こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
大阪の海沿いにたくさんのグランピング施設ができているのをご存知でしょうか。
海が近いことでロケーションが良く、昨今のキャンプブームも相まって人気が高まってきているんですよ。
ですが
・どんな宿があるのか?
・アウトドア初心者でも大丈夫なのか?
・日帰りだけで楽しみたい
このように考えている方も多いのでは?
そこでこの記事では、大阪で宿泊することができるおすすめのグランピング施設を詳しくご紹介します。
合わせて、日帰りプランも用意されているのか徹底調査しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
今回ご紹介するエリアは、大きく分けて2つ!
今回ご紹介するエリアを大きく2つに分けてみました。(上記写真参考)
- 大阪市
- 坂南市
- 貝塚市
- 泉南市
- 泉佐野市
それぞれのエリアについて簡単にご紹介しますね。
【大阪市のグランピング施設】ユニバまで車で12分!
今回ご紹介する大阪市のグランピング施設は、こちらの2つです。
- パームガーデン舞洲(車で11分)
- ホテル・ロッジ舞洲(車で12分)
すぐ近くにユニバがあるため、泊まりと合わせて行きたい方におすすめですよ。
【坂南市・貝塚市・泉南市・泉佐野市】アウトレットがすぐ近く!
今回ご紹介する「坂南市・貝塚市・泉南市・泉佐野市」周辺一帯にあるグランピング施設は、全部で5つです。(地図の星マーク)
-
関空オーシャンフロント
-
Unity Kix Beach Resort
-
かいづか いぶきヴィレッジ
-
URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH
-
Snow Peak Eat 大阪りんくう
ほとんどのお宿が海沿いに建っています。近くには
・りんくうプレミアム・アウトレット
・りんくう公園
などがあるので、買い物や観光するにも便利そうです。
【グランピング施設】料金早見表
料金の安い順にランキングを作成しました。楽天トラベル最安料金(目安)を参考にしています(一部除く)

▼クリックすると公式ページにとびます
施設名 | 日帰り | 楽天トラベル最安料金(一部別) |
大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲 | 〇 | 2550円~ |
GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF | 〇 | 5800円~ |
Unity Kix Beach Resort | 〇 |
5900円(10名の場合) ※10名まで同一料金の1棟貸 |
関空オーシャンフロント | × |
7500円~(10名の場合) ※10名まで同一料金の1棟貸 |
URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH | 〇 | 9900円~ |
ファームグランピング ルクロ かいづかいぶきヴィレッジ | 〇 | 21038円~ |
スノーピーク大阪りんくう | 〇 | 29000円~ |
大阪のおすすめグランピング施設7選をご紹介!
ここからは、大阪のグランピング施設をご紹介します。
部屋や食事内容についても詳しく調べてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼【合わせて読みたい】関西のグランピング施設情報はこちら



【大阪市】パームガーデン舞洲
▲「日本の夕日100選に選ばれたサンセット」を眺めることができます
ユニバからとても近い距離にあるグランピング施設です。
宿泊はもちろん、日帰りを楽しむことも可能。
海を見渡せる絶好のロケーションが魅力のお宿でしょう。
【部屋】米国から輸入した本格的なキャンピングカー
部屋は大きく分けて2種類あります。
- エアストリーム(キャンピングトレーラー)
- トレーラーハウス
どちらも、米国から輸入した本物のキャンピングカーを利用しているのが特長です。
◎エアストリーム
▲本格的なキャンピングカーを楽しむことができます
エアストリームとは、アメリカの高級キャンピングカーブランドのことです。
そちらを使ったトレーラータイプのお部屋がさらに2種類あります。
- ヴィンテージエアストリーム
- スタンダード・エアストリーム
▲スライドさせると中を見ることができます(スタンダード・エアストリーム)
アメリカンヴィンテージが魅力のお部屋です。
コンパクトですが、ミニキッチンやトイレ、ベッドなど快適に過ごせる空間となっています。
定員が3名まで。広さ的にはカップルや小さい子連れファミリーにおすすめでしょう。
定員 | 2~3名 |
トイレ・風呂 |
シャワー&トイレ付 ※「上方温泉 一休」の入浴券がもらえる |
寝具の種類 |
・ダブルベットタイプ ・ツインベッドタイプ ※どちらかのタイプが用意されている。 |
◎トレーラーハウス
▲まるで家のような造りとなっています
トレーラーハウスのお部屋です。全部で3種類あり、予約時に選択することができます。
※()内に宿の特徴を簡単に記載しました。
- スイートトレーラーハウス(広いスイートルーム)
- ファミリー・トレーラーハウス(スタンダード)
- シーサイド・トレーラーハウス(スタンダード+海が見える)
タイプによって、ウッドデッキから見える景色や広さに違いがありますが、快適さはそこまで変わらないでしょう。
▲キッチンやベッドルームなど使いやすい設備がそろっています
部屋によっては「日本の夕日100選に選ばれたサンセット」を眺めることができます。(スイート&シーサイド)
美しい夕日を見ながら食事をすることができるので、贅沢気分を味わいたい方におすすめですよ。
ドリンク片手に夕日なんか眺めたら、すごく贅沢だろうなぁ
定員 |
・スイート:2名 ・ファミリー:8名 ・シーサイド:8名 |
トイレ・風呂 |
バス&トイレ付 ※スイートのみミストシャワールーム有 ※「上方温泉 一休」の入浴券がもらえる(全室) |
寝具の種類 |
ベッド ※8名の部屋のみベッド+ロフト付き(敷布団) |
【食事】手ぶらでラクチン!でも火起こしは自分たちで!
▲初心者でも簡単に火を付けることができます
食事のプランは2種類。1つは夕食が付いていません。
- 1泊2食付きプラン
- 朝食付きプラン
▲シーフードが楽しめるメニュープランもあります(デラックスBBQ)
1泊2食付きプランの中には2種類のメニューがあり、予約時にどちらかを選択します。
- シンプルBBQ(骨付きソーセージやステーキ、焼きそばなど)
- デラックスBBQ(カマンベールチーズやバケット・海鮮など)
機材も食材もスタッフが準備してくれるため手ぶらでOK!
ですが、火起こしはマニュアルを見ながら自分たちで行います。
口コミでは「マニュアルを見ながら簡単に付けることができた!」とあったので、比較的に簡単に火をつけることができるのではないでしょうか。
火起こしができなくても、スタッフを呼べば助けてくれるとのこと!
ちなみに飲食物の持ち込みOKです!(ドリンクは付いていないので必須)
▼もっと詳しくまとめた記事はこちら

【施設詳細】
施設名 | GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF |
住所 |
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-57 |
公式URL | https://www.hotelwbf.com/palmgarden/ |
日帰り | 〇 |
楽天トラベル最安料金 | 5800円~ |
【大阪市】大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲
▲天気が良ければ、毎日焚き火をします
ユニバからとても近いホテルです。(車で13分)
グランピング施設として紹介していますが、一般的なホテル客室もあります。
宿泊できるのはもちろん、サポート体制バッチリの日帰りBBQを楽しむこともできますよ。
【部屋】洋室・和室・ログハウスから選択!グランピングなら「ログハウス」
▲1日1組限定のログハウスは、まるで南国リゾートのよう
3種類の部屋が用意されています。
- 洋室・和室がある「本館」
- 自然と調和した「ネスト」
- ログハウス
グランピングを楽しむなら、1棟貸切宿泊ができるログハウスがおすすめでしょう。
インテリアにこだわっており、ログハウスでは珍しいソファやクッションなどが置いてあるんですよ。
ここからはログハウスについてご紹介しますね。
ログハウスは全部で4種類あります。
- ログハウス Palm Terrace(定員4名)
- ログハウス Premium Large(定員8名)
- ログハウス M(定員5名)
- ログハウス L(定員8名)
どの部屋も木のぬくもりを感じることができる、暖かみがある雰囲気が特長です。
▲ログハウス Premium Large
ウッドデッキによっては車イスが対応できる部屋もあるようです。利用を考えている方は、ホテルに確認してみてくださいね!
トイレ・風呂 |
〇 Palm Terraceのみトイレ&シャワーのみ ※本館3階の大浴場利用可(宿泊者無料) |
寝具の種類 | ベッド |
【食事】食事付きor素泊まり!プランによっていろんな得点付き
▲アメリカンなBBQを楽しむことができます
食事のタイプは3種類。手ぶらが希望の方は食事付プランがおすすめです。
- 1泊2食付きプラン
- 朝食付きプラン
- 素泊まりプラン
◎1泊2食付きプラン
▲舞洲キッチンでディナーコース
1泊2食付きプランは、レストランかBBQかを選択することができます。
- 選べるディナーコース
- 食材付きお手軽BBQプラン
選べるディナーコースだと「舞洲キッチン」で食事を。
食事付きお手軽BBQプランだと、ログハウスのプライベートデッキで食事をします(調理は自分たち)
どちらも違った楽しみ方ができるので、迷ってしまいそうですね。
飲食物の持ち込みOK!
BBQの場合は冷蔵庫もあるので安心です。
◎朝食付きプラン&素泊まりプラン
▲森とリルのBBQフィールド
- 各ログハウスのプライベートデッキ
- 森とリルのBBQフィールド(広大なBBQスペース)
- レストラン
朝食付きプラン&素泊まりプランは、上記の食事場所から選択します。
・森とリルのBBQフィールド
・レストラン
↑こちらを利用する場合は別で予約が必要(別途有料)
▼詳しい内容はこちらにまとめました

施設詳細
施設名 | 大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲 |
住所 |
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75 |
公式URL | https://www.lodge-maishima.com/ |
日帰りBBQ | ○ |
楽天トラベル最安料金 | 2550円~ |
【坂南市】関空オーシャンフロント
▲関空が近いので、飛行機を見ることもできます
大阪湾を180度一望できるロケーションが魅力の1棟貸切コテージです。
10名までの同一料金のルームチャージ制となっており、人数が多ければ多いほどお得に。
友達同士や家族3世帯など大人数での利用にピッタリのお宿でしょう。
【部屋】大人数に対応できる開放的な空間が魅力!
▲冬は薪ストーブを利用することができます
1日1組限定の豪華別荘を1棟貸切することができます。プライベート空間をしっかり確保できる広々空間が魅力。
1年を通して楽しめるよう、薪ストーブや冷暖房などがしっかり完備されています。
▲スライドさせると部屋の中を見ることができます
リビングやキッチン、バスルームなど、生活に使うものもしっかり整えられているもこちらならでは。
まるで家の中のような快適さを味わうことができますよ。
その他、アメニティ類や食器類などの準備物も大人数分用意してあるので、荷物も最低限でいいのが良いですね。
定員 |
・友人グループの場合:12名様まで ・家族、友人家族、法人利用等の場合:14名様まで |
トイレ・風呂 | ○ |
寝具の種類 |
全て敷布団(和室) ※厚みや弾力性があるため、普段ベッドの方でも安心 |
【食事】海を眺めながら、好きな食材でBBQ!便利なキッチン有
▲広めのキッチン
食事付きプランはありません。自分たちで好きなドリンクや食材を持ち込みましょう。
大きめの家庭用冷蔵庫が設置されているので、多めに買っても安心です。
調理はキッチン、または無料で使用できるBBQ用の器材を使います。
無料で使用できるコンロ(ガス式)は火力が強く、1台で15名まで使うことができるよ!
炭式BBQコンロやホットプレートの持ち込みは禁止なので気を付けて!
▼詳しい内容はこちらにまとめました

施設詳細
施設名 | 関空オーシャンフロント |
住所 |
〒599-0201 大阪府阪南市尾崎町1丁目37-2 |
公式URL | https://www.kixvilla.jp/ |
日帰りBBQ | × |
楽天トラベル最安料金 | ‐ |
2022年6月時点では
・一休
・Yahoo!トラベル
が取り扱っていたよ!
【貝塚市】Unity Kix Beach Resort(ユニティーキックスビーチ)
▲すぐ目の前には海が広がっています
白砂青松100選に選定されている、二色の浜にオープンしたグランピング施設です。
宿泊以外に日帰りBBQを楽しむこともできますよ。
サーフィンやSUPなどのアクティビティも豊富なので、幅広い世代で楽しむことができるでしょう。
関西空港や大阪市内からも近いので、手軽にアウトドア体験をしたい方におすすめです。
【部屋】1日1組限定!「10名貸切プラン」が安くてお得!
▲奥に写っているのがキャンピングカーです
・コテージ1棟
・キャンピングカー2台
↑上記の3棟を使った1日1組限定の「10名貸切プラン」のみ宿泊することができます。
◎宿泊料金
- 平 日:1泊2日5,9000円(税込)〜/2泊3日118,000円(税込)〜
- 休前日:1泊2日7,4000円(税込)〜 お盆夏休みなどの週末は1泊2日8,8000円(税込)〜
10名まで同一料金なため、人数が多いほど1人あたりの料金が安くなります。
その場合の値段がこちら。↓↓
- 平日10名利用:5900円(税込)/人
- 休日10名利用:7400円(税込)/人
ちなみに10名+4名まで追加可!
その場合は、追加で2500円(税込)/人かかるよ!
定員 | 10名(4名まで追加可) |
トイレ・風呂 |
× 徒歩圏内に「虹の湯二色の浜店」有 |
寝具の種類 | ベッド |
【食事】素泊まりプランのみ!飲食物は持参しよう
▲共同キッチンを使うことができます
食事プランはありません。好きなドリンクや食材を持ち込みましょう。
利用者向けの共同のキッチンがあるので、そちらを利用してもOK。
炊飯器や電子レンジなどの電化製品がそろっています。
<無料で使用可能なもの>
- 食器(グラス・皿など)
- 調理器具(フライパン・鍋など)
- 冷蔵庫・電子レンジ
- オーブン・炊飯器
- BBQコンロ
※大きな盛り皿、土鍋、カセットコンロなどは付いていません。
徒歩圏内に
24時間営業の食料&日用品販売郊外型マーケット「トライアル」
があるから、買い忘れても安心!
▼詳しい内容はこちらにまとめました

【施設詳細】
施設名 | Unity Kix Beach Resort |
住所 |
〒597-0062 大阪府貝塚市澤407-20 |
公式URL | |
日帰りBBQ | ○ |
楽天トラベル最安料金 | 59000円~ |
【貝塚市】かいづか いぶきヴィレッジ
▲広いので、駐車場から結構歩きます
「農×福×食×宿」がコンセプトのグランピング施設です。
自然がテーマとなっており、宿泊以外にも
・キャンプサイト
・BBQサイト
・カフェレストラン
・貸し農園・野菜直売所
・収穫体験農園
を楽しむこともできます。
宿泊以外にも、食育や農業などについて学ぶこともできそうです。
【部屋】冷暖房完備!広大な土地を利用したグランピングエリア
▲大きな窓が特徴的なテントです
部屋は大きく分けると2種類ありますが、大きさや広さ、設備などに違いがあります。
- ロータスベルテント(大きさ4・5・6m)
- ドームテント(大きさ6・8m)
どのテントも冷暖房完備。
ベッドやWi-Fi、アメニティなどホテル並みの設備が整っているので、アウトドア初心者の方でも、安心して泊まることができます。
また全棟ワンちゃんとの宿泊が可能なのも魅力でしょう。テントによっては
・バリアフリー対応
・客室ジャグジー温水プール
・テントサウナ
・貸切風呂
が利用できるので、予約の際にチェックしてみてくださいね。
定員 |
◎ロータスベルテント ・2名、4名、6名、5名、 ◎ドーム型テント ・8名、5名 |
トイレ・風呂 |
全棟トイレ&シャワー棟共用 風呂は一部貸切風呂、客室ジャグジー温水プール有 ※車で8分の場所にかいづかいぶき温泉も有 |
寝具の種類 | ベッド |
【食事】写真映え!豪華なコース料理を堪能
▲寒くなっても安心の透明ドーム
- 1泊2食付きプラン
- 1泊夕食付きプラン
食事は上記の2種類のプランとなっています。どちらも夕食付きとなっており、完全素泊まりプランはありません。
食事処は自身のテントサイトとなります。スタッフが全て準備してくれるので、手ぶらで来れるのが嬉しいですね。
食事内容としましては
・夜は三ツ星レストランで腕を磨いたシェフ・黒岩 功氏が監修した「洋食×フレンチのコース料理」
・朝はフレンチお重箱
となっています。朝から晩まで、まるでホテルにいるかのような料理を堪能することができますよ。
▼詳しくは、こちらの記事にまとめました。

【施設詳細】
施設名 | ファームグランピング ルクロ かいづかいぶきヴィレッジ |
住所 |
〒597-0103 大阪府貝塚市馬場3081 |
公式URL | https://ibuki-village.jp/ |
日帰りBBQ | 〇 |
楽天トラベル最安料金 | 21038円~ |
【泉南市】URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH
▲焚き火を楽しむスペースがあります
URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH(アーバンキャンプホテルマーブルビーチ)は、「ホテル感覚で手軽にアウトドア」をコンセプトにしたグランピング施設です。
全室オーシャンビューの部屋が特長。海を眺めながら贅沢に過ごすことができます。
【部屋】4色のキーカラーは写真映えにもおすすめ
▲スライドすると、他のカラーも見ることができます
4色のキーカラー(ピンク・ライトブルー・イエロー・マリンブルー)を使ったお部屋となっています。
家具や洗面台なども同系色にそろえているので、統一感があっておしゃれですよ。
▲水を入れてプール風にしてもok
全室にはオーシャンビューのジャグジーが付いています。
アメニティーの中にバスバブル(泡風呂)が用意されているので、思わず大人もはしゃいでしまいそう。
非日常感を味わうのにはピッタリでしょう。
定員 |
ピンク&イエロー:4名 ライトブルー&マリンブルー:5名 |
トイレ・風呂 |
トイレ・シャワールーム付 ジャグジー(水着着用) |
寝具の種類 | ベッド |
【食事】飲食物の持ち込み可!出張シェフのディナーコースも有
▲出張シェフのBBQディナーは1日2組限定
食事プランは3種類です。
- 1泊2食付きプラン
- 素泊まりプラン
- 1泊夕食付きプラン(出張シェフのBBQディナー)
2食付きプランだと、予約時に数種類あるメニューから好きなものを選ぶことができます。
食材はスタッフが準備してくれますが、作るのは自分たちです。
ヴィラの中には調理器具や食器類、BBQガスグリルなども準備されているので、手ぶらでOK!
アウトドア初心者の方でも安心して利用することができるでしょう。
▼詳しくはこちらの記事にまとめました。

施設詳細
名前 | URBAN CAMP HOTEL MARBLE BEACH |
住所 |
〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜4-201 泉南りんくう公園内 |
公式URL | https://digiq.jp/bbq/marblebeach/ |
日帰りBBQ | 〇 |
楽天トラベル最安料金 | ‐ |
【泉佐野市】スノーピーク(Snow Peak)大阪りんくう
▲モバイルハウス「住箱」で宿泊することができます
スノーピーク大阪とは、「りんくうプレミアムアウトレット」エリアにオープンしたスノーピーク(Snow Peak)直営店です。
キャンプ用品はもちろん、レストランや宿泊施設を展開しています。
その中でも「住箱‐JYUBAKO‐」はグランピングとして宿泊することが可能。
建築家の隈研吾さんとスノーピークが共同開発された「モバイルハウス」のことで、全5棟利用することができます。
【部屋】全室オーシャンビューのモバイルハウス
▲すぐ目の前には海が広がっています
全室オーシャンビューのモバイルハウス「住箱‐JYUBAKO‐」に泊まることができます。
木のぬくもりを感じることができる優しいデザインが特長。
2名までの宿泊ですが、小学生以下でしたら追加で2名まで可能となっています。
定員 |
2名 (小学生以下2名まで追加可能) |
トイレ・風呂 | トイレ&シャワールームは別棟 |
寝具の種類 |
大きめのベッド エキストラベッドを使用すれば3名まで宿泊可 |
【食事】レストランまたはテラスでBBQ
▲海を眺めながらの食事は最高です
食事プランは2種類あります。
- 1泊2食付きプラン
- 1泊朝食付きプラン
1泊2食付きプランの場合は、レストランかテラスBBQかを選択することができます。
<1泊2食付きプランのコース内容>
- Snow Peak Eatにて 季節のスペシャルディナーコース
- テラスBBQコース
おすすめは、モバイルハウス「住箱‐JYUBAKO‐」のテラスで食べる「テラスBBQコース」です。
美しい夕焼けを見ながら食事をすることができるので、贅沢な時間を過ごすことができますよ。
▼詳しい内容は、こちらの記事にまとめました。

施設詳細
施設名 | スノーピーク大阪りんくう |
住所 |
〒598-8509 大阪府泉佐野市りんくう往来南4-17りんくうプレミアムアウトレット シーサイド7900区画 |
公式URL | https://go-snowpeak.reservation.jp/ja/hotels/sp-rinku |
日帰りBBQ | 〇 |
楽天最安料金 | ‐ |
<Trip.com>
<Hotels.com>
グランピングとは違うけど紹介したい「里山の自然学校 紀泉わいわい村」
▲まるでタイムスリップしたような体験ができます
古民家を使った宿泊体験ができる施設です。
・実際にかまどで火を起こして入る「五右衛門風呂」(普通のお風呂タイプも有)
・かまどを使ってお米を炊く
・川遊びや虫取りなどの自然遊び
など、普段できないような体験をたくさんすることができます。
▲実際にかまどでお米を炊きます
食材の準備や薪のくべ方など、スタッフの方が教えてくれるので、何も分からない方でも安心です。
特に子供連れのファミリーに人気となっており、子供にいろいろ体験させてあげたい親御さんの申し込みが多いようです。
グランピングとは真逆だけど、あえて
「不便を楽しむ」
を体験したい方におすすめだよ!
施設詳細
施設名 | 里山の自然学校 紀泉わいわい村 |
住所 |
〒590-0511 大阪府泉南市信達葛畑207 |
公式URL | https://osakaymca.or.jp/outdoor/kisenwaiwaimura/index.html |
日帰りBBQ | 〇 |
楽天最安料金 | 4540円~ |
まとめ
今回は大阪のグランピング施設をご紹介しましたが、いかがでしたか?
ほとんどのグランピング施設が海に面しており、オーシャンビューの部屋が多い印象でしたね。
立地も良く、アクセス面もいいので、気軽に旅行をするのに向いているかもしれません。
ぜひ上記を参考に、旅行の計画をたててみてくださいね!