こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
長野県に旅行に行きたいな。
星空で有名な「阿智村」にあるお宿について知りたい。
口コミ評価が高めな人気お宿に泊まりたい。
こんな疑問をお持ちのあなたへ。
◎本記事のテーマ
- 長野県阿智村にあるお宿をご紹介(口コミ評価高め)
- どこから星空観賞できる?おすすめは?
- お宿の特長や魅力について
このような内容についてご紹介します。
「星が最も輝いて見える場所」の1位に選ばれた那智村に興味がある方、旅行に行こうと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
星空で有名な「那智村」とは?
▲長野県の南端に位置する那智村
「長野 星空」でネット検索すると、必ずと言っていいほど「那智村」が上位表示されませんか?
那智村(あちむら)とは、長野県の南端に位置している村のこと。
豊かな自然に囲まれており、環境省による全国星空継続観察で、「星が最も輝いて見える場所」の1位に選ばれたこともあるんです。
アクセスは良くないけど、星空観賞の人気スポットになってるよ
そんな那智村には、国内トップクラスのph値を誇る「昼神温泉」もあります。
今回ご紹介するのは、そんな昼神温泉で人気のお宿。
口コミ評価が4.00以上の上位お宿のみをピックアップしているので、ぜひ旅行の参考にしてみてくださいね。
▼口コミ参考ページ
楽天トラベル【早見表】今回ご紹介するお宿はこちら【旅館・ホテル】
今回ご紹介するお宿の早見表です(簡単な特長を知りたい方向け)
※口コミ評価が高い順に表記しています(上から下)
施設名 | 特長 |
【1】昼神温泉 飯伊森林組合 昼神荘 |
■コスパ◎ ■建物自体に古さはあるが、食事、お風呂、接客が素晴らしいお宿 |
【2】昼神温泉 石苔亭いしだ |
■無料貸切風呂や男女入替制の温泉が楽しめる ■無料で伝統芸能鑑賞やシアタールーム利用可 ■平屋で、他のゲストに会いにくい造り |
【3】昼神温泉 昼神グランドホテル天心 |
■朝市から近い場所に位置している ■2カ所に温泉有(1階に庭園露天風呂。2階に展望風呂) ■足腰が不自由な方に優しいお宿 |
【4】昼神温泉 ホテルはなや |
■評判の無料貸切風呂有(露天風呂&大浴場の2カ所) ■「星空ナイトツアー」プラン有(バスでの送迎プラン有) |
【5】昼神温泉 信州公共の宿 鶴巻荘 |
■畳が敷き詰められている「お座敷風呂」が自慢 ■バリアフリー設計で、高齢者でも安心 ■星空ナイトツアーの他に、宿主催の「星空さんぽ」プラン有 |
【6】昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑 |
■砂塩風呂が体験できる(有料) ■女性に嬉しいサービス有(ネイルコーナー・色浴衣など) ■カップルやファミリー向けなど、さまざまなプラン有 |
【7】昼神温泉 料理旅館むらさわ |
■ペット同伴宿泊可 ■懐石料理が美味しいと人気(部屋食) ■ゆったりと広い和室 |
【8】万葉茶寮みさか |
■24時間、源泉掛け流しのお風呂利用可 ■会席料理が人気(個室) ■阿智神社近く |
【9】月川温泉 野熊の庄 月川 |
■ヘブンスそのはらまで車で4分、ナイトツアーの送迎有 ■周りに他の宿がなく、部屋や露天風呂からでも星が見える ■「花桃の里」や「蓄光石の星空歩道」も近い |
【10】昼神温泉 ユルイの宿 恵山 |
■ウェルカムベビーの宿(ベビーグッズが充実) ■囲炉裏料理プランor会席料理から選べる ■食事処が個室で、子供がいても安心 |
【11】昼神温泉 おとぎ亭 光風 |
■おとぎ話がコンセプト(食事や客室、館内装飾などにテーマを取り入れている) ■飲み物が楽しめるオールインクルーシブ制 ■宿独自主催の「星空ナイトツアー」有(無料) |
【12】昼神温泉 湯多利の里 伊那華 |
■食事がバイキング(会席料理プランも有) ■お風呂の種類が豊富(7種の庭園露天・内湯4種・足湯9種) |
▼お宿の位置や散歩道を詳しく知りたい方は、「昼神温泉郷マップ」をご覧ください。
ここからは、上記に記載したお宿の詳細情報をご紹介します。(早見表通りの順番)
▼【合わせて読みたい】【長野】おしゃれなドームテント11選!グランピングを楽しむならココ

【1】昼神温泉 飯伊森林組合 昼神荘
▲露天風呂はありませんが、トロっとしたお風呂が楽しめます
口コミ評価 | ★4.80(95件) |
食事 |
■会席料理(夕食) ■和定食(朝食) |
お風呂 |
■館内温泉(露天風呂×) 飲泉用蛇口有 |
コスパ抜群のお宿です。
建物自体に古さはありますが、温泉の質、接客サービス、食事と高評価を得ています。
【部屋】落ち着き感がある和室!移動も少なくて便利
▲風呂、トイレは共同です
お部屋は和室のみ用意されています。
- 10畳和室(2階)
- 8畳和室(2階)
- 24畳和室(1階)
風呂、トイレは共同です。
口コミでは、一番小さい8畳和室でも、広くて使いやすいとのこと。
防音はあまりないようですが、清潔感があって、食事やお風呂場までの移動距離があまりなく、使いやすいようです。
ただし、カビ臭かったという声も少しありました。
客室に多少古さはあるけど、それを上回る接客、食事、お風呂が良い!とあったよ
【星空観賞するには?】せせらぎ散歩道を楽しもう
▲秋には紅葉が楽しめます
昼神荘のすぐ近くには、「せせらぎの散歩道」があります。
昼神温泉の中央を流れる阿智川に沿って一周できるコースとなっており、春には桜を。
秋にはイチョウ並木を楽しむことができますよ。
また、散歩道で星が見えなくても「「ヘブンスそのはら」のロームウェイのふもとまで行ったらすごく見えた!」という声もあったので、ぜひ参考にしてみてくださいね(車で11分)
別で星空ツアーやイベントに参加する方もいるよ!
口コミでは
「イベントに参加することを伝えたら、夕食時間をとても早くしてくれた」
とあったよ。
【宿の魅力】コスパ抜群!食事・接客・お風呂◎
▲食事が美味しいと人気です
コスパが良いのに、食事、接客サービス、お風呂の質がとても高いのが人気の秘訣。
宿泊料金に対して食事の品数が多く、ボリューム、味、量共に満足するものとなっています。
お風呂も、女性の方が喜ぶ肌がツルツルする上質な温泉を楽しむことができますよ。
◎宿泊料金(10月および12/1~1/3除く)
(公式ページ引用)
1泊2食付き
■2名:8800円
■3名以上:8200円
確かに安いね!
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 飯伊森林組合 昼神荘 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里338−21 |
公式URL | https://hanishinrin.or.jp/hirugami/ |
【2】昼神温泉 石苔亭いしだ (せきたいてい いしだ)
▲伝統芸能公演を楽しむこともできます
口コミ評価 | ★4.75(201件) |
食事 |
■信州会席料理(夕食) ■和食or洋食(和食) |
お風呂 | ■温泉(露天風呂有) |
平屋の落ち着いた雰囲気が魅力の人気旅館です。
無料サービスが充実しており、滞在中は快適に過ごすことができるでしょう。
◎無料内容
- 内湯の貸切風呂が無料(予約不要)
- 能舞台有。伝統芸能公演を見ることができる(期間有)
- 映画が楽しめるシアタールーム無料
など。
嬉しいウェルカムドリンク付き
スパークリングワインorゆずみつor抹茶+お茶請け
【部屋】プライベート空間◎全室しつらえの異なる部屋
▲とても風情のある落ち着いた空間
「石苔亭いしだ」は平屋建てとなっており、客室は全て1階にあります。
いろいろなタイプがありますが、和室タイプが多め(和洋室タイプも有)
各部屋からは、趣のある庭を眺めることができますよ。
客室がそれぞれ独立した造りとなっており、他のゲストと会わないようになってるよ。
【星空観賞するには?】星空ナイトツアーは、お宿で予約可
▲宿のすぐ近くで桜を楽しむことができます
すぐ近くに「せせらぎ散歩道」があります。
それ以外だと「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」に参加するのが良いでしょう。
「石苔亭いしだ」では、星空ツアーのチケットの予約が可能だよ。
宿泊予約した場合に、電話にて申し込みをしよう!
ツアーに参加する場合は、「1部 18:30出発」プランの方のみ、夕食を17時から食べることができます。(その場合、食事時間短め)
ツアー参加後の食事はできないので、気を付けてくださいね。
【宿の魅力】男女入替制のお風呂が楽しめる!無料の貸切風呂もおすすめ
▲地元の巨大・奇岩を配した露天風呂(写真2枚目)
温泉は
■無料の貸切風呂(空いていれば何度でも利用可)
■男女入替制の大浴場(どちらも露天風呂付)
が、楽しめます。
源泉をそのまま投入しているので、湯の花(温泉成分が沈殿、固形化したもの)が見られるとのこと。
口コミでは
「少しにぬるめの温泉で、長く入っていることができた」
「美人の湯」をうたっているだけあって、化粧ノリが良かった」
とありました。
脱衣所にはタオル、バスタオルが用意されているよ。
必要な分だけ使えるのが嬉しいね。
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 石苔亭いしだ |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里332−3 |
公式URL | https://www.sekitaitei.com/ |
【3】昼神温泉 昼神グランドホテル天心
▲豪華な会席料理が楽しめるお宿です
口コミ評価 | ★4.60(709件) |
食事 |
■会席料理(夕食) ■和定食(朝食) |
お風呂 | ■館内温泉(露天風呂有) |
展望大浴場が自慢のお宿です。
館内は手すりや段差のない設計となっており、車いすの方がいても安心して利用することができますよ。(車いすタイプエレベーター/トイレ有)
朝市からも近くて便利!(ホテルの駐車場横の通り沿いで開催されています)
6:00~8:00
【部屋】清潔感があり、気持ちよく過ごすことができる
▲写真3枚目にお部屋が載っています
和室、洋室、和モダン、露天風呂付など、さまざまなタイプのお部屋が用意されています。
口コミでは
「すごくきれい。タオル、洗面所、トイレも清潔感があり気持ちよく過ごせた」
「10畳の部屋を利用した。広さも十分で窓も大きく明るかった」
とありました。
清潔感があったという声が多かったので、気持ちよく過ごすことができそうです。
【星空観賞するには?】「星空ナイトツアー付きプラン」がおすすめ
▲「浪合パーク」から見た星空
プラプラ歩くのにピッタリな「せせらぎの散歩道」が近くにあります。
星をもっとよく見たい方は、
■「浪合パーク」(標高1200mに位置する、星空観賞に適した施設)
に、足を運ぶと良いでしょう。
昼神グランドホテル天心には、ヘブンスそのはらの「天空の楽園ナイトツアープラン」が用意されているよ!
参加する場合は、食事時間を早めてくれます。
【宿の魅力】2カ所で温泉が楽しめる【手すりや滑り止め有】
▲7階フロア全てが展望露天風呂となっています(写真2.3枚目)
- 1階:庭園露天風呂
- 1階:足湯
- 7階:展望露天風呂
1階と7階の2カ所で温泉を楽しむことができます。
お風呂場に手すりや滑り止めがあるので、足が不自由な方でも利用しやすいでしょう。
口コミでも「使う側の気持ちが良く分かっていて感心した」とありました。
サウナや無料電動マッサージチェアもあるみたい
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 昼神グランドホテル天心 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里331−5 |
公式URL | https://hirugami-tenshin.jp/ |
【4】昼神温泉 ホテルはなや
▲無料で貸切風呂を利用することができます(子連れにおすすめ)
口コミ評価 | ★4.60(185件) |
食事 |
■懐石料理(夕食) ■旬の地野菜などを使った和食(朝食) |
お風呂 |
■2つの貸切露天風呂(無料/予約無) ※男女別露天風呂休止中 |
高台に位置し、眼下には情緒あふれる温泉街を眺めることができます。
また、大人気の無料貸切露天風呂からは、四季の美しい景色を何度でも楽しむことができますよ。
【部屋】6タイプの部屋から選択しよう!おすすめは「デザイナーズ客室」
▲洗練された和モダンの空間
こじんまりしたホテルですが、6タイプのお部屋から選ぶことができます。
部屋によって景観やデザインが異なりますが、1番人気なのが「デザイナーズ客室」でしょう。
落ち着き感があるブラウンを基調としており、フローリングと特注デザイン畳が楽しめる和モダンなお部屋となっています。
【星空観賞するには?】星空ナイトツアーのチケット有【バスorマイカー移動選択可】
▲ヘブンスそのはら
ヘブンスそのはらの「天空の楽園【日本一の星空】ナイトツアー」のゴンドラチケット付プランがあります。
参加する場合は、夕食時間が早まるので気を付けてくださいね。
プランには
■マイカー移動
■バスで会場まで移動
の2タイプがあるよ。
【宿の魅力】こんなに広いのに貸切⁉しかも無料【温泉】
▲貸切風呂は広いので、家族で入っても余裕です
館内のお風呂はこちら。
- 大浴場(男女別)
- 貸切大浴場(無料)
- 貸切露天風呂(無料)
※自然を楽しむ露天風呂は休止中
口コミランキングでも連続して選ばれる、評判の貸切風呂が利用できます(無料)。
貸切風呂とは思えない広さがあり、露天風呂からは夜空を眺めることができますよ。
予約制ではないので、脱衣所にスリッパが置いてある場合は、時間をずらして入浴しましょう(1階30分)
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 ホテルはなや |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里530−1 |
公式URL | http://www.h-hanaya.com/ |
【5】昼神温泉 信州公共の宿 鶴巻荘
▲お座敷風呂が自慢のお宿です
口コミ評価 | ★4.56(172件) |
食事 |
■信州の郷土料理(夕食) ■和食御膳(朝食) |
お風呂 |
■館内のお座敷風呂(飲泉可) ■隣接する「湯ったり~な昼神」無料入浴券付き(当日限り) |
珍しい「お座敷風呂」が自慢のお宿です。
洗い場に畳が敷き詰められており、小さな子供がいても安心して過ごすことができますよ。
昭和の趣を感じることができるレトロなお宿だよ。
高齢者に優しく、玄関から客室、浴場、食事処までバリアフリー設計となってるよ!
【部屋】和室、洋室、温泉付きから選択!レトロな雰囲気を味わおう
▲バリアフリーの部屋もあって安心です
和室、温泉付き特別洋室、洋室(バリアフリー対応)のお部屋から選ぶことができます。
和室だと布団敷きがセルフサービスとなっており、自分たちの好きなタイミングで敷くことができますよ。
※公式ページの注意書きにもありますが、木造建築の歴史があるお宿なので、足音や隣の客室の声など聞こえやすいとのこと。
ですが、口コミでは「確かに廊下を歩く音は聞こえるが、気になるほどではない」とありました。
2階客室に行くには、階段を利用する必要があるよ(エレベーター無)
【星空観賞するには?】ヘブンスそのはら「ナイトツアー」or宿主催の「星空さんぽ」
▲ヘブンスそのはらで天体観測することができます
2つの星空観賞プランが用意されています。
■ヘブンスそのはらの「日本一の星空ナイトツアー」チケット付プラン(送迎サービス付き)
※夕食時間が早まります。
■宿主催の星空観賞会「星空さんぽ」
夕食後に、絶景ポイントにて星空観賞会が楽しめるプランです。
宿独自で開催している、宿泊者限定企画。
不催行になった場合は、鶴巻荘で使える1000円券がもらえますよ。
【宿の魅力】子供から大人まで安心して泊まれる優しいお宿
▲珍しいお座敷部風呂
小さな子供から、ご高齢の方まで安心して泊まることができる設備となっています。
◎サービス内容
■「お座敷風呂」(畳が敷き詰めてあり、滑りにくく、転んでも怪我をしにくい)
■玄関から客室、浴場、食事処までがバリアフリー設計(ただし2階へのエレベーター無)
■バリアフリーの客室有
■常時2台の車いす有(無料)(予約時に連絡すれば、予約椅子としてレンタル可)
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 信州公共の宿 鶴巻荘 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里昼神332−4 |
公式URL | http://tsurumakisou.com/ |
【6】昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑
▲砂塩風呂が楽しめる珍しいお宿
口コミ評価 | ★4.54(1012件) |
食事 |
■会席料理(夕食) ■和食膳(朝食) ※元々はバイキング(詳しくは公式ページにて) |
お風呂 |
■館内の温泉 ■貸切風呂、砂塩風呂など |
健康と癒しをコンセプトとしたお宿となっており、県下唯一の「砂塩風呂」を体験することができます(有料)
女性に嬉しいサービスも充実しており、室内にいながら楽しむことができますよ。
◎サービス内容
■ネイルコーナーで、自由に好きな色を楽しめる
■色浴衣貸出有(有料/女性のみ)
■ちゃんちゃんこ無料貸し出し有
【部屋】おすすめは露天風呂付客室【贅沢空間】
▲特別室と信楽焼製のお風呂の写真は7、8枚目
和室(本館・別館)、洋室(2部屋限定(電話予約のみ)、露天風呂付特別室から選ぶことができます。
おすすめは露天風呂付客室(全3室)。
過ごしやすいようそれぞれ異なる造りとなっているのが魅力です。
◎3つの露天風呂付客室があります
■バリアフリー設計の部屋(306号室)
信楽焼製の露天風呂
■トップアスリートご用達の部屋(307号室)
ファインテンマットレスやオーバーレイマットレス、3種類の選べる枕、フットマッサージ機などが付いています。(木曽ひのき製に露天風呂)
■空気清浄機や床暖房付の広々客室(308号室)
洋室+和室10畳。
【星空観賞するには?】星空ナイトツアーチケット付プラン【宿近くに散歩道も有】
▲時期によっては、桜を楽しむことができます(宿すぐ横)
すぐ近くに「せせらぎの散歩道」があるので、時期によっては桜やイチョウを楽しみながら歩くことができますよ。
またヘブンスそのはらの「日本一の星空ナイトツアー」チケット付プランもあります。
※大人と70%料金の子供のみチケット利用可
※マイカーまたは送迎バスのプランがあります
ツアーに参加する場合は、食事時間が早まるので気を付けてくださいね。
時期によっては
■「ショートフィルムフェスティバル&ナイトツアー」(映画上映+星空観賞)
■「ナイトツアー&大人のための謎解きプラン」
というプランも登場するよ!
【宿の魅力】カップル、ファミリー向けのプラン充実!
▲時期によっては、イベントも開催しています(写真は夏休み・焚き火イベント)
さまざまなプランが用意されているのが魅力。
カップル用やファミリー用もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◎プラン一例(内容紹介)
■カップルプラン
夕食の量控えめの「少量会席料理プラン」や、「選べる色浴衣(女性限定)無料貸切風呂プラン」などが用意されています。
■ファミリープラン
小学生以下の子供がいるファミリー限定プラン。
貸切風呂45分1階が無料(貸切風呂にベビーバス、マット用意)
お子様ランチ付き。
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里338−19 |
公式URL | https://www.seifuen-yura.jp/ |
【7】昼神温泉 料理旅館むらさわ
▲ペットと泊まることができるお宿
口コミ評価 | ★4.51(214件9 |
食事 |
■懐石料理(夕食) ■和食膳(朝食) |
お風呂 | ■館内の温泉(露天風呂無) |
昼神温泉で、唯一ペットと泊まることができるお宿です。
食事も美味しく、旬の素材を使った月替わりのコースを楽しむことができますよ。
【部屋】ペット同伴宿泊可!広くて快適
▲部屋の写真は4枚目
お部屋は和室のみ(ペット同伴可)
和室10畳と表記されていますが、部屋の入り口に約6畳くらいのスペースがあり、ゆとりが感じられる造りとなっています。
多少古さは感じますが、快適に過ごすことができるでしょう。
口コミでは
「部屋からの景色も良く、清潔感があった」
「古いながらも広く、大人3名+ワンコで泊まっても問題なかった」
「ペットの臭いも汚れもない良い部屋だった」
とありました。
【星空観察するには?】風の散歩道が近く!わんちゃんと一緒にのんびり散歩
▲わんちゃんと一緒に、夜のお散歩をしてみてはいかがでしょうか
料理旅館むらさわの近くに「風の散歩道」というコースがあります。
高低差があまりない、丘をぐるりと回るコースと記載してありますが、口コミでは
「きつい上り坂があった」
「田畑のあぜ道だった(案内看板無)」
とありました。
また、お宿には「日本一の星空ナイトツアー」プランも用意されています。
ペット同伴もできますが、その場合は
■ペット1匹500円
■ペット同伴だと送迎バス利用不可
■ゲージに入れる必要がある(ゴンドラ)
など、いろいろ注意事項がありますので気を付けてくださいね。
【宿の魅力】食事が美味!リピータも多し
▲部屋食なので、のんびり過ごすことができます
館主自らが腕を振るう、本格懐石料理が大人気です。
出来立てを1品ずつ運んでくれるスタイルで、品数も多く、口コミでも高評価を得ていました。
部屋食なので、ペットがいても安心。のんびり食事を楽しみたい方におすすめです。
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 料理旅館むらさわ |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里260−1 |
公式URL | https://hirugami-murasawa.com/ |
【8】万葉茶寮みさか
▲加温もされてない、天然度100%のお湯を楽しむことができます(写真3枚目)
口コミ評価 | ★4.50(15件) |
食事 |
■創作郷土会席(夕食) ■和食膳(朝食) |
お風呂 |
■館内の温泉(泉飲可) 24時間利用可能 |
源泉掛け流しの露天風呂が魅力。
加温もされていない天然度100%のお湯を楽しむことができますよ。
アットホームなお宿。
受け入れ人数も少なめなので、のんびり過ごしたい方におすすめ!
【部屋】掃除が行き届いている、清潔感のある和室
▲落ち着きのある和室が利用できます(写真7枚目)
和室10畳の客室が利用できます。
建物自体は古めですが、掃除が行き届いていて快適に過ごすことができますよ。
口コミでは、
「部屋のスペースも十分。備品もそろっていて清潔だった」
「夜が静かで、ぐっすり眠ることができた」
とありました。
【星空観賞するには?】星空ナイトツアーチケットプラン有
▲ナイトツアーのチケット付きプラン有
お宿のすぐ近く「風の散歩道」を歩いて、星空観察することができます。
近くには「阿智神社」もありますよ。
「昼神温泉(散策)てくてくまっぷ」参照
またヘブンスそのはら「日本一の星空ナイトツアー」チケット付プランもおすすめ。
送迎が必要な場合は、シャトルバスも用意してくれます(要予約)。
※他のプランの場合でも、星空ナイトツアーチケットの予約が可能となっています。
【宿の魅力】個室で安心!種類豊富な会席料理にビックリ
▲地元の食材を使った会席料理
食事が美味しいのが魅力。
地元の新鮮な野菜、漬物、信州牛、焼き山女魚、温かい天ぷら、茶碗蒸しなどを楽しむことができます。
どのプランで宿泊しても、個室でのんびり食べることができるので、プライベート空間を大切にしたい方にもおすすめですよ。
口コミでは
「目でも舌でも料理を楽しむことができた」
「食事全体の種類が多く、圧倒された」
「都会のスーパーでは買えないような食材で大満足」
とありました。
施設詳細
施設名 | 万葉茶寮みさか |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里461 |
公式URL | http://misaka-hirugami.com/ |
【9】月川温泉 野熊の庄 月川 (ノグマノショウ ゲッセン)
▲時期によって、満開の花桃を楽しむことができます
口コミ評価 | ★4.45(326件) |
食事 |
■会席料理(夕食) ■和朝食(朝食) |
お風呂 | ■館内の温泉 |
日本一の星空ナイトツアーが楽しめるゴンドラ「ヘブンスそのはら」や、「花桃の里」からの距離が近いお宿です。
恵那山トンネルの残土を利用した高台に建てられており、清流や四季折々の庭園を楽しむことができますよ。
日本百名山「恵那山」の登山で利用する方も多く、登山者限定プランなども用意されています。
【部屋】部屋からも星空バッチリ
▲「部屋からも星が見えた」と口コミがありました
和室(全10室)が用意されています。
大きなホテルとは違い、部屋数も比較的少ないですが、その分静かに過ごすことができますよ。
部屋は窓も大きく、四季折々の景色や清流の音などを楽しむこともできます。
※Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫、アメニティなど基本的な設備やアメニティ有
周辺が暗いので、部屋からも星を眺めることができるよ
【星空観賞するには?】露天風呂や客室、「蓄光石の星空歩道」から見える
▲露天風呂からも星を眺めることができます
ヘブンスそのはら「日本一の星空ナイトツアー」のゴンドラチケット付プランが用意されています。(車で4分)
※送迎&敷物無料貸し出しのサービス付き。
宿泊者経由でのチケット予約の場合は、当日でもキャンセル可とのこと
▲宿の近くに「蓄光石の星空歩道」があります
星空ツアー以外にも、いろいろな場所から星空を楽しむことができますよ。
■「蓄光石の星空歩道」が近くにある(宿から歩いて10分/懐中電灯貸し出し有)
■露天風呂や部屋からでも星空を眺めることができる
【宿の魅力】昼神温泉よりも星が見えるかも?
▲周りに宿がないので、天体観測するのにピッタリ
昼神温泉よりも山奥にあり、周りに他の宿がないのがポイント。
星が見えやすいように宿側も灯りを消してくれるので、晴れている日だときれいな星空を眺めることができるでしょう。
散歩をするなら懐中電灯必須だよ
施設詳細
施設名 | 月川温泉 野熊の庄 月川 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里4092−7 |
公式URL | http://gessen.jp/ |
【10】昼神温泉 ユルイの宿 恵山
▲囲炉裏料理が楽しめるお宿
口コミ評価 | ★4.41(1673件) |
食事 |
■郷土会席料理(夕食) または ■囲炉裏料理(夕食) ■和食膳(朝食) |
お風呂 |
■館内の温泉 ※貸切風呂有(有料) |
昼神温泉の中でも、高台に位置しているお宿です。
郷土会席料理または、囲炉裏料理を楽しむことができますよ。
ウェルカムベビーのお宿だよ。
子供用の備品やキッズスペースが用意されているよ!
【部屋】部屋からの景観◎赤ちゃん備品も充実
▲部屋からは、阿知川の清流と昼神温泉郷を一望することができます(写真4枚目)
落ち着いた雰囲気の和室です。窓からは、昼神温泉郷を一望することができますよ。
「ウェルカムベビーのお宿」としても認定されており、紙おむつやオムツバケツ、お尻拭きなど、便利なアイテムが用意されているのも魅力でしょう。
口コミでは
「素敵な和モダンルームだった」
「赤ちゃん用サービスがたくさんあり、過ごしやすかった」
「部屋の眺望が良かった」
とありました。
【星空観賞するには?】天空の楽園オフィシャル旅館
▲自然の中をプラプラ散歩するのも楽しそうです
ヘブンスそのはら「ナイトツアーゴンドラチケット付(お一人様につき1枚)」プランが用意されています。
近くには「風の散歩道」もあるので、プラプラ歩くのにも便利でしょう。
口コミでも、「旅館近くで十分星を見ることができた」とありましたよ。
「囲炉裏料理プラン」と「星空ナイトツアー」のセットだと、食事が楽しみにくいみたい!(時間に追われるため)
その場合は、会席料理プランがいいかも!
【宿の魅力】個室でのんびり!宿自慢の囲炉裏料理を堪能しよう
▲囲炉裏料理が楽しめます
夕食は「いろり炉端料理」または「郷土会席料理」から選ぶことができます。
おすすめは、宿自慢の「いろり炉端料理」。
囲炉裏を囲んで、季節の幸の炭火焼、鍋などの温かな食事を楽しむことができますよ。
個室を利用できるので、子連れでも安心して過ごすことができるでしょう。
赤ちゃん連れでも安心。
口コミでは、「個室に簡易的なベッドを作ってくれた」とあったよ!
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 ユルイの宿 恵山 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里407 |
公式URL | http://www.keizan.co.jp/ |
【11】昼神温泉 おとぎ亭 光風
▲おとぎ話をイメージしたお宿。写真は「雲海玉手箱」
口コミ評価 | ★4.36(662件) |
食事 |
■おとぎ話をイメージした会席料理(夕食) ※飲み物はオールインクルーシブサービス ■信州山里田舎の朝ごはん「九重膳」(朝食) |
お風呂 |
■館内温泉 ※貸切風呂有(有料) |
おとぎ話をイメージした、落ち着いた空間が魅力のお宿です。
食事や館内装飾、客室など、至る所に楽しめるポイントがあります。
アクティビティや、無料貸し出しも充実しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【部屋】おとぎ話をイメージした障子が楽しめる
▲おとぎ話をイメージした障子が楽しめます
全和室となっており、ホッと落ち着けるイグサの香りを楽しむことができます。
各客室ごとに、異なったおとぎ話のテーマを取り入れた障子を楽しめるのが特長。
何度泊まっても、新鮮な気持ちで泊まることができるでしょう。
枕がレンタルできる「枕バイキングコーナー」があるよ(無料)
枕は8種類!
ぜひ利用してみてね
【星空観察するには?】宿主催の星空ツアーがおすすめ【無料】
▲宿主催の星空観賞会
ヘブンスそのはら「日本一の星空ナイトツアー」プランがあります。(送迎有)
ツアーには、以下のサービス付き!
■シュラフ(寝袋)、シート、星空観賞セット
■防寒具(数量限定)
ですが、おすすめは宿独自で行っている星空観賞会「プレミアムナイト」(無料)。
地元民しか知らないような鑑賞スポットに連れて行ってくれる、お得なサービスとなっており、口コミでは
「車で20分くらい走った山中まで連れて行ってくれた。曇りだったが次第に雲が動き、空いっぱいの星を見ることができた」
とありました。
【宿の魅力】館内サービスが充実!無料で楽しめるものも有
▲アロマバーや枕バイキングなどが用意されています
宿泊プランや館内サービスが充実しています。
◎サービス内容はこちら
- 飲み物がオールインクルーシブ(夕食時は90分制)
- 宿主催の星空ツアー(無料)
- おとぎ話体験有
- 枕バイキング(無料)
- アロマバー
- 館内で着用する浴衣と作務衣が選べる
- ウォーターサーバー設置してある
- フロントに電子レンジなどの貸出有
- ゲームや電動自転車レンタル有
宿泊プランも豊富で、内容によってはさまざまな特典を受けることができますよ。
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 おとぎ亭 光風 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里490 |
公式URL | https://www.otogitei.com/ |
【12】昼神温泉 湯多利の里 伊那華
▲バイキングが楽しめるお宿。子連れ宿泊にもおすすめです
口コミ評価 | ★4.29(330件) |
食事 |
■バイキングor会席料理(夕食) ■バイキング(朝食) |
お風呂 |
■館内の温泉 ※24時間利用可 ※貸切風呂も有(有料) |
7種の庭園風呂、内湯4種、足湯9種の豊富なお風呂が楽しめるお宿です。
他にも、
■何度でも着替えることができる「浴衣バー」
■子供も楽しめる「こども図書館」
■卓球場・カラオケ・フィットネス
など、いろいろなサービスを利用することができますよ。
自社農場があり、そこで収穫体験ができるよ!
(さくらんぼやいちごなど)
【部屋】バリアフリータイプの和洋室も有
▲露天風呂付客室
落ち着きのある純和室や露天風呂客室、カラオケルーム付の大部屋など、さまざまなタイプが用意されています。
中には、車椅子の方でも安心して利用できるユニバーサルデザインの和洋室もありますよ。。
口コミでは
「4人で10畳の和室だったが、板の間もあったため圧迫感はなかった」
「部屋は広めで、景色も良かった」
とありました。
【星空観賞するには?】送迎プラン付きの星空ナイトツアー有
▲冬でも、山頂で星空ナイトツアーを行っています
季節によって桜やイチョウが楽しめる「せせらぎの散歩道」が近くにあります。
また、ヘブンスそのはらの「日本一の星空ナイトツアー」チケット付プランもおすすめ。
送迎プランもあるので、車での移動が不安な方でも安心ですよ。
【宿の魅力】お風呂が種類豊富でビックリ!とろとろ美人の湯
▲種類豊富なお風呂を楽しみたい方におすすめ
いろいろな種類のお風呂を楽しむことができます。
- 7種の庭園露天
- 内湯4種
- 足湯9種の豊富なお風呂
男女入替制なので、朝と夜とでまた違ったお風呂に入れるのが魅力。
大浴場は24時間営業。
露天風呂・足湯は、Inから23時及び翌5時からOUTまで利用することができますよ。
星空ナイトツアー後でも、余裕をもって入ることができそうだね
施設詳細
施設名 | 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 |
住所 |
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里503−294 |
公式URL | https://www.inaka-hirugami.jp/ |
まとめ
長野県那智村にあるお宿をご紹介しましたが、いかがでしたか?
口コミでも評判の良いお宿のみをピックアップしたので、旅行に参考になるかと思います。
星空ナイトツアーを行っている宿も多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。