岡県のグランピング施設をまとめた記事

まとめ
子連れでも楽しめるリゾートホテルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
中には遊べるスペースが少ないホテルもありますが、子供とゆっくり過ごすのも悪くはないと思います。
紹介したほとんどのお宿は、部屋からの景色が素晴らしいので、ぜひお子さんと過ごす時間を楽しんでくださいね。
上記のホテルが参考になってくれたら幸いです。ぜひ素敵な家族旅行にしてください♪