こんにちは!もち子です!(@motikotankyuubu)
ファミリーに人気の温泉グループ「湯快リゾート」に、プレミアムタイプがあることをご存知でしょうか。
全国に(といっても狭い範囲)6か所展開しており、部屋、料理、遊び場と、通常の湯快リゾートに比べてレベルが高いのが特長です。
ですが、それぞれどういった違いがあるのか知りたい方も多いのでは?
そこでこの記事では、6つある「湯快リゾートプレミアム」について詳しくご紹介します。
口コミも参考にして比較していますので、ぜひ旅行の参考にしてみてくださいね!
目次
6か所のホテルはココだ!【場所・ホテル名】
まずは、どの地域に6か所展開しているのかご紹介します。
【和歌山県】南紀白浜温泉
▲3カ所とも近い場所に位置しています
和歌山県 |
南紀白浜温泉 白浜御苑 |
和歌山県 |
南紀白浜温泉 ホテル千畳 |
和歌山県 |
南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 |
【和歌山県】南紀勝浦温泉
▲同じ和歌山県でも、反対方向に位置しています
和歌山県 |
南紀勝浦温泉 越之湯 |
【三重県】伊勢・志摩
三重県 |
伊勢・志摩 鳥羽彩朝楽 |
【大分県】別府鉄輪温泉
大分県 |
別府鉄輪温泉 ホテル風月 |
半分以上が和歌山県にあるよ!
以下からは、上記のエリアごとにホテルの特徴をご紹介します。
▼湯快リゾート全体の口コミランキングはこちら

【和歌山】南紀白浜温泉の特徴
和歌山県の「南紀白浜温泉」には、3つの湯快リゾートプレミアムがあります。
南紀白浜温泉 白浜御苑
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1011
▲セラミック足湯やふかふかのクッションでのんびり過ごすことができます
白良浜や繁華街から少し離れた、江津良浜や臨海の近くにホテルがあります。
屋外プール(夏季限定)や岩盤浴、セラミック足湯などを楽しめるのが魅力。
周辺には
・人気の白浜海水浴場(車で5分)
・臨海海水浴場(徒歩15分)
・円月島や千畳敷(車で10分)
・アドベンチャーワールド(車で10分)
など、観光スポットがたくさんありますよ。
口コミによると、ホテル内はバリアフリーではないとのこと!
【キッズスペース】小さい子供向き!夏季はプール有
画像出典:楽天トラベル
▲夏季はプールで遊ぶことができます
キッズスペースが2階の一角にあります。
子供用滑り台と簡単な遊具、絵本が置いてあるので、小さいお子さんが遊ぶのにピッタリでしょう。
ただし、小学生以上の子は幼すぎて遊べないかもしれません。スペースもそこまで広くはないです。
夏季は屋外プールで遊ぶことができますよ。
キッズスペースメインで行くなら微妙かも?
【部屋の様子】きれいで清潔!ただし当たり外れ有
▲清潔感がある明るい客室
和室、洋室、和洋室、露天風呂付き和洋室(沸かし湯)のお部屋があります。
本館と別館があり、別館だと階段での移動が大変かもしれません。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 湾側の海のため、太平洋は見えない。部屋は千畳より新しい。
- お部屋は簡素な造りながらも、きれいで眺めはいいし、気持ちよく過ごせた。
- 内装がキレイ。毎回違う部屋だけど、どの部屋も広くてキレイ。
【悪い口コミ】
- 部屋の天井が低く、照明も暗く使い勝手が悪い。トイレ、洗面台の位置も使いずらい。
- 景観が寂しい。元従業員の寮みたい。
- 部屋が狭く、ビジネスホテルよりひどい。
部屋には結構当たり外れがあるようだね
【風呂の様子】上品な露天風呂が魅力!男女入替制
▲開放的な露天風呂が楽しめます
- 露天風呂(男女入替制)
- 大浴場(男女入替制)
- サウナ
お風呂は大浴場と露天風呂(男女入れ替え制)があります。
大浴場の1つは畳敷きになっているので、小さいお子さんと入る場合に安心でしょう。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 海は見えないが上品な露天風呂だった。豪華。
- 温泉がぬるぬるしていてとても良かった。
- 岩盤浴ができたのが良かった。
【悪い口コミ】
- 浴場は風呂も 狭く普通
- 洗い場に仕切りが欲しかった。
- 露天風呂付きの部屋の風呂は、シャワーがなく不便
露天風呂付き部屋のお風呂にはシャワーがないので、体は洗えないかも
【食事】自分たちで焼ける焼肉バイキングが人気
▲焼肉バイキングには、「極上の熊野牛」も用意されています
バイキング形式で食事を楽しむことができます。
特に自分たちで好きに焼ける焼肉バイキングは種類も豊富でおすすめですよ。
焼肉バイキングには
・熊野牛カルビ
・牛カルビ、牛カルビしゃぶスライス
・豚ロース、霜降りトントロ
・ハラミ、ミスジ
・ホルモン小腸
などがあるよ!
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 品数も多く、子供たちも喜んでいた。
- 夕食の焼肉バイキングが美味しくて、ボリュームもあって良かった。
【悪い口コミ】
- 美味しいけれど焼肉だともっと美味しい店がある。
- 焼肉用のコンロの火力が弱く、美味しく焼けなかった。
【施設詳細】
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 白浜御苑 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1011 |
公式URL | https://yukai-r.jp/shirahamagyoen/ |
楽天トラベル最安料金 | 2650円~ |
南紀白浜温泉 ホテル千畳
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1680-1
▲テラスからは海を眺めることができます(おすすめは夕方)
年中楽しめる天然温泉プールや、広いキッズスペースがあるのが魅力。
ホテルのテラスやプールからは、海を一望することができます。(日本の夕日百選にも選出された抜群のロケーション)
また、ホテルの近くには観光名所の「千畳敷」や「アドベンチャーワールド」もあるので、観光するのにもおすすめですよ。
▲観光名所の「千畳敷」は、車ですぐの場所にあります(駐車場有)
【キッズスペース】広いキッズスペースや温水プールが魅力
▲ボールプールやボルダリングコーナーなどがあります
ホテル千畳のキッズスペースは、とっても広くてきれいです。
ボールプールやボルダリングなどがあるので、小さい子供から小学生まで楽しむことができるでしょう。
また、すぐ外には景色抜群な温水プールがあります。無料で浮き輪も貸してくれるので手ぶらでOK。
夜はライトアップされるので、昼間とは違った雰囲気を楽しむことができますよ。
▲実際に夕方に撮った写真(夕日がとてもきれいに見えます)
【部屋の様子】建物は古いが、清潔感あり!部屋のタイプもさまざま
▲海のようにきれいなブルーを使用した客室もあります
和室、洋室、和洋室、キッズ向けルームなど、さまざまなタイプのお部屋があります。
口コミによると「リニューアルされているということで、大変きれいだった」とありました。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 建物は古いが、部屋は綺麗だった。
- 施設は古いが、きれいにしようと頑張っている感じがした。
【悪い口コミ】
- 部屋の窓が小さすぎて、閉塞感がある。事前に説明してほしい。
- プレミアム和洋室で予約をしたが、広いだけで全くプレミアム感なし。別の部屋から丸見えだった。
- アメニティは歯ブラシセットだけが人数分置いてあるだけ。
もち子が泊まった時は、きれいで広くてとても良かったよ!
窓からは海も見えました。
▲もち子が宿泊した窓から見えた景色です
【風呂の様子】眺めは最高!ただし階段があるので注意
▲一旦外に出る必要がある「黒潮の湯」
- 絶景のインフィニティ露天風呂(千寿の湯)
- 露天風呂(黒潮の湯)
- 大浴場(千寿の湯)
- サウナ
「黒潮の湯」という露天風呂を利用する場合は、一旦外に出る必要があります。(その分、より近くに海を感じることができます)
ただし洗い場はないので気を付けてください。
口コミによると「お風呂まで遠く、階段も多いので足腰が弱い方だと大変」とありました。
「千寿の湯」の入り口向かいにある館内の出入口から外に出ると、「黒潮の湯」へ繋がる屋外廊下があるよ!(屋根有)
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 露天風呂からは海が見えて良かった。
- 風呂まで遠いが、眺めが良かった。
【悪い口コミ】
- 風呂への階段は足の悪い人向きでは無いので改善をしてほしい。
- お風呂に行くのに階段を何段も登り降りしないと行けないので、足の痛い祖母には大変。
- 露天風呂なんて階段だけでなく、遠くて行けない。年寄りには難しい旅館。
お風呂が遠いという口コミがとっても多かった!
足が悪い方には向かないみたい
【食事】種類豊富で美味いと高評価!台が低いキッズバイキングも有
▲キッズバイキングコーナーは台が低く、子供でも取りやすいです
バイキング形式の食事を楽しむことができます。
通常のバイキングとは別に、キッズバイキングコーナーもあるのがポイント。
手巻き寿司や流しそうめん、わたがし、ワッフルなど、子供が好きなメニューが並んでいます。
テーブル席の他に、窓側のカウンター席もあるよ!
プール側なので、海を見ながら食事ができるのが魅力。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- バイキングがとても美味しくて、かき氷やチョコフォンデュ、アイスなど子供も大喜びだった。
- ハワイアンキャンペーンだったが、通常のメニューもみな大変美味しかった。
【悪い口コミ】
- バイキングは正直中の下ぐらいだった。
- 品数は多いが、お腹にたまるものが多いので、若者向け
食事に関する悪い口コミはほとんどなかったよ!
もち子が行った時も種類が豊富で、子供も大喜びしてました^^
【施設詳細】
施設名 | 湯快リゾートプレミアム ホテル千畳 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1680-1 |
公式URL | https://yukai-r.jp/senjo/ |
楽天トラベル最安料金 | 2830円~ |
南紀白浜温泉 白浜彩朝楽
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3753
▲夏季限定で遊べる屋外プールです
屋外プール(夏季限定)や広いキッズスペースがある湯快リゾートプレミアムです。
近くには
・白良浜(延長約620mに渡る白浜の浜)
・千畳敷(国指定文化財)
・アドベンチャーワールド(車で10分)
など観光スポットがたくさんあります。
ホテルは見つけやすく、駐車場も広くてとめやすいよ!
【キッズスペース】広いボールプール有!夏季はプール開放
▲子供たちに人気のキッズコーナー
広いキッズスペースがあります。子供が20人ほど入れるような広いボールプールが魅力。
他にも滑り台、大きなブロック、トランポリンなどがあるので、子供たちも飽きずに遊ぶことができるでしょう。
すぐ横には有料ですが、ゲームコーナーもありますよ。
【部屋の様子】おすすめはリゾート気分が味わえる「海が見える部屋」
▲リゾート気分が味わえる海が見えるお部屋
和室、洋室、和洋室の他に、キッズ向けのお部屋や、露天風呂付きの和室、和モダンなどがあります。
口コミによると、部屋自体は古めのようです。
露天風呂付き和室のお風呂は温泉ではないよ。
便利なシャンプーやシャワー有
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 古い感じの部屋だが、綺麗に掃除されていた。
- お部屋は和洋室で広く、テレビもエアコンも2台あった。
- バスなしだったが洗面台が広かった。
【悪い口コミ】
- 景色が従業員入口のような感じで残念だった。
- 非常階段ビューで暗くて鬱々とした気分になった。
- 訳アリ眺望なしプランでないのに、景色は駐車場や道路だった。遮光カーテンしかなくて残念。
部屋の当たり外れがあるみたい。
景色を重要視している方は、予約の際に気を付けて
【風呂の様子】子供に優しい畳の床!水着着用の風呂も有
▲自然に囲まれた開放的な露天風呂
・露天風呂(男女入替制)
・大浴場(男女入替制)
・水着着用大浴場
・貸切風呂(有料)
男女入替制のお風呂を楽しむことができます。
露天風呂までバリアフリーとなっているので、子供や足腰が弱い方でも安心して利用することができそうです。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 内湯は床がほとんど畳で、そうでない所には滑り止めもあって良かった。
- 弱アルカリ性でお肌がつるつるになった。
- 露天風呂は、屋根がないところもあり、冬の空を眺めながら入ることができる。
【悪い口コミ】
- 大浴場の畳が剥がれている箇所があり、足を怪我しそうだった。
- 露天風呂からの眺望がないのは、少し残念だった。
内湯の床が畳敷のようになっていて、子供と一緒でも安心!
【食事】食べ終わった子供はボルダリングへGO!レストランすぐ横
▲出来立てが食べられるライブキッチンが魅力
バイキング形式のお料理を楽しむことができます。
ライブキッチンや、子供が喜びそうなわたあめ機などがあるので、幅広い世代で楽しむことができるでしょう。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- バイキングの質が高く充実しているので、うっかり食べ過ぎるぐらい美味しく頂いた。
- ボルダリングがレストランのすぐ横にあったおかげで、子供達が先に食べ終わっても、退屈せずに大人達が食べ終わるのを待っていてくれた。こちらはその様子を見ながら食べられたので良かった。
【悪い口コミ】
- 別注料理の肉の鉄板焼きを注文が、何度やっても燃料が古く、すぐ鎮火した。
- 食事は期待したほどではなく、普通のバイキングだったのが少し残念だった。
そこまで悪い口コミはなかったよ!
子供連れだと十分なクオリティみたい。
【施設詳細】
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3753 |
公式URL | https://yukai-r.jp/shirahama-saichoraku/ |
楽天トラベル最安料金 | 2050円~ |
【和歌山】南紀勝浦温泉 越之湯【特徴】
▲上記で紹介しました南紀白浜温泉と同じ和歌山県ですが、車で2時間ほど離れている場所にあるのが特徴です。
〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1108
▲源泉掛け流しの宿
南紀勝浦温泉は、ホエールウォッチングやマリンスポーツなどのレジャー拠点として人気の温泉地です。
ホテルの目の前には鳥羽湾があり、温泉や足湯からはオーシャンビューを楽しむことができます。
【キッズスペース】ボルダリングや釣り竿の貸し出しも有!
▲スライドするとボルダリングが載っています
ボルダリング(専用靴有)があるキッズコーナーで遊ぶことができます。
釣り竿も貸し出しもあるので、気軽に釣りを楽しむこともできますよ。
【部屋の様子】古い旅館をリニューアル!古いがキレイ
▲純和風な部屋
和室、洋室、和洋室、自家源泉を使用した露天風呂付き部屋など、さまざまなタイプのお部屋があります。
部屋によっては勝浦湾を眺めることができますよ。
内装は少し古めですが、清潔感があるので快適に過ごすことができるでしょう。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 部屋は少し古い感じだったが、掃除は行き届いていた。
- 部屋はそれなりに古びた感じはしたが、綺麗だった。
【悪い口コミ】
- 部屋は古い館のほうだったのでちょっと寒かった(ファンヒーターの貸し出し有)
- 部屋までの廊下が長くて高齢者には大変。
部屋は古いみたい。
だけど、きちんと清掃が行き届いているので、あまり悪い口コミはなかったよ。
【風呂の様子】リニューアル後の風呂がキレイと高評価
▲開放的な庭園露天風呂
・庭園露天風呂
・大浴場
・貸切露天風呂(有料)
湯量豊富な天然温泉を楽しむことができます。
庭園露天風呂からは海を眺めることができるので、明るいうちに入るのがおすすめです。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 全体的に綺麗で良かった。
- リニューアル後に利用したが、見違えるようにキレイになって満足した。
【悪い口コミ】
- 温泉は水は加えておらず、お湯を加えてると書いてあった。37°ぐらいで、少しぬるいお風呂もあった。
- お風呂の場所が少し分かりにくく、2組に場所を聞かれた。
お風呂にアメニティがあまりないという口コミが多かったので、注意してね!
【食事の様子】海鮮系が豊富なバイキング
▲レストラン内には便利なキッズスペースがあります
キッズスペースがあるレストランです。口コミによると海鮮系が多めとのこと。
ですがカレーやすき焼き、すき焼きなどもあるので、魚料理が苦手な方でも安心でしょう。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 食事の時の飲み放題メニューに、地酒や地元の梅酒が揃っていた。
- お刺身が美味しくて、夕食をとても楽しむ事ができた。
- バイキングの種類が豊富で、味も良かった。
- マグロがとても新鮮で、臭みもなく大変美味しかった。
【悪い口コミ】
- もう少し肉料理を増やしてほしい。
- 朝ごはんの玉子焼き?出汁巻?は、不味かった。
【施設詳細】
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 越之湯 |
住所 |
〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1108 |
公式URL | https://yukai-r.jp/koshinoyu/ |
楽天トラベル最安料金 | 2210円~ |
【三重】伊勢・志摩 鳥羽彩朝楽【特徴】
〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町城山610
▲海を望む絶景のウッドデッキに設置された足湯
鳥羽湾を臨むことができるホテルです。
観光スポットも充実しており、近くには
・伊勢神宮(車で30分)
・鳥羽水族館(車で10分)
・志摩スペイン村パルケエスパーニャ(車で45分)
・伊勢シーパラダイス(車で15分)
などがあります。
【キッズスペース】海をイメージした遊び場
画像出典:湯快リゾート
キッズスペースには大きなボールプールがあります。広さは千畳には負けますが、そこそこ広めでしょう。
ボールプールの中には滑り台や大きなクッション(?)があり、自由に動かして遊ぶことができます。
すぐ横にはゲームセンターもあるので、ボールプールに飽きたら遊ぶこともできますよ。
ちなみに、鳥羽彩朝楽には1年中利用できる室内温水プールがあるので、水着を持ってくるのを忘れずに!
▲屋内温水プール(通年)
屋内温水プール内には、コンパクトなプールが1つあります。
大人の膝までの高さと腰までの高さに仕切られているので、背が低い子供でも安心して遊ぶことができるでしょう。
【部屋の様子】落ち着いて過ごせる和モダンな部屋
▲湯快リゾート初となるグランピングルームもあります
ゆったりと寛げる和室や洋室、眺望の良い露天風呂付客室など、さまざまなタイプのお部屋が用意されています。
おすすめは湯快リゾート初となる「グランピングルーム」。
ちょっとしたアウトドア気分を味わえるので、子連れファミリーに人気です。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 海の見える部屋で景色がよく、朝日の出もきれいに見えた。
- 落ち着きのある和モダンの部屋だった。ベッドなので寝やすかった。
【悪い口コミ】
- 高かったのに部屋があまりにも狭く、また窓が細くがっかりした。
- 和モダンということで期待したが、昔和室だった畳の上にベットが2つ置かれてのツインのような感じだった。これなら和室のままで良かったのでは。
もち子が泊まった時は、畳にツインのベットでした。
個人的にはとても良かった!部屋も普通の和室という感じではなくおしゃれ!
景色も海が見えて素敵だったよ。
部屋は、人によって感じ方が違うみたい。
【風呂の様子】外から見えそうなほど開放的
▲鳥羽湾を臨む、絶景露天風呂
- インフィニティ露天風呂
- 大浴場
- サウナ
すごく開放的な露天風呂です。隠すための仕切りがないので、海を一望することができます。
露天風呂が開放的すぎて、外から見えないか心配になるレベル(笑)
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 充分満足出来た。朝風呂からの眺めが良かった。
- お風呂からの海の景色が最高で、体を休めることができた。
- 特に温泉が開放的で素晴らしい。
【悪い口コミ】
- お風呂のお湯は、流れ出すほど溢れた方が良い。湯内に垢があった。
- 女性用の露天風呂は海が見えて良かったが、近くを船が通り、見られてそうで少し嫌だった。
お風呂の開放感をどう感じるか、人によっていろいろな意見があるね。
もち子は景色を見渡せてとても良かったです(丸見えだったけど)
【食事の様子】刺身や伊勢の地ビールが楽しめる!
▲種類豊富なバイキングが楽しめる
三重県産の食材を使用した伊勢海老の味噌汁や、伊勢うどんなどを楽しむことができます。
口コミでは「海鮮が充実していた」とありました。
種類豊富なので、幅広い世代で楽しむことができるでしょう。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- ご飯は凄く美味しく、店員さんの細やかな気遣いも凄く良かった。
- 『ブリ』のお刺身と松阪牛ローストビーフが気に入り、たくさん食べた。
- 飲み放題では、伊勢の地ビールもあって大満足だった。
【悪い口コミ】
- 食事の時間90分だと思っていたのに45分経過(半分)で食事を終了するように促され、ゆっくりバイキングを堪能できなかった。
食事を高く評価している口コミが多かった気がします。
もち子が行ったときは混んでいましたが、時間をせかされることはなかったよ。
【施設詳細】
施設名 | 伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽 |
住所 |
〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町城山610 |
公式URL | https://yukai-r.jp/toba-saichoraku/ |
楽天トラベル最安料金 | 2225円~ |
【大分県】別府鉄輪温泉 ホテル風月【特徴】
〒874-0845 大分県別府市北中1組
2021年8月6日(金)にオープンした、新しめの湯快リゾートプレミアムです。
▲キッズスペースがとにかく広いホテルです
日本一の源泉数・涌出量を誇る、別府八湯の1つでもある鉄倫温泉に位置するホテルです。
近くには温泉街があり、別府ならではの湯煙を見ることができるのが魅力。
観光スポットも多く、近くには
・べっぷ地獄めぐり(徒歩10分)
・大分マリーンパレス水族館うみたまご(車で25分)
・ハーモニーランド(車で30分)
などがあります。
【キッズスペース】開放的な空間に子供達も大はしゃぎ!
▲走り回れるくらいの広いキッズスペース
ホテル風月には、大型キッズスペースがあるのが特徴です。湯快リゾートプレミアムの中で一番広いのではないでしょうか。
走り回ったり、滑り台や小山を登ったり、キャンプごっこをしたりと遊び方は無限大。
お子さんも飽きずに過ごすことができるでしょう。
【部屋の様子】外観とは違いおしゃれな室内
▲部屋によって湯煙や別府湾を見ることができます
和室、洋室などのお部屋があります。
部屋によって景色が見えない場合がありますが、海側の部屋なら別府湾を。
山側なら別府らしい湯煙の景色を楽しむことができます。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 部屋はとても綺麗で、内風呂もヒノキでとてもよかった。
- 外観とは違い、中はとてもおしゃれ。子供たちは部屋の広さとお布団のふかふかさに大興奮だった。
【悪い口コミ】
- 共用部分はとっても綺麗だが、部屋は古くいまいちだった。
- お部屋のアメニティや貸し出しの加湿器などはイマイチ。
【風呂の様子】景色が良い屋上露天風呂が魅力
▲屋外露天風呂(水着着用)
- 1階の大浴場(内湯・サウナ・水風呂)
- 離れの「夢たまて筥」
- 屋外露天風呂(水着着用)
宿泊者は3カ所のお風呂を楽しむことができます。(全て無料)
おすすめは離れの「夢たまて筥」。
8種類のお風呂と箱蒸風呂(和風サウナ)を利用することができ、お風呂上りには無料のジュースを飲むことができるんです。
ただし一度外に出る必要があるので気を付けてください。
「屋外露天風呂」は男女共用!
水着必須なので、持参を忘れずに!
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 屋上の露天風呂がたまりません!景色最高!
- 最上階の露天風呂はお湯も良く、一番よかった!
【悪い口コミ】
- 浴場の時間規制があったため遠い方へ行ったが、洗い場が少ない、お風呂の種類も少ない、お湯がぬるくて寒いと良いところなしだった。
- 離れのお風呂の場所が一度外に出る必要があることを、どこかに明記してほしかった。
- 別府温泉なのに屋上露天風呂ひとつで水着必要なんて初めて(混浴?)
【食事の様子】大分特産メニュー有!
▲ライブキッチンでは、出来立てを食べることができます
バイキング形式の食事を楽しむことができます。
大分県産の食材がたくさん使われており、温泉プリンや温泉せいろ蒸しなど、温泉街ならではの料理を食べることができますよ。
【良い口コミ】※楽天トラベルなどから一部抜粋してご紹介します。
- 食事が大変美味しく、種類が多くて素晴らしかった。
- 食事はバイキングだったがどれもとても美味しく、大分でしか食べれないものを色々と堪能できた。
【悪い口コミ】
- 食事が美味しくなかった。温かいものは温かく食べたい。子供用の食事も、大人用のものと同じ内容で品数を減らしただけ。
- 夕食、外国人ツアーに合わせた食事に思えた。日本人旅客に対して差を付けてないと日本人来ない。
【施設紹介】
施設名 | 湯快リゾートプレミアム ホテル風月 |
住所 |
〒874-0845 大分県別府市北中1組 |
公式URL | https://yukai-r.jp/fugetsu/ |
楽天トラベル最安料金 | 10098円~ |
まとめ
湯快リゾートプレミアムの6つのお宿をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
近場で密集しているホテルもあるので、どこが一番いいのか分かりにくいかと思います。
観光スポットやキッズスペースの大きさなど、何を重視するかでホテルを選んでみてくださいね。
ぜひ上記を参考にして、温泉旅行を楽しんでください^^