こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
長野県のグランピング施設について知りたい。
ドーム型のテントがいいな。
宿の特長や魅力を教えて欲しい。
こんな疑問をお持ちのあなたへ。
◎本記事のテーマ
- 長野県のグランピング施設をご紹介。
- ドーム型タイプのみピックアップ。
- 宿の特長や魅力について徹底調査。
このような内容について記事をまとめました。
「グランピング」といっても、コテージやテントタイプなどいろいろありますが、今回は「ドーム型タイプ」のみをピックアップしてご紹介します。
これから旅行に行こうと考えている方や、グランピングに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
木曽駒高原 森のホテル<長野県>
食事 |
■ウッドデッキでBBQ (冬季はレストランで会席料理) ■素泊まりプラン(食材持ち込み可) (BBQ機材セットが無料) |
お風呂 | ■館内の大浴場 |
焚き火 |
〇 ■共用の焚き火台有 |
自然に囲まれた「森のホテル」。その敷地内にオープンしたグランピング施設です。
全2テントのみとなっており、プライベート空間を大切にしたい方におすすめとなっています。
【部屋】天窓付き!室内にいながら星空を楽しもう
▲スタイリッシュな室内
ポーランドから輸入したドーム型のテントです。(全2テント)
室内には天窓が付いており、室内にいながら幻想的な星空を楽しむことができます。
ホテル客室のような設備がそろっているので、面倒な準備が必要ないのも嬉しいポイントですね。
食事は、ドームテント横のウッドデッキを利用するよ。
エアコン完備で、冬にはこたつが登場するみたい!
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】天気が良い日は「星空観賞会」がある
▲都会では見ることができない満点の星空
宿では、天気によって「星空観賞会」を行っています。(雨の日は、テント内で楽しめる星空ライトが利用できます)
口コミでは、
「20時に、オーナーがホテルの庭で星空案内してくれた」
「マットの用意があり、寝転がれた。天の川を見ることができた」
とありました。
共用のウッドデッキでは、キャンプファイヤー(焚き火)も行っているよ。
焚き火と一緒に眺める星空はとっても幻想的!
【ポイント②】館内の「薬草風呂」や「ブックシェルフ」でのんびり過ごせる
▲自由に読める本や数種類のフリードリンク、トランプやバランスゲームなどの貸出品があります(ロビー)
館内のロビーラウンジには、1000冊以上の本が並ぶ「ブックシェルフ」があります。(漫画も有)
トランプなどの貸し出しもあるため、子供と遊ぶのにもピッタリ。
またお風呂では、数種類の薬草をブレンドした薬湯を楽しむことができますよ。
スパイシーな香りがする「薬草風呂」が楽しめるよ。
お風呂上りは体がポカポカ!
施設詳細
施設名 | 木曽駒高原 森のホテル<長野県> |
住所 |
〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4898−8 |
公式URL | https://www.morinohotel.com/ |
楽天最安料金(税抜) | 15,000円/人~ |
ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE
食事 |
■基本素泊まり (食材、機材など持ち込み可) |
お風呂 |
■源泉かけ流し温泉 ■混浴露天風呂(無料湯あみ着有) ※子供は水着持参 ■シャワールーム |
焚き火 | - |
温泉ホテルに併設したグランピング施設です。
他にもキャンプ場、テントサウナ、わんちゃん同伴ルームなどいろいろな設備が用意されています。
持ち込んでBBQしたいという方におすすめ!
【部屋】飲食物&機材を持ち込んで自由にBBQ!
▲広々した室内
7棟のドームテントがあります。(冷暖房完備)
天井が高く、窓や天窓から自然を体感できるのが魅力。
各テント横には、自由にBBQを楽しむことができるウッドデッキテラスもあります。
飲食物や機材の持ち込みが可能なので、好きな食材を焼いてプライベート時間を楽しむことができますよ。
ドーム横にはトイレも付いているよ(一部無し)
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】宿泊者は源泉かけ流し温泉に入り放題(混浴露天風呂も利用可)
▲混浴露天風呂は、家族みんなで入れると大人気
グランピング宿泊者は、館内にある源泉かけ流しの温泉に自由に入ることができます。
混浴露天風呂もあり、こちらは無料の湯あみ着か、水着着用で入浴することができますよ。
混浴露天風呂は景色抜群!
ぬるめなので、長時間のんびり入ることができるよ。
【ポイント②】季節に合わせたアクティビティが楽しめる
▲御岳ロープウェイ
季節ならではのアクティビティを楽しむことができます。
グリーンシーズンは「御岳ロープウェイ」や「木曽馬の里」。
ウィンターシーズンは「開田高原マイアスキー場」「木曽福島スキー場」「御嶽スキー場」。
1年を通して楽しめる「木曽おもちゃ美術館」もおすすめ(車で27分)
施設詳細
施設名 | ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE |
住所 |
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳 瀬戸ノ原9-57 |
公式URL | https://www.kiso-onsen.com/ |
楽天最安料金(税抜) | 10000円/人~ |
シャトレーゼ ガトーキングダム小海
▲スイーツ好き必見のホテル
食事 |
■レストランコースディナーまたはBBQ (朝食はビュッフェ) |
お風呂 | 館内の温泉施設「星空の湯 りえっくす」 |
焚き火 | 共用の焚き火台有 |
お菓子屋さん「シャトレーゼ」が運営する本格ファミリーリゾート。
その敷地内にオープンした1棟限定のグランピング施設です。
甘いお菓子やケーキが好きな人必見だよ!
【部屋】1棟限定のドームテント
1棟限定のドームテントです。
白樺林に囲まれた自然豊かなガーデンに位置しており、夜には満天の星空を眺めることができます。
室内には、お菓子好きには嬉しいシャトレーゼのお菓子やミネラルウォーターのサービスも。
冷蔵庫、エアコン、セミダブルベッドなどホテル並みの設備がそろっているので、キャンプ初心者でも安心して過ごすことができるでしょう。
宿の魅力
こちらのお宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】宿泊者特典がすごい!ウェルカムスイーツビュッフェが楽しめる
▲大人気のウェルカムスイーツ
宿泊者特典が充実しているのが魅力。
■滞在中温泉無料
■ウェルカムスイーツビュッフェ(14:30〜16:00)
■アウトドアサウナ1時間利用&レンタル付
■BBQかコース料理か選べる(夕食)
ウェルカムスイーツビュッフェは大人気。
時間指定があるから気を付けて!
【ポイント②】源泉掛け流しの温泉&開放的な露天風呂が魅力
▲昼は浅間山や松原湖高原の大自然、夜は佐久平の夜景と満天の星を眺めることができます
■源泉掛け流しの内風呂
■満天の星空を眺めることができる露天風呂、サウナ
が利用できます。
木のお風呂、石のお風呂は男女日替制。タオル(大小)は、温泉フロントで都度もらうことができるのが嬉しいですね。
施設詳細
施設名 | シャトレーゼ ガトーキングダム小海(旧:小海リエックス・ホテル) |
住所 |
〒384-1103 長野県南佐久郡 小海町豊里5907 |
公式URL | http://www.reex.co.jp/KOUMI/HOTEL/index.html |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 23,637円/人~ |
白馬樅の木ホテル
▲ホテル敷地内にあるグランピングエリア
食事 |
■グランピングディナー (グランピングエリアへの飲食物持ち込み×) |
お風呂 | ■白馬八方温泉「庄平衛の湯」(本館) |
焚き火 |
〇 ■共有の焚き火台 ■専用の焚き火台(ドームテント) |
リゾートホテル併設のグランピング施設です。
グランピングエリア「The Forest」には、ドームテント以外に
■ファイヤーピット(焚き火台)や足湯
■ツリーハウス、ハンモック
なども用意されています。ホテル宿泊者の方も無料で利用できるのが魅力です。
「スタッフのサービスが良かった」という口コミが多かったよ!
【部屋】ドーム型テント+ログキャビンの2つが利用可!
ドーム型テントプランは、ホテル敷地内ログキャビン(キッチン付)もセットになっています。
テント内にはホテル並みの家具や備品がそろっていますが、「やはり建物内が良いかも」という方には移動も可能ですよ。
ドームテントプランには、専用のファイヤーピットが付いてるよ(焚き火台)
宿の魅力
こちらのお宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】グランピングエリア「The Forest」でのんびり過ごせる
▲焚き火を囲んで、無料で焼きマシュマロが楽しめます
グランピングエリア「The Forest」では
■焚き火、薪割り体験
■ハンモック、デッキチェア
■民族風ティピテント、八方温泉足湯
■ソファーで寛げるキャンバステント
などが利用できます。(4月下旬~10月中旬のグリーンシーズンのみ)
期間限定(夏季)ですが、焚き火の周りでバー「Fire Pit Bar」を営業することもありますよ。(有料)
【ポイント②】日本屈指の強アルカリ温泉でお肌つるつる
▲強アルカリ泉。湯冷めしにくくお肌がツルツルになります
宿泊者は、本館にある「白馬八方温泉「庄平衛の湯」が利用可。
日本最高クラスのアルカリ度 ph11.34 を誇る泉質となっており、「美人の湯」とも言われています。
肌の表面の汚れや、角質を落とす効果(ピーリング効果)が期待できるよ!
お肌がつるつるになりそう。
施設詳細
施設名 | 白馬樅の木ホテル |
住所 |
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城4683−2 |
公式URL | https://www.mominokihotel.com/jp/green/index.html |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 22,273円/人~ |
GLAMPROOK飯綱高原(グランルーク)
食事 | ■レストランでフルコース |
お風呂 |
■別館・むれ温泉「天狗の館」 ■スパ(大浴場) |
焚き火 | ■共用焚き火台(屋外デッキ) |
オールインクルーシブを取り入れているグランピング施設です。
アルコールを含むドリンクやクラシック演奏会、焚き火、アクティビティなど、贅沢なひと時を過ごすことができます。
【部屋】内装が違う、豪華な造りのドーム型テント
▲優しい雰囲気の「DXツインドーム」
■湖を眺めることができる「LAKE SIDE VIEW」
■木々を眺めることができる「MOUNTAIN SIDE VIEW」
■ワンランク上の「SUITE」
全6タイプの部屋が用意されています。
それぞれ違った内装を楽しめるのが魅力。
おしゃれなインテリアが用意されており、非日常感を味わうことができるでしょう。
宿の魅力
こちらの宿のおすすめポイントをご紹介します。
【おすすめポイント①】オールインクルーシブの内容が豪華
▲自由に焚き火が楽しめます
宿泊代に、食事や飲み物、アクティビティの料金が含まれている「オールインクルーシブ」を採用しています。
内容がとても豪華で
■アルコールを含むドリンク(ピザ、チーズ各種、ドライフルーツ有)
■ゴルフ(打ちっぱなしの練習とパターゴルフ)
■焚き火(いつでも利用可)
■スキー(近隣のいいづなリゾートスキー場と、スキー用品のレンタルを無料)
などが追加チャージなしで利用できます。
ちなみに15:00~16:00の間には
直火焼きソーセージとビールのウェルカムパーティが開催されているよ!
時間が短いから気を付けて!
【おすすめポイント②】豪華なフルコースが楽しめる
▲信州の新鮮な野菜やお肉をたっぷり使ったフルコースが楽しめます
“畑の伝道師” 渡邊明シェフが手掛けるコース料理を楽しむことができます。
口コミでは
「野菜が新鮮でとても美味しかった」
「量が多くて満足した」
と高評価でした。
施設詳細
施設名 | GLAMPROOK飯綱高原(グランルーク) |
住所 |
〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町川上2755−1 |
公式URL | https://glamprook.jp/iizuna/ |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 18,182円/人~ |
glampark月下美人
食事 |
■BBQメニュー(各テント専用食事スペース) ※飲食物持ち込み可 ■素泊まりプラン(飲食物持ち込み可) ※火気類持ち込み禁止(専用レンタルコンロ) |
お風呂 |
■隣接する旅館の天然温泉 (本館(浪漫の宿 月下美人)休館日は、大浴場ではなく貸切風呂) |
焚き火 |
× ■火気類持ち込み× |
「浪漫の館 月下美人」の敷地内にオープンしたグランピング施設です。(1日2組限定)
満天の星空が魅力で、本館では天然温泉を楽しむことができます。
自然の中でのんびりリフレッシュしたい方におすすめの施設でしょう。
【部屋】プライベート重視の造りが魅力【食事スペース&トイレ併設】
▲プライベート空間を大切にできる造り
1日2組限定のドームテントが利用できます。
直径6mの広さがあり、エアコン完備でオールシーズン快適に過ごせるのが魅力。
ドーム横には専用の食事スペースやトイレが併設されているので、他の方と接触することなく快適に過ごすことができますよ。
テレビや電子レンジはないけど、冷蔵庫や電気ケトル、ベッドなど便利なアイテムが用意されているよ。
宿の魅力
こちらのお宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】好みに合わせて食事プランを選ぶことができる
▲調理済みなので、アウトドア初心者でも安心です
好みに合わせて食事を選ぶことができます(2通り)
- グランピングBBQプラン(朝食は旅館の和朝食)
- 食材の持ち込みができる「素泊まりプラン」
1の場合だと【プロが選ぶ 日本のホテル・旅館100選 2023 料理部門入選】の「月下美人」の料理を食べることができますよ。
1の「グランピングBBQプラン」の場合でも、自由に食材を持ち込みすることができるよ!(持ち込み料無し)
【ポイント②】隣接する旅館の天然温泉が楽しめる
宿泊者は、隣接する旅館(月下美人)の天然温泉を楽しむことができます。
自然に囲まれた絶好のロケーションで、心も体もリフレッシュすることができるでしょう。
寝風呂では、寝転びながら星空観賞ができるよ
施設詳細
施設名 | glampark月下美人 |
住所 |
〒399-2101 長野県下伊那郡下條村睦沢4286−1 |
公式URL | https://glampark.co.jp/accommodation/glampark-gekkabijin/ |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 7,955円~ |
glampark森の宿
食事 |
■BBQメニュー(ドーム横専用テラス) ■素泊まりプラン(飲食物持ち込み可) ※火気類持ち込み×(専用レンタルコンロ) |
お風呂 | ■「遊星館 森の宿」本館の大浴場 |
焚き火 |
× ■火気類持ち込み× |
「森の宿 遊星館」の敷地内にオープンしたグランピング施設です。
グランピング×旅館という珍しい掛け合わを楽しむことができますよ。
【部屋】ホテル並みの設備で、アウトドア初心者も安心
▲森の中にいるような落ち着き感がある室内
直径6mのドーム型テントです。(エアコン完備)
ドーム横には専用のガーデンテラス&トイレが併設されており、女性や小さい子供連れでも安心。
室内にはシングルベッドやコンセント、冷蔵庫、電気ケトルなどホテル並みの設備がそろっているので、アウトドア初心者でも安心して泊まることができるでしょう。
ドーム内にWi-Fiはないよ(森の宿館内で利用可)
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】長野のご当地グルメが楽しめる
▲信州和牛や信州地鶏、売木村の地元野菜にアマゴなど、いろいろな食材を楽しむことができます
あまご・信州和牛をメインとしたグランピングBBQメニューが食べられます。
下処理が済んでいるので、簡単に豪華BBQが楽しめるのが魅力。
朝は「森の宿 遊星館」館内で楽しむ「和朝食」を食べることができますよ。
飲食物が自由に持ち込める「素泊まりプラン」もおすすめ!
【ポイント②】野趣あふれる庭園風の露天風呂で自然を満喫
▲ロケーション抜群の庭園露天風呂
お風呂は「遊星館 森の宿」本館の天然温泉を利用することができます。
宿自慢の庭園露天風呂では、四季折々の景色を楽しむことができますよ。
泉質は単純温泉だよ。
刺激が少ないから、小さい子供がいても安心!
施設詳細
施設名 | glampark森の宿 |
住所 |
〒399-1601 長野県下伊那郡売木村45−71 |
公式URL | https://glampark.co.jp/accommodation/glampark-morinoyado/ |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 7,955円/人~ |
天然温泉 阿智 星降りの宿 やま星 hotel&glamp YAMABOSHI
食事 |
■BBQプラン ■囲炉裏会席プラン ■素泊まりプラン |
お風呂 | ■館内の天然温泉 |
焚き火 |
〇 ■共用の焚き火台 |
「日本一の星空の里」に選ばれた、長野県阿智村にあるグランピング施設です。
各テント備え付けられた望遠鏡で、心ゆくまで星空を楽しむことができますよ。
【部屋】テントごとに違った内装&景色が楽しめる【望遠鏡付き】
▲おしゃれなインテリアが魅力です
A、B、C、Dの4つのドーム型テントがあります。
A、Dには6台のセミダブルベッド。
B、Cには4台のダブルベッドが用意されているので、人数やシーンに合わせて宿泊することができますよ。
室内は、
■インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット
■冷蔵庫、ウォーターサーバー
など、ホテルさながらの設備が整っています。
各テントごとに違う内装となっているので、何度来ても楽しむことができるでしょう。
客室内の冷蔵庫にあるソフトドリンク、アルコールは無料!
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】「BBQ」or「囲炉裏懐石」のどちらかを選ぶことができる
▲豪華な囲炉裏懐石は、美味しい高評価
プランによって食事の内容を選ぶことができます。
■BBQ(専用BBQガーデン)
■囲炉裏懐石(囲炉裏レストラン)
▲BBQコース(最後に巨大パエリアが載っています)
BBQプランだと、ダッチオーブン料理や直径60cmの巨大パエリアなど、豪華な料理を楽しむことができます。
囲炉裏懐石プランだと、ミシュランの星を守り続けている西麻布にある常(とわ)の店主、 常安考明氏が監修した料理を食べることができますよ。
【ポイント②】サウナや天然温泉、星空観察など、いろいろな過ごし方ができる
▲【サウナ好き必見!】大自然で楽しむ星空サウナが利用できます
施設では、いろいろな楽しみ方ができます。
■山々を見渡すことができる屋上フィンランド式サウナが楽しめる。
■日本一の星空観察ができる(望遠鏡有)
■花桃の名所が楽しめる
■「美肌の湯」と言われる良質な天然温泉が利用できる。
■わんちゃんに嬉しい充実した設備で、のんびり過ごせる。
施設詳細
施設名 | 天然温泉 阿智 星降りの宿 やま星 hotel&glamp YAMABOSHI |
住所 |
〒395-0303 長野県下伊那郡阿智村駒場2007 |
公式URL | https://achi-yamaboshi.com/ |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 24,000円/人~ |
のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢
食事 |
■BBQプラン ■季節に合わせたプラン(すき焼きなど) |
お風呂 | ■のぞみサンピアの天然温泉 |
焚き火 |
〇 ■焚き火エリア有 |
標高700mの高地に位置しているグランピング施設です。
全国でもトップクラスの晴天率を誇っており、1年を通して満天の星空を楽しむことができますよ。
「星降るまち」として有名だよ
【部屋】3種類のドームテント!人数やシーンに合わせて選ぼう
▲広々とした快適なドームテント
全7棟のドーム型テントがあります。
部屋のタイプは3種類。人数に合わせて選ぶことができます。
■スタンダードタイプ(2~3名)
■スーペリアタイプ(2~4名)
■ドッグ(わんちゃん同伴宿泊可)
各テント内には、専用のBBQデッキとトイレ・シャワールーム、ハンモックなどが完備されています。
他の方との接触が少なく、移動も少ないので、子連れでも安心して泊まることができるでしょう。
▲ブランコ付き客室もあります
部屋によっては「ブランコ」や「ドッグラン」が付いてるよ!(上記写真)
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】充実の温浴施設が利用できる【天然温泉や展望風呂】
▲種類豊富なお風呂が利用できます
スパリゾートのぞみサンピア佐久の展望大浴場「さんぴあ温泉」を利用することができます。
地上5階にある展望風呂、露天風呂、薬湯、サウナなどがある充実した温浴施設となっており、日頃の疲れをリフレッシュするのにピッタリです。
※チェックイン前、チェックアウト後も利用可。
ただし第3木曜日は定休日のため、チェックアウト後の利用は不可となっています。
【ポイント②】ドリンクはオールインクルーシブ
▲生ビール、長野ワイン、長野日本酒、ソフトドリンクなどが用意されています
宿泊代にドリンク代が含まれている「オールインクルーシブ」を採用しています。
管理棟のフリードリンクコーナーで
■生ビール、酎ハイ、ハイボール
■ワイン(赤、白)、日本酒
■ソフトドリンク
などを自由に飲むことができますよ。
施設詳細
施設名 | のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢 |
住所 |
〒385-0062 長野県佐久市根岸3203−2 |
公式URL | https://www.nagano-glamping-spa.com/ |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 19,546円/人~ |
【グランピング】BaCo Resort長野 -水のキャンパス-
食事 |
■BBQプラン ■素泊まりプラン(飲食物持ち込み可) |
お風呂 | 施設内共用シャワー |
焚き火 | - |
「水のキャンパス」をテーマにしたグランピング施設です。
施設横に流れる小沢根川で水遊びをしたり、施設内にあるひょうたん池で魚釣りにチャレンジしたりと、子供から大人まで楽しむことができますよ。
【部屋】用途に合わせたテントを選ぼう【和モダン・洋室・川沿い・ペット同伴】
▲用途ごとに選べるテントサイト
シーンや人数に合わせて宿泊できるドーム型テントです。(ペッ対応テント有)
川の近くだったり、和モダン、洋室だったりと、テントによって景色や内装が違っています。
プライベートデッキが付いているので、周りを気にせず食事を楽しめるのも魅力の1つでしょう。
宿泊プランには
魚釣りor掴み取りorSPドリンク
の、どれか1つを選べる特典が付いてるよ。
※プランによって違い有。
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【ポイント①】アスレチック広場や、わんちゃんが遊べる広場がある
▲暑い時期は水遊びを楽しもう
木をテーマにしたアスレチック広場「ウッドアドベンチャー」と、愛犬が走り回ることができる「わんわんパーク」があります。
子供から大人、愛犬まで思う存分体を動かすことができますよ。
【ポイント②】さまざまなイベント&体験プランが用意されている
▲写真は「夜空を彩るランタンフェスティバル」。さまざまなイベントを開催しています
子供から大人まで楽しめる体験プランが用意されています。
■昆虫観察、天体観測ツアー
■ピザ窯で焼くピザ作り体験、チーズ、アイス、バームクーヘン作りなど
上記以外にも、1年を通して楽しめるイベントがたくさん用意されていますよ。
※詳しくは公式ページのイベントカレンダーでご確認ください。
施設詳細
施設名 | 【グランピング】BaCo Resort長野 -水のキャンパス- |
住所 |
〒386-0504 長野県上田市武石小沢根608−7 |
公式URL | https://bacoresort.com |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 11,455円/人~ |
長野GLAMPINGBASE enCamp
食事 |
■BBQプラン(飲食物持ち込み可) ■素泊まりプラン(飲食物持ち込み可) ※火気類持ち込み×(レンタル) |
お風呂 |
× ■近隣の温泉施設 (夏季は隣接旅館のシャワー利用可) |
焚き火 |
■共有焚き火台 ■ウッドデッキで焚き火も可 |
大自然に囲まれたグランピング施設です。
飲食物の持ち込みができたり、消灯時間、外出時間に制限がなかったりと、自由に過ごすことができます。
子供向けのアクティビティも多いので、1日を通して楽しめるでしょう。
【部屋】おしゃれなインテリアが魅力のドーム型テント
▲人数によってドーム型テントの大きさが違います
厳選インテリアで作り上げられた、おしゃれなドームテントが利用できます。
「A&F COUNTRY」や「LOGOS」などの機能性が高いアイテムが用意されているので、快適にアウトドアを楽しむことができるでしょう。
またドームテント以外にも、貝殻のような「シェルテント」なども用意されています。
ベッドタイプとシュラフタイプのテントがあるよ。
シュラフとは、内部が広くできている寝袋のようなもの(寝返り可)
予約前にチェックを忘れないでね!
宿の魅力
こちらの宿の、おすすめポイントをご紹介します。
【おすすめポイント①】アクティビティが充実!雨の日でも楽しめるアイテム有!
▲管理棟にあるゲームは種類豊富
enCampには楽しいアクティビティがたくさん用意されています。
■森のブランコ、ターザンロープ
■レーザーサバイバルガンゲームにバドミントン
■フリスビー、スラックライン
雨の日でも楽しめるよう、世界のボードゲームも40種類以上用意されていますよ。
【ポイント②】時間や持ち込みなど自由度が高い【設備も充実】
▲寒い時期でも、ホットカーペットやコタツがあるから安心です
アウトドア施設では珍しい、消灯時間がないのが魅力。
夜間のウッドデッキ利用の場合は、周りに少し配慮する必要がありますが、焚き火を囲って仲間とのんびり語らうことができます。
飲食物の持ち込みもできるので、お酒やつまみを飲み食べしながら、楽しい夜を過ごすことができるでしょう。
また設備が充実しているので、アウトドア初心者でも安心して過ごせるのも魅力です。
施設詳細
施設名 | 長野GLAMPINGBASE enCamp |
住所 |
〒399-0721 長野県塩尻市金井638−1 |
公式URL | https://encamp-glamping.com/ |
楽天トラベル最安料金(税抜) | 11,819円/人~ |
まとめ
ドーム型テントのグランピング施設をご紹介しましたが、いかがでしたか?
施設によって温泉付きだったり、星空が日本一だったり、ケーキバイキングだったりと、同じグランピングでもいろいろな楽しみ方がありましたね。
ぜひ上記を参考にして、自分たちに合うお宿を選んでみてくださいね。
▼【合わせて読みたい】【長野】安いグランピング施設はどこだ?【徹底調査】
