こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
旅行で熱海に泊まりたい。
オーシャンビューのホテルがいいな。
人気のホテルってどこだろう?
こんな疑問をお持ちのあなたへ。
◎本記事のテーマ
- 熱海の人気ホテルをご紹介(★4.00以上)
- オーシャンビューが魅力のホテルを厳選。
- 部屋やお風呂などについて詳しく調査。
上記の内容を徹底調査しました。
本記事は、楽天トラベル総合評価★4.00以上のものだけを厳選してご紹介します。(2022年12月時点)
オーシャンビューが魅力のホテルのみをピックアップしていますので、ぜひ旅行の参考にしてみてくださいね!

目次
【ホテル】熱海のおすすめランキング20選【早見表】
1位~9位までは★4.40以上。
10位~20位は★4.00以上~4.40以下のものとなっています。(楽天トラベル、一休.com参考)
楽天トラベル1位 |
熱海倶楽部 迎賓館 ★4.68/3686件 |
2位 |
熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし ★4.65/1641件 |
3位 |
時間を旅する宿 海のはな ★4.60/141件 |
4位 |
ATAMI せかいえ ★4.56/337件(一休.com参照) |
5位 |
熱海温泉 RelaxResortHotel ★4.49/476件 |
6位 |
熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル ★4.48/1855件 |
7位 |
熱海温泉 熱海後楽園ホテル ★4.47/2034件 |
8位 |
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる) 4.42/777件 |
9位 |
星野リゾート リゾナーレ熱海 ★4.41/362件 |
10位 | 絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門 |
11位 | HOTEL ACAO |
12位 | 熱海温泉 HOTEL MICURAS |
13位 | 源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN) 熱海網代温泉 |
14位 | 隠れ湯の宿 月のあかり |
15位 | 熱海シーサイドスパ&リゾート |
16位 | 熱海温泉 源泉かけ流しの宿 ホテル貫一 |
17位 | 亀の井ホテル 熱海 別館 |
18位 | 鉄板ダイニング ゆとりろ熱海 |
19位 | 大江戸温泉物語 熱海伊豆山 ホテル水葉亭 |
20位 | ナチュラル伊豆フレンチ 熱海風雅 |
▼【合わせて読みたい】【静岡】子連れで泊まりやすいグランピング施設はどこ?【徹底調査】

▼【合わせて読みたい】【静岡】おすすめのリゾートホテル10選!【子連れOK!】

ここからは、ホテルの詳しい内容についてご紹介します。
【1位】熱海倶楽部 迎賓館
- ★4.68/3686件
標高300mの山中にあるホテルです。高台に位置しているため、広大な熱海の海と山を一望することができます。
こちらは、1年を通して開催されている熱海海上花火大会を楽しみたい方にもおすすめのお宿。
上から見下ろすような珍しいロケーションで花火を眺めることができます。
リピーターが多いお宿だよ。
【部屋】全室スイート仕様&源泉掛け流し半露天風呂付き
▲オーシャンビューのお部屋
和洋室、ツイン、和室の部屋があります。
全室70平米以上のゆとりあるスイート仕様な造りとなっており、大きな窓からは海と緑を眺めることができますよ。
さらに全室に源泉掛け流しの半露天風呂のにごり湯が完備されているのも特長。
いつでも好きな時間にお風呂を楽しむことができます。
【風呂】館内の大浴場&客室半露天風呂の2カ所を楽しもう
▲全室に100%源泉掛け流し温泉が付いています(スワイプ)
・客室に完備されている源泉掛け流し半露天風呂
・館内の天然温泉(大浴場)&ミストサウナ
上記2カ所でお風呂を楽しむことができます。
客室のお風呂は24時間いつでも入ることができるのが魅力。
窓を開けなければ内風呂として使うことができるので、寒い時期でも安心して入浴することができるでしょう。
館内の大浴場には露天風呂がないよ。
小さめなので、口コミでは部屋風呂の方が高評価。
施設詳細
施設名 | 熱海倶楽部 迎賓館 |
住所 |
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山1171 |
公式URL | https://www.atamigolf.jp/hotel/index.htm |
【2位】熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし
- ★4.65/1641件
全室海向きのお部屋が魅力のホテルです。(一部異なる)。
部屋の露天風呂に加え、7つの貸切露天風呂(無料)を楽しむこともできます。
また1年を通して楽しめる「熱海海上花火大会観覧ツアープラン」などもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。(花火の詳しい日程はこちら)
館内には、無料ドリンクが楽しめるカフェスペースもあるよ
【部屋】全室海向きの多種多様な部屋!露天風呂やサウナ付きも有
▲本館客室。平成29年にリニューアルされているのでとてもきれいです。
「本館客室」「新館客室」の2つの棟に分かれています。
全室海向きの多種多様な部屋が用意されているので、どんなシーンにも対応することができますよ。
※ただし、部屋のタイプによって眺めが異なります。
◎本館客室
- 露天風呂付き和洋室(車いす対応)
- 露天風呂付き和室(10畳間)
- サウナ付き和室(12畳)
- 露天風呂付き和室(内湯+露天風呂)
- 露天風呂付き洋室(ツイン)
- 洋室(トリプル)
バリアフリー対応の部屋もあるよ。
これなら車いすの方も安心して泊まることができるね!
◎新館客室
- 2階露天風呂付き和洋室
- 1階庭付き露天風呂付き洋室(ペット可)
▲わんちゃん用の露天風呂
ペット専用のホテルではないけど、新館にはペット同伴可能な客室があるよ。
ただし
・トレーニング済
・移動は「だっこ」「ケージ」など制約があるので気を付けて。
【風呂】無料で利用できる7カ所の貸切露天風呂
▲貸切露天風呂。写真は「海」です
計7カ所の貸切露天風呂(無料)が利用できます。
◎天、海、空、風の源泉掛け流しの4つの展望露天風呂(宿泊者無料)上記写真は「海」↑
黒松越しの相模湾を眺めながら入ることができます。
屋根もフェンスも開閉式。24時間空いている時ならいつでも利用することができますよ。
◎庭園風貸切露天風呂「浜の湯」(別棟)
▲写真は貸切露天風のの1つ「長浜」(露天&内湯)
長浜・白浜・弓ヶ浜の3つの貸切露天風呂のある温浴専門の施設(浜の湯)です。
ホテルに併設しており、こちらも無料で利用することができます。
シャンプー等はもちろん、化粧水や乳液、洗顔剤なども用意されているよ。
施設詳細
施設詳細 | 熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし |
住所 |
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1472-1 |
公式URL | https://newtomi.jp/index.html |
【3位】時間を旅する宿 海のはな
▲熱海の海、夜景、花火が一望できる大人の隠れ宿
- ★4.60/141件
熱海・網代湾を一望することができる絶景の温泉リゾートです。
館内の至る所には生花が飾られているのが魅力。
無料のコーヒーマシーンや冷蔵庫無料ドリンクサービス、豊富なアメニティなどさまざまなサービスを利用することができます。
また客室からは熱海海上花火大会を見ることもできるので、ぜひ日程を合わせて泊まってみてはいかがでしょうか。(詳しい花火大会の日程はこちら)
【部屋】全客室絶景&露天風呂付き!冷蔵庫のドリンクはなんと無料
▲本館「海の間」和洋室タイプ
・本館=「海のはな」(一般客室)上記写真↑↑
・ランクアップした客室=離れ「海いろ別邸」下記写真↓↓
客室は上記2タイプです。
全ての部屋から海、熱海の夜景を眺めることができ、さらには全客室露天風呂(温泉)が付いています。
冷蔵庫のビール、ジュースなどのドリンクが無料なので、景色を見ながら贅沢なひと時を過ごすことができるでしょう。
客室からは「熱海海上花火大会」の花火が見えるよ。
ただし、口コミでは「よく見えるが少し遠かった」とあったので、近くで見たい方は気を付けて。
▲「十三夜」客室露天風呂付き 離れ
離れタイプ(3棟)は外階段を利用するよ。
高台に位置しているから、階段が多め。
【風呂】2つの無料貸切風呂はどちらも絶景
▲写真右上は「海音の森」。右下は「夕月」。2つの貸切風呂が無料利用可
客室付き露天風呂以外に、2つの貸切露天風呂を無料で利用することができます。
◎貸切風呂(45分単位の予約制・無料)
・「夕月」岩風呂&寝湯
・「海音の森」伊豆石の露天風呂
※離れタイプは、専用の「海いろ別邸専用貸切露天風呂」が利用できます。
どちらの露天風呂も絶景!
「夕月」は5人以上は入れる広さ。
「海音の森」は2~3名入浴可能だよ。
施設詳細
施設名 | 時間を旅する宿 海のはな |
住所 |
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀37-9 |
公式URL | https://www.umihana.com/main.html |
【4位】ATAMI せかいえ
▲ロビーからの景色です
- ★4.56/337件
太平洋を一望することができるリゾートホテルです。
客室やテラスなど、さまざまな場所から素晴らしい景色を眺めることができます。
特に全客室に付いている露天風呂からの眺めは絶景。
移りゆく景色を眺めながら、贅沢な時を過ごすことができますよ。
さまざまなアクティビティプランが用意されているのも魅力(有料も有り)
【部屋】全室オーシャンビュー!2つの棟から客室を選ぼう
・「せかいえ棟」
・「月の道棟」
2つ棟に分かれており、それぞれタイプが違います。
◎2つの棟の大まかな特徴
・全室オーシャンビュー
・全室源泉掛け流し露天風呂完備
・シモンズ社製の特注ベッドで快適睡眠
どちらの棟も口コミでは
「部屋からの景色がとても良い」と高評価だったよ
◎せかいえ棟(2~3階に位置する)
▲オーシャンビュースイート
- オーシャンビュースイート(スイートルーム)
- オーシャンビュースーペリア(広々ワンルーム)
◎せかいえ 月の棟
▲「月の棟」最上階のペントハウスのお部屋です
-
オーシャンビューペントハウス月の道(最上階のスイートルーム)
-
オーシャンビューペントハウス雲の波(最上階スイートルーム)
-
オーシャンビュースイート月の道(3~5階の角部屋)
- オーシャンビュープレミアム月の道(バリアフリーも有)
【風呂】鎌倉時代から続く源泉掛け流しの神湯
▲大浴場前には湯上り処があり、フリードリンクが楽しめます
・客室付き露天風呂
・大浴場「光明の湯」
を利用することができます(大浴場はせかいえ棟1階/サウナ有)
どちらも鎌倉時代から続く源泉掛け流しの由緒ある神湯となっており、贅沢にたっぷり堪能することができますよ。
また大浴場前には湯上り処があり、フリードリンクが楽しめるのも魅力。
ヨーグルトやチビール、コーヒー牛乳など種類豊富なので、小さい子供がいても安心です。
施設詳細
施設名 | ATAMI せかいえ |
住所 |
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山269−1 |
公式URL | https://www.atamisekaie.jp/ |
◎予約可能サイト
【5位】熱海温泉 RelaxResortHotel(リラックスリゾートホテル)
▲「熱海海上花火大会」の花火を客室から鑑賞することができます
- ★4.49/476件
高台に位置しているラグジュアリーホテルです。
全室オーシャンビューとなっており、バルコニーからは諸島や伊豆大島一望することができますよ。
「熱海海上花火大会」の時期には、部屋のバルコニーから花火を楽しむこともできます(全室)。
「お部屋から花火鑑賞プラン」などもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
口コミによると、ホテルまでの道がとても細く、坂が急とのこと。
【部屋】景色抜群!おこもりステイにおすすめ【全洋室オーシャンビュー】
・全室デザインが違う「本館」
・別館の「VILLA」
があります。
※冷蔵庫のドリンクは無料(ビール、ミネラルウォーター、コーラ、オレンジジュースなど)
全洋室オーシャンビュー!
夜には美しい夜景が一望できるよ。
熱海海上花火大会の花火も見えるのがGOOD!
※口コミによると、「全室ではなく、全洋室オーシャンビュー」となっているため、部屋によっては外に出ないと眺望が楽しめないとのこと。
↑上記口コミの方が宿泊した部屋は「専用玄関付きモダン和室」なので、和室は注意が必要です。
◎本館(露天風呂付き客室を含む全12室)
▲【本館】モダンコーナーツイン
モダンルーム、リゾートルーム、モダン和室の3種類の客室があり、全てデザインが異なっています。
・露天風呂付きバルコニーツイン
・専用玄関付きモダン和室
・絶景ジャグジー付きツイン
など。
天蓋ベッドがある、アジアンリゾート風な客室もあるよ。
◎別館「VILLA」
▲別館の「VILLA 」客室内天然温泉露天風呂
本館から離れており、天然温泉の露天風呂を楽しむことができます。
【風呂】天然温泉、サウナ、水風呂が楽しめる「SPA L&R」
▲時間によっては、無料貸切風呂として利用することができます(内湯のみ)
天然温泉、サウナ、水風呂が楽しめる「SPA L&R」があります。
24:00~翌6:00は、無料貸切風呂としても利用することができますよ。
貸切風呂は予約制ではないよ。
時間内であれば、自由に利用しよう。
口コミによると「お風呂は内湯のみ。サウナも小さいので、お風呂を楽しみたい方は展望風呂付きの客室がおすすめ」とありました。
お風呂メインの方は気をつけてくださいね。
エレベーターがないから、お風呂まで階段を利用することになるよ。
施設詳細
施設名 | 熱海温泉 RelaxResortHotel リラックスリゾートホテル |
住所 |
〒413-0019 静岡県熱海市咲見町6−41 |
公式URL | https://alcazaba.co.jp/hotel/ |
【6位】熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル
▲客室「貴賓室【月世界】」の広いバルコニーからの景色
- ★4.48/1855件
熱海温泉 月の栖(すみか) 熱海聚楽(じゅらく)ホテルは、駅から歩いて3分の場所にある立地の良さが魅力のホテルです。
ファミリーに優しく、オセロや絵本、子供用入浴アイテム、子供用食器などが用意されています(無料)
外観は古いけど、中に入ると清潔感があり、とてもきれい。
館内のロビーからは熱海の街や海が一望できるよ。
※部屋によっては「熱海海上花火大会」の花火を見ることができます。
【部屋】おすすめは海側客室!絶景和室「月世界」は大人気
客室は全室オーシャンビューではありません。
海側の客室、露天風呂付き客室、二間客室、リーズナブルな値段の町側の客室など、さまざまなタイプがあります。
熱海海上花火大会を楽しみたい方は、海側の部屋を選ぼう!
「花火大会プラン」もあるから、ぜひ利用してみて。
※部屋によって階段移動する必要が有り。
口コミによると「エレベーターが部屋の中階のような場所にあり、どちらにしても階段の上り下りがある」とありました。
事前連絡しておくと、エレベーターに近い客室にしてくれるとあったので、足腰の悪い方はチェックしてみてくださいね。
◎海側和室 8~10畳タイプ
▲海や花火を見ることができる客室(スワイプ)
熱海の海と夜景が楽しめる客室です。(バス・シャワー無し)
移動の際に階段を利用する必要があります。
◎貴賓室(和洋タイプ)絶景和室【月世界】
▲二間付タイプの客室「貴賓室【月世界】」
熱海の海と街が一望できる二間続きの広い客室です。
最上階に位置しており、バルコニーからの眺めは絶景。
夜景を眺めながら贅沢に過ごしたい方におすすめですよ。
【風呂】舐めると塩辛い弱塩泉!無料の貸切風呂は、家族連れにおすすめ
▲女湯は少し小さめ。シャンプー&コンディショナーは人に優しいオーガニック
源泉温度78度の弱アルカリ性高温泉「万福の湯」が利用できます。(サウナ付き)
▲男湯は女湯よりも広め。のんびり入ることができます
さらりとしており、舐めると塩辛い弱塩泉は、美肌効果に期待できます。
また無料で使用できる「貸切風呂」もおすすめ。(受付は当日のみ/1組40分)
家族で入ることができるため、プライベート空間を大切にしたい方に人気です。
男女共に、内湯&露天風呂があるよ。
女性に嬉しいアメニティや子供用お風呂グッズが準備されているから、子連れでも安心。
施設詳細
施設名 | 熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル |
住所 |
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町2−19 |
公式URL | https://atami-juraku.co.jp |
【7位】熱海温泉 熱海後楽園ホテル
- ★4.47/2034件
熱海温泉 熱海後楽園(あたみこうらくえん)ホテルは、相模灘一望のオーシャンビューが楽しめるホテルです。
地上約25mには絶景の天然温泉の大浴場があり、夜景や「熱海海上花火大会」の花火を眺めることができます。
ホテルにはお土産ショップもあるよ。
口コミでは
「熱海駅にある熱海プリンのお店は大行列だが、SQUARE館にあるショップでは並ばす購入できた」
とあったよ。買い物も館内で楽しめそうだね。
【部屋】建物と館内に良い意味でギャップ有
▲「新館:AQUA SQUARE」のオーシャンビュールーム
・新館:AQUA SQUARE(4〜8階)
・タワー館:エクセレンシィフロア(15~17階)
・タワー館:スタンダードフロア(6~14階)
3つのフロアに分かれています。
オーシャンビューや、バリアフリーの客室など、さまざまなタイプが用意されているので、どんなシーンにも対応することができるでしょう。
タワー館は、全てのお部屋から海を見ることが可能。
AQUA SQUAREはオーシャンビュールーム・ユニバーサルルームのみ海が見えるよ。
ただしコートヤードルームからは見えないから注意して。
▲タワー館「エクセレンシィラージルーム」。花火を見るのにもおすすめ
タワー館だと全室オーシャンビューとなっており、広いお部屋と絶景を楽しむことができます。
フロアによっては全室専用のラウンジや貸切露天風呂も利用できますよ。
口コミでは、「建物に年季が入っているが、とても清潔で夕陽や朝日を楽しむことができた」とあったよ。
建物と館内に、良い意味でのギャップがあるみたい。
【風呂】熱海花火も見える地上25mの大展望風呂【絶景】
▲夜景を見渡しながら、熱海の名湯を楽しむこごができます
相模灘を一望の下に見渡せる大展望風呂「海望(うみ)の湯」(地上約25m)が利用できます。
美しい夜景や、日によっては「熱海海上花火大会」の花火を眺めることもできますよ。
お湯の中に塩分を多く含んでいる「塩化物泉」なので、保湿効果に期待できそうです。
▲貸切露天風呂「エクセレンシィスパ」
タワー館:エクセレンシィフロアの宿泊者だと、さらに自家源泉掛け流し貸切露天風呂「エクセレンシィスパ」を無料で利用することもできます。(↑↑上記写真参照)
施設詳細
施設名 | 熱海温泉 熱海後楽園ホテル |
住所 |
〒413-8626 静岡県熱海市和田浜南町10−1 |
公式URL | https://www.atamikorakuen.co.jp/ |
【8位】熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)
▲建物自体は古めですが、中は改装されて清潔感があります
- ★4.42/777件
海と繋がっているような貸切露天風呂が魅力のお宿です。
伊豆半島随一のパノラマビューとなっており、貸切風呂としては、日本一という大きさを誇っています。
また年間を通して開催されている「熱海海上花火大会プラン」もおすすめ。
専用の観覧席で、迫力ある花火を楽しむことができますよ(送迎付き)
海水浴場が目の前にあるよ。
館内から水着でお出かけ可能!
夏休みの旅行先としてもおすすめだよ。
【部屋】改装されていてきれい!全室から網代湾が楽しめる
▲オーシャンフロントの客室
全ての客室から網代湾を眺めることができます。(一部見えずらい部屋も有り)
・オーシャンフロント客室
・一般客室
・特別和洋室、和洋室、特別室
口コミによると改装されてきれいだが、階段などの建物自体は古めとありました。
▲改装済みの客室
また、公式ページでは「全室、網代湾を眺めることができる」とありますが、口コミによると「全く眺望が良くなかった。道路が目の前だった」という声も。
宿泊する場合は、海側の改装済みのお部屋を選ぶと良いかもしれません。
【風呂】源泉掛け流しの絶景露天風呂!男女入替制で片方は小さめ
▲大浴場の露天風呂
・露天風呂・内風呂(大浴場)
・貸切露天風呂(1~4名まで3850円(税込)/45分間)
上記2カ所(貸切露天風呂は有料)を利用することができます。
海と繋がっているような、源泉かけ流しの絶景露天風呂を楽しむことができますよ。
※20:00に男女入替します。片方は小さめなので、入浴時間には気を付けてください。
23時に全てのお湯を落として掃除し、毎朝5時には新鮮な一番風呂を楽しむことができます。
源泉は、沸いた時点が一番鮮度が高いので、宿泊の際はぜひ朝風呂にチャレンジしてみてくださいね。
口コミでは露天風呂が絶景と高評価!
ただし、釣りをしている方がたくさんいて、見えていないか不安だった」ともあったよ。
施設詳細
施設名 | 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる) |
住所 |
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀493 |
公式URL | https://hiraturu.com/ |
【9位】星野リゾート リゾナーレ熱海
▲最上階11階にあるソラノビーチ Books&Cafe
- ★4.41/362件
家族の思い出を作るのにピッタリなリゾートホテルです。
・季節のアクティビティ
・巨大クライミングウォールなど通年のアクティビティ
・無料託児
・絶景が楽しめるカフェ
・キッズスペース
など、子供向けのアクティビティや季節のイベントが豊富。
子供から大人まで充実したリゾートステイを楽しむことができるでしょう。
【部屋】全室オーシャンビュー!青を基調とした広々空間
▲開放的なリビング+テラスが付いている客室です
全室オーシャンビューの広々としたお部屋を利用することができます。
窓からは、熱海の街や海を見渡すことができますよ。
▲大きな窓から海を一望することができます
客室には和室付きタイプもあります。
子供用のアメニティやベビーベッド(事前連絡)などもあるので、子連れでも安心して泊まることができるでしょう。
口コミでは「事前に伝えておけば、部屋にブロックや添い寝用にベッドをくっつける」などしてくれたとありました。
さすが星野リゾート。細やかなサービスに期待できそうです。
「熱海海上花火大会」の日だと、部屋にいながら楽しむことができるよ!
【風呂】標高170mの半露天風呂+内湯2種類
▲絶景の半露天風呂。大浴場から外に向かって水盤が付きだしているため水に浮かんでいるよう
・標高170mに位置する絶景の半露天風呂「明星の湯」
・木のぬくもりが感じられるヒバの木のお風呂(内湯)
・保温効果が高い伊豆石のお風呂(内湯)
の3種類を楽しむことができます。
施設詳細
施設名 | 星野リゾート リゾナーレ熱海 |
住所 |
〒413-0016 静岡県熱海市水口町2丁目13−1 |
公式URL | https://risonare.com/atami/ |