こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
湯快リゾートプレミアムって何?
どんな違いがあるのか知りたい。
全国にどれだけあるの?
こんな疑問をお持ちのあなたへ。
◎本記事のテーマ
- 湯快リゾートプレミアムの違いをご紹介
- ホテルの内容や口コミについて徹底調査
このような内容についてまとめました。
これから旅行に行こうと考えている方や、湯快リゾートプレミアムに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
湯快リゾートプレミアムとは?
湯快リゾートは、創業20周年を機にブランドタイプを一新しました。(2023年7月3日)
ブランドタイプは3種類。
- プレミアムタイプ
- スタンダードタイプ
- わんわんタイプ
上記の中で、ワンランク上のサービスを目指しているのが「プレミアムタイプ」なのです。
◎プレミアムタイプの特長
■日本屈指の名湯
■ワンランク上の食事
■充実のサービス
いつもの旅をちょっと贅沢にしたい方におすすめだよ。
▼【合わせて読みたい】湯快リゾート人気ランキング

【全国】プレミアムタイプのお宿はココにある!【一覧表】
全国にあるプレミアムタイプの宿をご紹介します(簡単な特徴も記載)
北陸エリア
【1】富山県 |
【宇奈月グランドホテル】 ■トロッコ電車乗車駅に近い。 ■露天風呂から電車が通るのが見える(男性のみ) |
【2】石川県 |
【金波荘】 ■インフィニティ展望露天風呂が楽しめる ■海を楽しむならココ。 |
【3】石川県 |
【あわづグランドホテル】 ■大型キッズパーク有り。 ■子供に優しい宿で人気。 |
【4】石川県 |
【NEW MARUYA】 ■名湖「柴山潟」を一望する露天風呂。 ■夏季は屋外プールや、連日花火が見れる「納涼花火まつり」開催 |
【5】石川県 |
【山中グランドホテル】 ■自然に囲まれたお宿(部屋や露天風呂からも自然を楽しめる) ■焼肉・寿司メインのバイキング(珍しい部位の焼肉が楽しめると高評価) |
【6】石川県 |
【よしのや依緑園】 ■湯快リゾート最大級のサウナ専用エリア「TOTONOI」が新設。 ■会席料理からプレミアムバイキングへ進化。 |
【東海エリア】
【1】三重県 |
【鳥羽彩朝楽】 ■海の幸食べ放題のプレミアムバイキング。 ■鳥羽湾が一望できる、開放的なインフィニティ露天風呂。 ■キッズパークや温水プール有(通年) |
【2】三重県 |
【志摩彩朝楽】 ■「日本の夕陽百選」にも選ばれた英虞湾(あごわん)の絶景が楽しめる。 ■大浴場・サウナのみ(露天風呂無) ■グランピングエリア新設。 |
【3】岐阜県 |
【恵那峡国際ホテル】 ■塩味がある温泉が特長。 ■露天風呂から湖が一望できる。 ■キッズパークや、わんちゃん専用客室新設。 |
【4】岐阜県 |
【下呂彩朝楽本館】 ■大浴場のみ(別館も利用可/無料巡回バス有) ■泉質が良く、とろとろしている。 ■高台に位置しており、眺望が◎(温泉街からは離れている) |
【近畿エリア】
【1】和歌山県 |
【白浜御苑】 ■セラミック足湯、くつろぎソファなど、リラックススペース有 ■大浴場が畳敷。露天風呂の雰囲気◎ ■焼肉も寿司も楽しめる種類豊富なバイキング |
【2】和歌山県 |
【ホテル千畳】 ■オーシャンビューが楽しめる「天然温水プール」(通年/夜の利用も可) ■大きめのキッズパーク ■露天風呂が2カ所(どちらも絶景) |
【3】和歌山県 |
【白浜彩朝楽】 ■広いキッズスペース ■レストランにキッズスペースやキッズメニュー有 ■混浴できる露天風呂&大浴場(水着着用) |
【4】和歌山県 |
【越之湯】 ■オーシャンテラスで釣り可(釣り竿・エサレンタル有) ■紀伊勝浦産の生マグロが食べ放題 ■源泉掛け流しの天然温泉(オーシャンビュー)貸切風呂は時間によって無料 |
【5】兵庫県 |
【三好屋】 ■まるで秘湯のような「森林露天風呂」が魅力 ※93段の階段有 ■展望大浴場(窓から温泉街を見下ろせる) |
【中国エリア】
鳥取県 |
【斉木別館】 ■広大な日本庭園がある。 ■2023年6月26日に、リニューアルオープン(キッズパークや湯上り処など新設) ■会席料理からプレミアムバイキングへ進化 |
【九州エリア】
佐賀県 |
【嬉野館】 ■日本三大美肌の湯(口コミ評価高め) ■トロトロした泉質 ■露天風呂付客室の口コミ評価高め(温泉) |
長崎県 |
【ホテル蘭風】 ■オーシャンビューが楽しめる ■キッズパークやハンモックなど、子供が楽しめる設備が充実 ■絶景が楽しめる「インフィニティ展望露天風呂」 |
大分県 |
【ホテル風月】 ■大分県産の、新鮮な食材した使用したバイキング ■大型キッズパーク ■屋上露天風呂(水着)や、別館の温浴施設が無料 |
プレミアムタイプがかなり増えているのが分かるね!
ここからは、エリア別に宿の特長をご紹介します。
※上記の表の順にまとめています。
◎【北陸エリア】富山・石川
富山県に1か所、石川県に5カ所のプレミアムタイプがあります。
1:【富山県】黒部 宇奈月温泉 「宇奈月グランドホテル」
▲名物の「温泉噴水」が近くにあります
宇奈月温泉街のほぼ中央に位置しているホテルです。
富山県の人気観光スポットでもある「トロッコ電車」へのアクセスも良く(徒歩5分で乗車駅)、周辺には温泉噴水や土産物店が並んでいます。
▲小さな子供がいても安心のキッズパーク(無料)
大きなキッズパークがあるよ!
他にも卓球、漫画コーナーなども利用可(無料)
【食事】新鮮な海鮮料理が魅力!地元料理も楽しもう
▲スワイプすると食事会場が載っています
食事はプレミアムバイキングです。
新鮮な海鮮を使った料理や、地元名物のブラックラーメンやます寿司、ブリ大根、白エビのピザ、かき揚げなどを楽しむことができます。
口コミでは
- 「クオリティが高い。特に豚のソテーが柔らかくて美味しかった」
- 「夕食は新鮮な海鮮料理や中華、肉料理など品数が豊富で大満足だった」
とありました。
【お風呂】日本一の透明度を誇る名湯【アルカリ性の滑らかなお湯】
▲露天風呂(男性)から、電車が走っている所が見えます
日本一の透明度を誇る宇奈月温泉が楽しめます(男女入替制無)
お風呂は広くて豪華な大浴場。
ヒノキの香りが心地よい露天風呂が用意されています。
口コミでは
- 「男性露天風呂の目の前で、鉄道が走っているのが見えた」
- 「清流や新緑が楽しめる素晴らしい温泉だった」
とありました。
時間によって、男性風呂から電車が見えるよ。
あまり人が乗っていないので気にならないとのこと。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 黒部・宇奈月温泉 宇奈月グランドホテル |
住所 |
〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉267 |
公式URL | https://yukai-r.jp/unazuki-gh/ |
2:【石川県】和倉温泉「金波荘」
▲日本情緒あふれる畳の部屋から、ワンランク上の部屋まで用意されています
日本海と一体化したような絶景露天風呂が人気のお宿です。
ロビーや足湯、部屋からなど、いろいろな場所から海を一望することができますよ。
▲キッズスペースも用意されているので、小さい子供がいても安心です
館内設備も充実しており、キッズパークや漫画コーナー、ビリヤード、カラオケ(時間によって有料)などを無料で利用することができます。
※夏季限定で屋外プール利用も可
のとじま水族館へのアクセスにも便利だよ(車で21分)
【食事】お座敷スペースもあって子連れも安心
▲ライブキッチンでは、出来立ての揚げ物を食べることができます
ご当地の名物料理や自家製ローストビーフなどが楽しめる「プレミアムバイキング」です。
レストラン会場全体が、能登伝統の「お祭り」空間が楽しめるデザインとなっており、縁日のような賑やかさがあります。
食事スペースには、テーブルタイプと子連れにおすすめのお座敷スペースがあるのが特長。
ファミリーも多く、小さい子供がいても安心して食べることができますよ。
口コミでは
- 「肉魚中華寿司フルーツ、温泉饅頭、シリアルなど品ぞろえが豊富」
- 「コスパ良く、子供も楽しんでいた」
とありました。
※人によっては厳しい意見も有
【お風呂】海が一体化したようなインフィニティ展望露天風呂
▲海面との位置が低いので、まるで海と一体化しているような気分が味わえます
北陸随一の「海の温泉」を楽しむことができます(男女入替制無)。
■大浴場(男性風呂のみ畳敷)
■海と一体化しているような「インフィニティ展望露天風呂」
■サウナ
口コミでは
- 「景色が良く、海が一望できた」
- 「インフィニティ露天風呂は海がすぐそこにあり、爽快だった」
「男性風呂は畳式で豪華だった」
とありました。
夜の露天風呂は、真っ暗で何も見えないよ!
朝方か夕方に入るのがおすすめ。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 和倉温泉 金波荘 |
住所 |
〒926-0175 石川県七尾市和倉町 ヨ部91−1 |
公式URL | https://yukai-r.jp/kinpaso/ |
3:【石川県】粟津温泉 「あわづグランドホテル」
▲雨の日でも安心して泊まることができます
子供向けの設備が充実している、ファミリーに優しいお宿です。
◎子供向け設備の内容
- 大型キッズパーク
- なりきり写真館
- 屋外ウッドデッキスペースに砂場コーナー設置(夏季はプール)
- 畳敷の大浴場(子供湯ゾーン有)
- キッズバイキングスペース有
- レストランに畳席有
- ベビーカー貸し出し有
2023年7月3日には、キッズパークがさらに進化しました。
赤ちゃんコーナーもあるよ
【食事】キッズバイキングやキッズスペースも有【子連れも安心】
▲食事会場にあるキッズスペース
焼肉・寿司をメインとしたプレミアムバイキングが楽しめます。
レストランには、
■キッズ用メニュー(ポテトフライ・お絵描きパンケーキなど)
■一段低くしたキッズバイキングコーナー
など、子供が楽しめる工夫がされていますよ。
また、畳席やキッズスペースも用意されているので、子連れでも安心して食事を楽しむことができるでしょう。
口コミでは
- 「種類豊富で、絶えず食事の補充もしてくれた」
- 「キッズスペースがあったので、食べ終えた子供たちを見ながら、親はゆっくり食べることができた」
とありました。
【お風呂】大浴場のみ!滑りにくい畳敷を採用
▲浅いお風呂もあるので、小さい子供がいても安心です
純度100%の自家掘り源泉が楽しめます。
お風呂は大浴場のみで露天風呂はありませんが、畳敷になっているので、小さい子供がいるファミリーは安心して入ることができるでしょう。
◎お風呂の特長
■浴槽の一部を底上げした「子供湯ゾーン」有
■キッズ用シャンプー&ボディソープ有
■キッズ用チェアやベビーバスなど有
口コミでは
- 「浅いお風呂があり、赤ちゃんが入りやすかった」
- 「畳敷で滑りにくく安全だった」
とありました。
お風呂を楽しむというよりかは、子供とのんびり入りたい方におすすめ
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 粟津温泉 あわづグランドホテル |
住所 |
〒923-0326 石川県小松市粟津町ワ36 |
公式URL | https://yukai-r.jp/awazu-gh/ |
4:【石川県】片山津温泉 NEW MARUYAホテル
▲落ち着いた雰囲気のお宿
名湖「柴山潟」の湖畔にあるホテルです。
夏季には
■屋外プール
■「納涼花火まつり」(連日連夜打ちあがる花火&ライトアップされた柴山潟大噴水の競演)
などが楽しめますよ。
屋外プールにはベンチや浮き輪、脱水機などが設置してあるよ
【食事】種類豊富!季節によってフェアが楽しめる
▲種類豊富なメニューが楽しめます
ご当地プレミアムバイキングが楽しめます。
種類豊富な料理に、出来立ての揚げ物などが楽しめますよ。
口コミは
- 「期待していなかったが、とても良かった。特に夕食のトリュフフェアが良かった」
- 「種類豊富で、ご当地料理もあった」
とありました。
【お風呂】「柴山潟」が一望できる露天風呂
▲柴山潟を眺めながらお風呂に入ることができます
お風呂は大浴場と露天風呂があります。
■どぐだみの薬草を使用した「薬草露天風呂」
■打たせ湯やジャグジー
なども完備されており、柴山潟を眺めながら天然温泉の露天風呂を満喫することができますよ。
口コミでは
-
「広くてゆったり入ることができた」
-
「気に入って、何度も入浴した」
とありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 片山津温泉 NEW MARUYAホテル |
住所 |
〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉ア2−1 |
公式URL | https://yukai-r.jp/newmaruya/ |
5:【石川県】山中温泉 山中グランドホテル
▲自然に囲まれてるホテルです
山中温泉の高台に位置しているホテルです。
周りが自然で囲まれているため、四季折々の景色を楽しみながらのんびり過ごすことができます。
▲自然の中を散歩することができます(鶴仙渓 遊歩道)
▲飲食店やお土産屋さんがある「ゆげ街道」
少し離れてはいますが、近くには
■鶴仙渓 遊歩道
■東山ボヌール
■ゆげ街道
などの観光スポットもありますよ。
川の音を聞きながら散歩したり、お土産を見たりして楽しんだりすることができます。
「プレミアムになったことで、接客、食事、部屋、お風呂のサービスの質が上がっていた」と口コミがあったよ!
【食事】焼肉がおすすめ!珍しい部位もあって肉好き必見
▲コンロで自由に焼肉が楽しめます
食事は焼肉、寿司をメインとしたプレミアムバイキングが楽しめます。
好きなお肉を選んで、自分たちで焼いていくスタイル。
口コミでは
- 「期待以上の肉質と部位だった。野菜やイカ、うどんもありとても満足した」
- 「焼肉以外の料理も種類豊富だった」
- 「焼肉は珍しい部位を提供しており、肉好きにはおすすめ」
と高評価でした。
プレミアムになったことで、種類豊富になったと口コミがあったよ
【お風呂】大浴場が畳敷に変更!木々に囲まれた露天風呂が魅力
▲自然に囲まれているため、のんびり入ることができます
大浴場と露天風呂が楽しめます(男女入替制)。
周囲が自然で囲まれているので、緑を眺めながらのんびり入ることができますよ。
口コミでも
- 「露天風呂が木々に囲まれており、温泉に来たと感じる」
- 「大浴場がきれいに掃除されており、温度も質も良かった」
- 「肌がしっとりすべすべになった」
とありました。
プレミアムタイプになったことで、大浴場が畳敷に変更したよ!
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 山中温泉 山中グランドホテル |
住所 |
〒922-0117 石川県加賀市山中温泉上野町ル15−4 |
公式URL | https://yukai-r.jp/yamanaka-gh/ |
6:【石川県】山中温泉 よしのや依緑園
▲街歩きができる「ゆげ街道」の通りに面しているお宿です
▲お宿の裏側の様子。自然の中を散歩できる散歩道もあります
湯快リゾート最大級のサウナ専用エリア「TOTONOI」があるのが特長。
サウナルームからは、渓谷美を誇る鶴仙渓を眺めることができます。
また全室にはエアウィーヴ(高反発マットレス)を完備。
窓から見える景勝 鶴仙渓を眺めながら、のんびり過ごせるのが魅力となっています。
2023年7月21日(金) にリニューアルオープンしたよ
【食事】会席料理からプレミアムバイキングへ進化
▲以前は会席料理でしたが、バイキング形式に進化しました
食事は元々会席料理でしたが、ご当地の名物料理や、自家製ローストビーフなどが楽しめる「プレミアムバイキング」に進化しました。
口コミでは
- 「自分で焼いたり蒸したりできて考えられていた」
- 「プレミアムということで、食事の材料に良い物が使われているなと感じた」
とありました。
デザートに、ハーゲンダッツが食べられるよ!
【お風呂】湯快リゾート最大級のサウナ専用エリアが登場
▲四季折々の景色を楽しむことができます
従来の大浴場、露天風呂に加え、湯快リゾート最大級のサウナ専用エリア「TOTONOI」が新設されました(7階)
サウナ専用エリアは男女別となっており、どちらからも渓谷美を誇る鶴仙渓を眺めることができます。
◎女性用サウナエリア
- ドライサウナ
- 岩盤浴
◎男性用サウナエリア
- ドライサウナ
- ミストサウナ
▲景色を楽しみながらサウナを堪能することができます
サウナ専用エリアは、水着(サウナ着)を着用するよ
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム よしのや依緑園 |
住所 |
〒922-0129 石川県加賀市山中温泉南町ニ5 |
公式URL | https://yukai-r.jp/yoshinoyairokuen/ |
◎【東海エリア】三重・岐阜
東海エリアにあるプレミアムタイプです。
三重県に2カ所、岐阜県に2カ所あります。
1:【三重県】伊勢 志摩 鳥羽彩朝楽
▲いろいろなタイプの部屋が用意されています
目の前に鳥羽湾が広がる絶景が魅力のホテルです。
露天風呂、足湯、客室(一部)、共有スペースなど、至る所から海を眺めることができます。
▲子連れで楽しめる設備が充実しています
また子供が楽しめる
■グランピングルーム(客室)
■キッズパーク
■通年を通して遊べる「温水プール」
があるのも特長。
温水プールにはエアー遊具や滑り台などもあり、大人も子供も一緒に楽しむことができますよ。
【食事】海の幸食べ放題!プレミアムバイキング
▲海をイメージしたようなレストラン
市場直送の海の幸が食べ放題の、プレミアムバイキングが楽しめます。
◎口コミであったメニュー
■生マグロ造り、ぶり刺身、カツオのたたき
■生マグロ握り、伊勢真鯛握り、ブリ握り、トラウトサーモン握り
■サザエの海鮮焼き、海老焼き
■伊勢赤鶏 手羽先のザクザク揚げ
など。
地元食材を使った料理も多く
■手ごね寿司や松坂牛を使ったローストビーフやステーキ、カレー
■茶わん蒸し(伊勢海老ソース)
■カキフライ
なども食べることができますよ(口コミ引用)
口コミでは
- 「海の幸がたくさんで、子どもが食べられるものも多く満足した」
- 「海鮮が好きなので、満足した」
とありました。
【お風呂】海が一望できる!開放感抜群の「インフィニティ露天風呂」
▲鳥羽湾を臨む絶景のインフィニティ露天風呂や、開放的な大浴場が魅力です
大浴場と、海と一体化したようなインフィニティ露天風呂が楽しめます。
開放感抜群で、鳥羽湾を一望することができますよ。
夜は海面がライトアップされるので、また少し違った雰囲気を味わうことができます。
※口コミでは、大浴場からは外の景色が見えにくいようです(写真とは少し違うようです)。
自家源泉ではなく、猪の倉温泉という温泉を使用しているよ!
(三重県津市の湧出地から運ばれてきています)
口コミでは
-
「外のライトアップが良く、長湯を楽しんだ」
-
「温泉は海に面しており、広々として気持ちが良かった」
とありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 伊勢 志摩 鳥羽彩朝楽 |
住所 |
〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町 城山 610 |
公式URL | https://yukai-r.jp/toba-saichoraku/ |
2:【三重県】伊勢 志摩 志摩彩朝楽
▲ホテルから望む英虞湾(あごわん)の絶景
伊勢志摩国立公園内に位置する「オーシャンフロント」が魅力のホテルです。
ホテルからは「日本の夕陽百選」にも選ばれた英虞湾(あごわん)の絶景を楽しむことができます。
無料で利用できる
■卓球や漫画コーナー
■ビリヤード
■屋外プール(夏季限定)
などがあるよ。
屋外プールは規模小さめで、幼児用と大人用有。
▲グランピングエリアが新設されました
2023年7月3日にオープンしたばかりの「グランピングエリア」もおすすめです。
【食事】卓上コンロで焼肉を楽しもう
▲大人気の焼肉や寿司などがたべられるよ
焼肉と寿司が楽しめるプレミアムバイキングです。
各テーブルにはコンロがあり、牛肉、豚肉、野菜などを好きに焼くことができます。
焼肉以外にも寿司や和洋中の料理が種類豊富に用意されているので、子供から大人まで楽しむことができるでしょう。
朝は、一夜干しやウインナーを焼くことができるとのこと
口コミでは
-
「お肉を持ってきて、自分たちで焼くのが面白かった」
-
「朝の出来立てクロワッサンが美味しかった」
とありました。
肉が硬かったという口コミもあったよ。
バイキングは賛否両論有
【お風呂】露天風呂無しだが、泉質◎でお肌ツルツル
▲大浴場のみですが、泉質は◎
お風呂は、大浴場とサウナが用意されています(水風呂&露天風呂無)。
新美里温泉から運ばれてきた温泉を使用しており、無色透明のさらりとしたお湯を楽しむことができます。
口コミでは
- 「お肌がツルツルになった」
- 「温泉に露天風呂はないが、泉質がよく、肌かツルツルして良かった」
とありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 志摩彩朝楽 |
住所 |
〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明687−2 |
公式URL | https://yukai-r.jp/shima-saichoraku/ |
3:【岐阜県】恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル
▲自然を満喫したい方におすすめのホテルです
木曽川の清流をせき止めて造られた、人工の景勝地「恵那峡温泉」。
そのほとりに建っているのが、こちらのお宿です。
ホテルからは恵那峡木曽ダム湖を見渡すことができ、1年を通して四季折々の景色を楽しむことができます。
2023年7月3日にはキッズパークが新設され、小さな子供がいても安心して過ごすことができるようになりました。
ホテルの近くには、恵那峡遊覧船乗り場があるよ。(お土産屋やハイキングコースも有)
【食事】寿司、焼肉メインのプレミアムバイキング!【品数豊富】
▲バイキングで大人気の寿司&焼肉が楽しめます
焼肉・寿司をメインとしたプレミアムバイキングが楽しめます。
各テーブルにコンロが置いてあり、自分で好きなように焼くスタイルです。
口コミではお肉の評価が「薄くて食べやすかった」「肉が硬かった」など、いろいろありました。
良い口コミだと
- 「品が途切れることなく追加され、スタッフが頑張っていた」
- 「寿司、焼肉以外も種類豊富で楽しめた」
- 「筍の煮つけやけいちゃん焼きなどどれも美味しい。デザートも種類豊富で、アップルパイが美味しかった」
と、ありましたよ。
【お風呂】塩味がある温泉で芯からポカポカ
▲露天風呂からの眺め
大浴場と露天風呂が利用できます。
とても強い塩味をもつ、多成分高濃度の弱アルカリ性高張性低温泉が楽しめるのが特長。
冷え性に効果的で、湯上り後は体がポカポカするでしょう。
また大浴場は安全な畳敷となっており、小さな子供がいても安心。
露天風呂からは、恵那峡木曽ダム湖を一望することができますよ。
口コミでは
- 「泉質が良く、塩気のある温泉のおかげで芯から温まった」
- 「すごくしょっぱいお風呂でリラックスできた」
と、ありました。
男性風呂はすごく開放的で、立ち上がると遊覧船が見えるとのこと。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 恵那峡温泉 恵那峡国際ホテル |
住所 |
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2709−399 |
公式URL | https://yukai-r.jp/enakyo-kh/ |
4:【岐阜県】下呂温泉 下呂彩朝楽本館
▲ホテルの目の前には、温泉街が広がります
下呂温泉の街並みが一望できる、高台に位置しているお宿です。
部屋(一部)やレストランからは、夜のライトアップされた街並みを楽しめるのが魅力。
泉質も良く、トロトロしたお湯を堪能することができますよ。
本館と別館があるよ。
◎本館(プレミアムタイプ)
■観光スポットである温泉街から離れている(眺望◎)
■大浴場のみ
※別館の温泉も利用可(無料巡回バス有)
◎別館(スタンダードタイプ)
■温泉街散策しやすい。
■露天風呂有。
【食事】夜景を眺めながら食事が楽しめる
▲席によっては夜景を楽しむことができます
食事は、ライブキッチンなどが楽しめるプレミアムバイキングです。
レストラン会場は2階となっており、窓からは夜景を望むことができますよ。
口コミでは
-
「種類豊富。デザートのアップルパイが美味しかった」
-
「寿司、刺身、茶わん蒸し、揚げ物など充実していた」
-
「窓際の席は夜景がきれいだった」
とありました。
【お風呂】泉質抜群!大浴場&別館の温泉入浴可【無料巡回バス】
▲お風呂からは、下呂の温泉街 を一望することができます
「天下の三名泉」と言われている下呂温泉を堪能することができます。
大浴場のみ(畳敷)ですが、泉質がとても良いと高評価。
とろとろとしたお湯を楽しむことができますよ。
※露天風呂に入りたい方は、露天風呂付客室がおすすめ。
温泉ではありませんが、下呂の温泉街を眺めながらゆっくり入ることができます。
口コミでは
-
「露天風呂はないが、泉質が良く満足した」
-
「お湯がトロっとしていて、肌がつるつるになった」
-
「本館の方がトロっとしていて、泉質が良かった気がする」
と、ありました。
▲別館のお風呂も利用できます(露天風呂や大浴場があります)
別館の温泉も楽しむことができるよ!
別館には露天風呂有!
無料巡回バスが利用できるから便利だね。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 下呂温泉 下呂彩朝楽本館 |
住所 |
〒509-2206 岐阜県下呂市幸田1605 |
公式URL | https://yukai-r.jp/gero-saichoraku/ |
◎【近畿エリア】和歌山・兵庫
和歌山県に4カ所、兵庫県に1カ所あります。
1:【和歌山県】南紀白浜温泉 白浜御苑
▲観光するのにも便利なホテルです
ファミリーで宿泊するのにおすすめのお宿です。
観光スポットが多く、好立地なのが特長。
■白良浜海水浴場(車で5分)や臨海海水浴場(徒歩15分)
■アドベンチャーワールド、エネルギーランド
■円月島・三段壁・千畳敷
お宿からの景色も良く、部屋によっては海を眺めることができます。
▲リラックススペース
2019年にリニューアルしており、セラミック足湯、岩盤浴、お茶カフェ(緑茶・玄米茶・ほうじ茶などが飲めるマシン設置)など、リラックススペースを一堂に集めたフロアを新設しています。
わんちゃんと宿泊できるお部屋や、グランピングプランもあるよ。
ちなみに、キッズコーナーもあるけど小さめ。
【食事】焼肉食べ放題!熊野牛カルビがおすすめ
▲海鮮系や焼肉系など、いろいろなメニューが用意されています
食事はプレミアムバイキング。地元食材を使った料理や出来立て料理を食べることができます。
◎メニュー内容(口コミ参考)
- 勝浦水揚げ生まぐろ握り、梅真鯛握り
- めはり巻寿司、さんま棒寿司、蒸し海老握り
- 熊野牛カルビ、ホルモン、野菜など焼肉
- イカ、エビ、レンコンなどの揚げ物
- 和歌山ラーメン
など。
口コミでは、種類豊富な焼肉が食べられると高評価でした(熊野牛カルビがおすすめ)
他口コミ
- 「朝食のバイキングで、干物3種類を焼くのが楽しめた」
- 「夕食焼肉バイキングや寿司やカレー、ラーメンなど種類豊富だった」
【お風呂】トロっとした泉質!全面畳敷で子供も安心
▲大浴場は、安心の畳敷になってます
肌になじむ優しい泉質の白浜温泉が楽しめます。
お風呂は、大浴場と露天風呂、サウナが利用可(男女入替制)。
大浴場が全面畳敷となっており、子供やご年配の方でも安心して入ることができるでしょう。
口コミでは
- 「お湯は熱めだが、ヌルヌルしてて良かった」
- 「お風呂は泉質が良く、雰囲気も良かった」
- 「青空を背景に新緑を感じられ、とてもゆったりできた」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜御苑 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 1011 |
公式URL | https://yukai-r.jp/shirahamagyoen/ |
2:【和歌山県】南紀白浜温泉 ホテル千畳
▲キッズパークは7:00~24:00まで利用できます。
▲「天然温水プール」夜はライトアップされます(浮き輪貸し出しなど便利なサービス有)
日本夕陽百選にも選出されたことがある、抜群のロケーションが魅力のホテルです。
■天然温泉プール(通年)
■パターゴルフ(子供向け)
■キッズパーク(大きめ)
など、子供が遊べる設備が充実しているのが魅力でしょう。
▲「千畳敷」徒歩圏内。無料駐車場も有
「アドベンチャーワールド」や「千畳敷」などの白浜の観光スポットへ行くのにも便利ですよ。
▲眺望指定しなかったときの部屋からの眺め(一応海が見えました)
ちなみに部屋は広く、窓からは海を眺めることもできます。
部屋によって「オーシャンビュー」の景色を楽しむことができるよ。
【食事】キッズバイキングが充実!カウンター席やテラス席も有
▲キッズ用バイキングコーナーもあります
焼肉・寿司がメインで楽しめるプレミアムバイキングです。
子供の背丈に合わせた「キッズバイキングコーナー」が用意されており、子供向けメニューが充実しています。
▲レストランの窓からの眺め(夜は幻想的です)
▲カップルや夫婦の方におすすめのカウンター席
席はテーブル席やカウンター席、外のテラス席が用意されています。
カウンター席やテラス席からは、天然温泉プールを眺めることができるので、景色を楽しみたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
口コミでは
-
「1つのテーブルにグリルがついていて、焼肉食べ放題だった。部位もたくさんあって食べすぎた」
-
「ジェラート6種類にソフトクリーム,チョコトリュフ等,デザートが充実しているのが良かった」
と、ありました。
「以前は海鮮系がメインだったけど、なくなってガッカリした」という声も多かったよ。
【お風呂】露天風呂が2カ所!オーシャンビューの絶景が魅力
▲インフィニティ露天風呂(写真1枚目)、黒瀬の湯(写真3枚目)
天然の自家源泉「千寿の湯」を使用したお湯を楽しむことができます(男女入替制無)。
泉質は滑らかで、クセがないよ。
◎お風呂の内容
- 海と一体化したような「インフィニティ露天風呂」
- 大浴場
- サウナ
- 露天風呂「黒瀬の湯」
「黒瀬の湯」は少し離れており、一旦外の渡り廊下を歩く必要があります(上記写真3枚目)
移動が少し手間ですが、開放的な露天風呂を楽しむことができますよ。
「黒瀬の湯」にはシャンプーやボディソープなどがないから気を付けて!
口コミでは
- 「景色がとても良かった」
- 「海が近くて、景色が素晴らしかった」
と、高評価を得ていました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 ホテル千畳 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1680−1 |
公式URL | https://yukai-r.jp/senjo/ |
3:【和歌山県】南紀白浜温泉 白浜彩朝楽
▲観光するにも便利なホテルです
アドベンチャーワールドや、千畳敷などの観光スポットへ行く際に便利なホテルです(車で10分)
近くに海がありますが、漁港なので、景色のきれいさを求めるなら「湯快リゾートプレミアム ホテル千畳」の方が良いかもしれません。
「湯快リゾートプレミアム ホテル千畳」と似たような場所に位置しているよ(車で9分しか離れていない)
▲キッズパークやパターゴルフ、広々とした開放的なプール(夏季限定)があります
無料で利用できる設備が充実しており、子連れでも安心して泊まることができるでしょう。
◎子供向けの設備
■キッズスペース
■屋外プール(夏季のみ)(浮き輪の無料貸し出し有)
■レストラン内にキッズスペース有
■全18ホールのパターゴルフ
■ホテル前に釣り場有(釣り具のレンタル無)
キッズスペースの広さは、和歌山県の湯快リゾートプレミアムの中で1番広いかも!
ボールプールやトランポリンがあるよ。
【食事】子連れでも安心!キッズスペースやキッズメニュー有
▲子連れでも安心して食べることができます
2階のレストランで「プレミアムバイキング」が楽しめます。
子連れでも安心して食事できるよう
■キッズバイキングコーナー
■レストラン内にキッズスペース(マット)
■レストラン横にボルダリングコーナー
などが用意されていますよ。
口コミでは
-
「バイキング、キッズスペースに、子供が満足していた」
-
「寿司やステーキ、デザートも充実しており、味も良かった」
と、ありました。
【お風呂】自然に囲まれた露天風呂でリフレッシュ
▲自然に囲まれた開放的な露天風呂が楽しめます
肌になじむ優しい泉質の温泉を楽しむことができます(男女入替制)
- 畳敷の大浴場
- 自然の地形を利用した露天風呂
大浴場は畳敷になっており、小さな子供がいても安心。
露天風呂は自然に囲まれており、のんびり入浴したい方にピッタリです。
口コミでは、お風呂に行くためのエレベーターがなく、階段の上り下りがあるとあったよ。
家族で一緒に入ることができる混浴のお風呂「楽の湯」(水着着用)や、貸切風呂(有料)なども用意されています。
口コミでは
-
「子供用の小さな椅子やベビーベッドがあり、子連れでも安心して入れた」
-
「露天風呂が広く、気持ち良くてたくさん入った」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 |
住所 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 JP 3753 |
公式URL | https://yukai-r.jp/shirahama-saichoraku/ |
4:【和歌山県】南紀勝浦温泉 越之湯
▲同じ和歌山でも、上記1~3でご紹介したお宿からとても離れています
上記でご紹介した「南紀白浜温泉」の、反対方向に位置するお宿です。
海に面した大浴場や、足湯が併設されたオーシャンテラスからは、勝浦の絶景を堪能することができます。
▲オーシャンテラスで釣りを楽しむこともできます
また、子供向けのサービスも充実しており
■オーシャンテラスで釣り(釣り竿レンタル、エサ無料)
■キッズコーナーやボルダリング
なども利用することができますよ。
また2021年4月にはリニューアルオープンしており、湯上りバーや足湯付きオーシャンテラス、岩盤浴、レストランなどが新設されています。
【食事】海鮮好き必見!紀伊勝浦産の生マグロが食べ放題
▲海鮮が好きな人にはたまらない食事内容です
紀伊勝浦産の生マグロが存分に味わえるプレミアムバイキングです。
■マグロ希少部位3点焼き(目の裏・ほほ肉・はちの身)
■マグロ握り3点盛り
など、なかなか食べることができない新鮮なマグロを味わうことができますよ。
また朝食には、お好みの具材(まぐろ・海老・以下・とびっこなど)をのせることができる「勝手丼」を食べることもできます。(時期によってメニュー内容変更有)
小さな子供が遊べるキッズスペースも用意されているよ!
レストラン会場からの景色も◎
口コミでは
- 「マグロ食べ放題が美味しかった」
- 「料理が全て美味しく、スタッフの方たちの対応も親切」
と、高評価でした。
【お風呂】極上の天然温泉が楽しめる【露天風呂付客室もおすすめ】
▲大浴場と庭園露天風呂が楽しめます
源泉掛け流しの天然温泉が楽しめます(男女入替制)
◎お風呂の内容
-
ジャングルのような「庭園露天風呂」
-
海に面した大浴場
-
オーシャンビューの貸切風呂(有料)
大浴場は源泉掛け流しとろ過循環の混合泉となっており、匂いを嗅ぐと硫黄の香りがします。
庭園露天風呂はアルカリ性単純温泉で、無色透明、無味無臭となっています。
▲絶景の貸切風呂も用意されています(写真1枚目)
貸切風呂は有料!
だけど、24:00~翌日12:00は一般開放されるよ!
口コミでは、
- 「部屋の露天風呂も海から近く良かった(湯浴み着有)」
- 「温度が高めで、気持ち良かった」
と、ありました。
露天風呂付客室が良かったという口コミが多かったよ!
オーシャンビューの温泉が楽しめるみたい。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 南紀勝浦温泉 越之湯 |
住所 |
〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1108 |
公式URL | https://yukai-r.jp/koshinoyu/ |
5:【兵庫県】湯村温泉 三好屋
▲93段の階段の先に露天風呂がある珍しいお宿です
秘湯にような「森林露天風呂」が魅力のお宿です。
露天風呂に行くのに、93段続く結びの階段を上る必要があり、それがまた新鮮。
「ミシュランガイド兵庫2016」では、快適なお宿として掲載されたこともあります。
またホテルは高台に位置しており、ロビーや部屋からは、温泉街を眺めることができますよ。
わんちゃんと宿泊できるプラン有!
夏季には屋外プールを利用することができるよ。
【食事】野菜を湯がく「湯がき体験コーナー」有
▲湯がき体験コーナー(写真3枚目)
食事はプレミアムバイキングです。
湯村温泉では、昔から温泉内を流れる春来川沿いで、山菜などを湯に浸けて調理する「湯がき」が行われてきました。
レストラン内には、そんな昔ながらの文化である「湯がき」が体験できるコーナーがあります。
もやし、生わかめ、カボチャ、ブロッコリーなどが湯がけるよ。
その他にも、地元の食材を使用した「但馬鳥のレモンソース」や「出石そば」を食べることができますよ。
※季節によって変更有
口コミでは
-
「種類豊富で、子供も喜んでいた」
-
「料理の味付けや調理に満足した」
と、ありました。
【お風呂】階段93段!まるで秘湯のような「森林露天風呂」
▲秘湯気分を味わえる緑に囲まれた森林露天風呂
ヌルっとした、柔らかいお湯を楽しむことができます。
◎お風呂は2カ所
- 森林露天風呂(湯村温泉街が見下ろせる)
- 展望大浴場(畳敷)
展望大浴場は7階ですが、森林露天風呂に入る場合は、そこから93段の階段を上る必要があります。
森林露天風呂は自然に囲まれており、まるで秘湯のような雰囲気を味わえるのが特長。
階段を上がるのはとても大変ですが、一度は体験してほしい珍しい温泉です。
▲長い階段を上がった先に露天風呂があります
この長い階段は「結びの階段」とも言われており、友達や恋人、家族と手を繋いだり、約束を結び合ったりしてのぼると、良い関係が築けると言われているそうです。
口コミでは
-
「泉質が良く、お肌つるつる。疲れもとれた」
-
「露天風呂は回廊、景色に趣があり、良かった」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 湯村温泉 三好屋 |
住所 |
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1671−3 |
公式URL | https://yukai-r.jp/miyoshiya/ |
◎【中国エリア】鳥取
中国エリアの湯快リゾートプレミアムをご紹介します。
1:【鳥取県】三朝温泉 斉木別館
▲日本庭園が魅力のお宿です
和の趣が感じられる、広大な日本庭園が魅力のお宿です。
2023年6月26日に、リニューアルオープンしており
■サウナ・岩盤浴(有料)
■湯上り処(ソフトドリンク、アイス、コーヒーが無料)
■セラミック足湯
■キッズパーク(滑り台、トランポリン、ボールプール)
■ドリングバー(漫画コーナーに有/無料)
などが新設されました。
▲広いキッズスペースが新設されました
客室もリニューアル!
全室にエアウィーヴ完備(高反発エアマット)
【食事】会席料理からプレミアムバイキングへ進化!
▲広々したレストラン会場(写真4枚目)
食事は、これまで提供していた会席料理から、プレミアムバイキングに変更されました。
自家製ローストビーフや海鮮せいろ蒸し、ご当地食材を使った大山どりの炭火焼など、種類豊富なメニューが用意されています。
さらにデザートには、贅沢な「ハーゲンダッツアイスクリーム」が食べることができますよ。
味も豊富で、ストロベリー、バニラ、抹茶の3種類を楽しむことができます。
口コミでは
-
「会場が広く、料理もとても良かった」
-
「地元料理もあって良かった」
とありました。
【お風呂】高濃度のラドンを含む、世界屈指の放射能泉
▲免疫力や自然治癒力を高めてくれると言われています
高濃度のラドンを含む、世界屈指の放射能泉を楽しむことができます(男女入替制)。
お湯は無色透明、無味無臭だよ。
肌触り滑らかなお湯が楽しめます。
以前からあった大浴場、露天風呂に加え、サウナ、岩盤浴(有料)、湯上り処が新設されています。
口コミでは
- 「清掃が行き届いており、清潔感があった」
- 「内風呂と露天風呂共に風情があり、広々して良い」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 斉木別館 |
住所 |
〒682-0122 鳥取県東伯郡三朝町山田70 |
公式URL | https://yukai-r.jp/saikibekkan/ |
◎【九州エリア】佐賀・長崎・大分
九州エリアのプレミアムタイプをご紹介します。
1:【佐賀県】嬉野温泉 嬉野館
▲トロトロしたお湯を楽しむことができます
「日本三大美肌の湯」とも言われている嬉野温泉。
北九州屈指の温泉街とも知られています。
「湯快リゾート 嬉野館」は、温泉街中心部から少し離れた川辺の近くに位置し、窓からはのんびりとした街並みを眺めることができますよ。
また、子供と楽しめる、キッズスペースやゲームコーナー、漫画コーナーなどの設備も充実。
マッサージチェアからは、川辺の景色を眺めることができます。
露天風呂付客室が良かったという声が多かったよ!
※お部屋の露天風呂は温泉です
また宿へのリピーターが多く、温泉が良かったという方も多いよ。
【食事】寿司・刺身など種類豊富なメニューが楽しめる
▲クオリティが高い料理が楽しめます
食事はプレミアムバイキングです。
寿司、刺身、すき焼き、しゃぶしゃぶなど、種類豊富なメニューが楽しめます(季節により変動有)
口コミでは
-
「食事のクオリティが高かった」
-
「綿あめ、かき氷など縁日的なものがあり、子供も楽しめた」
-
「プレミアムになり、同じ系列の別府と同じ内容になってて良かった」
と、ありました。
【お風呂】「日本三大美肌の湯」トロトロした泉質に、口コミ評価も高め
▲とろみのある効能豊かな温泉が楽しめます
「日本三大美肌の湯」と言われている嬉野温泉が楽しめます。
大浴場はもちろん、露天風呂付客室の口コミ評価も高く、部屋にいながら温泉を楽しむことができますよ。
ナトリウムを多く含む、重曹泉。
無色透明で滑らかな湯ざわり。
- 大浴場(畳敷)
- 露天風呂
- サウナ
口コミでの評価も高く
-
「トロトロしたお湯が楽しめる。文句のつけようがない」
-
「乾燥肌だが、肌がつるつるになった」
-
「客室、大浴場と門にとても良い」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 嬉野温泉 嬉野館 |
住所 |
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2091 |
公式URL | https://yukai-r.jp/ureshinokan/ |
2:【長崎県】平戸千里ヶ浜温泉 ホテル薫風
▲オーシャンビューが楽しめるリゾートホテル
ホテルの目の前がビーチという、異国情緒な雰囲気が楽しめるお宿です。
オーシャンビューのお部屋や足湯、キッズパーク、ハンモックカフェなど、子供と楽しめるサービスが充実しているのが魅力。
2023年7月には、「グランピングエリア」、「わんちゃん専用客室」も新設されました。
ほとんどのお部屋がオーシャンビューだよ!
部屋のバルコニーには椅子やテーブルが置いてあり、海を眺めながらのんびり過ごすことができるよ。
【食事】寿司&焼肉がメイン!絶景のテラス席も併設
▲テーブルの上のコンロで焼肉を楽しみます
焼肉・寿司がメインで楽しめる、プレミアムバイキングです。
食事会場は広々しており、ゆったり食事ができるのが魅力。
テラス席も併設されているので、景色を楽しみながら過ごすこともできますよ。
テーブル席のカセットコンロで焼肉を楽しむよ。
服に匂いが付くみたいだから、浴衣がおすすめ。
口コミでは
-
「マグロの漬け丼が人気。鶏飯も良い味」
-
「刺身が新鮮。寿司を次から次へと握ってくれて、品切れにならなかった」
-
「刺身、寿司、アイスクリームと子供も大人も楽しめた」
と、ありました。
【お風呂】絶景が楽しめる「インフィニティ展望露天風呂」
▲西九州最大級の広々した露天風呂が楽しめます
透明で滑らかな泉質の「平戸千里ヶ浜温泉」が楽しめます(男女入替制)
◎お風呂の種類
- インフィニティ展望露天風呂
- 西九州最大級の露天風呂
- 畳敷の大浴場
▲インフィニティ展望露天風呂の目の前には、海と青空が広がっています
露天風呂は2カ所あり、海と一体化したような「インフィニティ露天風呂」からは、贅沢な景色を楽しむことができますよ。
口コミでは
-
「ぬるぬるしたお湯が楽しめた。温度も適温」
-
「お風呂が広く、工夫が感じられた」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風 |
住所 |
〒859-5132 長崎県平戸市川内町55 |
公式URL | https://yukai-r.jp/ranpu/ |
【大分県】別府鉄輪温泉 ホテル風月
▲大型キッズスペースがあります
2021年8月に、湯快リゾートプレミアムタイプとして新規オープンしました。
湯快リゾート口コミ評価でも、人気上位に位置しており、
■大型のキッズパーク
■砂足湯、マッサージチェア
■絶景の屋上露天風呂
など、サービスや設備が充実しているのが特長です。
▼【合わせて読みたい】湯快リゾート人気ランキング

【食事】大分の食材を使った種類豊富なメニューが魅力
▲大分ならではのメニューを楽しむことができます
夕食はプレミアムバイキング。食事会場は広々しており、ゆっくり食事を楽しむことができます。
食事は大分県産を使用した、新鮮な海の幸を贅沢に味わうことができるよ!
◎メニュー内容(口コミ参照)
■温泉せいろ蒸し(好みの食材を自分でせいろに入れて蒸す)
■大分県産のマグロなどの刺身、寿司
■大分県産の鶏料理(唐揚げ、手羽先、炭火焼など)
■地獄蒸しチーズケーキ
など。
口コミでは
-
「地元料理が多く、とても良かった」
-
「すごく美味しかった。デザートも充実してた」
と、高評価を得ていました。
【お風呂】絶景の屋上露天風呂!別館も無料で利用可
▲絶景が楽しめる、屋上露天風呂
別府八湯の1つでもある「鉄輪温泉」を楽しむことができます。
お風呂は「ホテル内にある温泉」&「敷地内にある日帰り温泉施設」の2カ所が利用可能となっています(無料)。
◎ホテル内のお風呂
- 大浴場
- 屋上露天風呂(水着着用)
屋上露天風呂は水着着用(水着は持参)
家族と一緒に絶景を眺めることができるよ!
▲別館「夢たまて筥」(写真5枚目)
◎敷地内にある別館も利用可
- 別館「夢たまて筥」(6種類の内湯、露天風呂、箱蒸風呂などが楽しめる日帰り温浴施設)
別館には1階から廊下直通で行くことができるよ!
お風呂上りは、休憩スペースでドリンクが自由に飲めるとのこと。
口コミでは
-
「別館のお風呂がとても良かった」
-
「屋上露天風呂で、家族一緒に絶景を楽しんだ」
-
「別館の箱蒸風呂が面白かった。低温のサウナで木の香りに癒された」
と、ありました。
施設詳細
施設名 | 湯快リゾートプレミアム 別府鉄輪温泉 ホテル風月 |
住所 |
〒874-0845 大分県別府市 北中1組 |
公式URL | https://yukai-r.jp/fugetsu/ |
まとめ
湯快リゾートのプレミアムタイプについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
プレミアムタイプといっても、スタンダードタイプに近いものから、贅沢な景色や食事が楽しめるワンランク上のものなど、レベルに違いがあるかもしれません。
ぜひ上記を参考に、自分たちにピッタリのお宿を見つけてくださいね。