こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
城崎温泉に旅行に行きたいな。
おすすめの宿はどこだろう?
子連れでも安心して泊まれるのかな?
こんな疑問をお持ちのあなたへ。
◎本記事のテーマ
- 楽天トラベルの総合評価を参考にした人気宿をご紹介。
- 子連れでも泊まれるのか徹底調査。
- 部屋、食事、お風呂の内容をご紹介。
- 城崎温泉の観光スポットを簡単にご紹介。
このような内容について詳しく調べました。
これから城崎温泉へ旅行に行こうと考えている方や、興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
【魅力】城崎温泉とは?
▲城崎温泉宿泊者は、無料で外湯めぐりできます
城崎温泉は、兵庫県にある歴史ある温泉街です。
「浴衣に下駄」で過ごすことを推奨しており、そぞろ歩きするのにピッタリ。
近辺には飲食店やお土産ショップ、大浴場温泉がたくさん集まっているので、観光するのにもおすすめですよ。
◎特におすすめしたい観光スポット
・7つの共同浴場のある外湯めぐり(旅館宿泊者無料)
・射的やスマートボールなどが楽しめる「遊技場」
▲谷口屋遊技場。レトロな遊びが楽しめます
遊技場は2カ所あり、スマートボールや射的、パチンコなど、温泉街ならではのレトロな遊びを楽しむことができます。
夜に営業しているので、食後の外歩きにおすすめですよ。
外湯巡りについて。
子連れにおすすめの外湯は「一の湯」だよ。
・子供が喜びそうな洞窟型の温泉となっているから。
・開運招福の湯なので、開運効果に期待できるから。
・近くにスイーツショップが多く、湯上りに楽しむことができるから。
・近くに遊技場があり、風呂あがりに遊べるから(射的)
【早見表】城崎温泉の人気宿はココ!【★4.5以上】
城崎温泉の人気宿を表でまとめてみました。(詳しい宿情報は下記記載)
楽天トラベルの総合評価&口コミ件数を参考にしたものです。(★4.5以上)
※2022年10月時点

宿の名称 | 楽天トラベル総合評価/口コミ件数 |
城崎温泉 西村屋 | ★4.85/293件 |
城崎温泉 みつわ旅館 | ★4.80/138件 |
城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑 | ★4.71/422件 |
城崎温泉 泉翠(せんすい) | ★4.67/400件 |
城崎温泉 料理旅館 よしはる | ★4.67/238件 |
城崎温泉 西村屋ホテル招月庭 | ★4.66/827件 |
城崎温泉 喜楽 | ★4.63/1547件 |
城崎温泉 山荘 足軽旅館 | ★4.61/96件 |
城崎温泉 但馬屋(たじまや) | ★4.52/215件 |
【子連れはOK?】部屋・食事・お風呂などについて徹底調査!
ここからは、上記の早見表に記載したお宿について、詳しくご紹介していきます。
子連れで泊まりやすいかも合わせて調査したので、旅行の参考にしてみてくださいね。
※上記の早見表の順にご紹介します。
城崎温泉 西村屋 【★4.85】
▲ロビーラウンジの青月盧(せいげつろ)では、コーヒー・紅茶などを楽しむことができます
口コミで高評価な有名宿です。
子供の無料貸出アイテムが充実しているので、ファミリーは安心して利用することができます。
・ベビーラック、防水マット
・バギー、椅子、食器
・調乳ポット、消毒ケース
・おむつ用ゴミ箱、お尻拭き
・べビーソープ類
・ベビーチェア(浴場貸出)
チェックインの時に案内があり、その際に貸出リストをもらうことができますよ。
◎宿泊者特典
- 「外湯パスポート」(無料で7カ所の温泉を利用可)
【部屋】日本庭園に面している贅沢な造り!フリードリンク有
▲お庭に面した書斎付きの和洋室のお部屋「羽衣の間」
◎部屋のタイプはこちら↓
・和室一間(8畳)
・和室二間(10畳+6畳)
・露天風呂付客室(客室風呂は沸かし湯)
・特別室
・露天風呂付特別室
・ベッドルーム(若草の間、羽衣の間の和洋室が2部屋)
和室なので、子連れでも安心して宿泊することができるでしょう。
1歳から着用可能な浴衣(有料500円)もあるので、家族全員でそぞろ歩きを楽しむことができますよ。
部屋の冷蔵庫はフリードリンクだよ
ここからは、楽天トラベルの一部口コミを抜粋してご紹介します。
- お部屋全体がくつろぎ空間で、ゆったり贅沢な気分で過ごすことができた。
- 部屋が日本庭園に面していて、直接降りることもでき、目でも楽しめた。
【食事】基本は部屋食!季節に合わせた会席料理を楽しもう
▲かにずくしプラン
- 1泊2食付きプラン
- 1泊朝食付きプラン
4月1日~11月6日は、旬の食材をあしらった『季節の会席料理』を。
11月7日~3月31日は、地物の松葉かにを使った『かに会席・かにづくし』を中心に楽しむことができます。
▲朝食も豪華です
基本的には部屋食ですが、5名以上の場合はお食事処を利用する場合があります。
年齢に沿った子供用の食事も準備されており、家族全員で食事を楽しむことができるでしょう。
・10~12歳は大人より数品少ない内容。
・7~9歳は子供向けの内容。
・6歳までは希望に合わせて変更可(お子さまランチ 3,000円(税別)
朝食 1,500円(税別))
【風呂】乳幼児の入浴可
▲3つの内湯のうちの1つ「吉の湯 露天風呂」
館内には、吉の湯・福の湯・尚の湯の3つの内湯があります。(天然温泉)
無料の「外湯パスポート」も利用できるため、いろいろなお風呂を楽しむことができますよ。
オムツの外れていない乳幼児も利用できるとのこと(口コミ参照)。
大浴場には
・オムツ交換台とお尻拭き
・ドア付近にベビーチェア、ベビーソープなど
があるよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋したものをご紹介します。
- 温泉がきれいで満喫できた。
- お風呂が少々残念だったので、外湯に行かざるを得なかった。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 西村屋 |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島469 |
公式URL | https://www.nishimuraya.ne.jp/honkan/ |
城崎温泉 みつわ旅館 【★4.80】
画像出典:楽天トラベル
城崎温泉駅から徒歩2分の所にある、日本情緒あふれる温泉旅館です。
家族経営されており、アットホームな雰囲気が魅力。
内湯は天然温泉かけ流しで、家族風呂として利用することができるので、小さいお子さんがいてもゆっくり入ることができますよ。
フロントにはかわいい猫のぬいぐるみやメダカがいるよ!
小さいお子さんがいたら喜びそう!
◎宿泊者特典
- 女性用デザイン浴衣貸出
- 外湯浴場入浴券・外湯めぐりスタンプ帳(7つの外湯無料入浴可)
【部屋】昭和の温かみがある和室!広くてきれいと高評価
画像出典:楽天トラベル
お部屋は全5室(和室)。客室は2~3階となっており、エレベーターはありません。
足腰が悪い方は、事前に伝えておくと2階の客室にしてくれるようです(繁盛期によってできない場合有)
またアメニティはホテルのように充実していませんが、目の前にコンビニがあるので、何かと便利でしょう。
木造の古い建物なので、壁が薄め!
公式ページによると、足音や話し声が聞こえるかもしれないとのこと。
画像出典:楽天トラベル
口コミでは、「2歳の子供がいたが、布団をくっつけてシーツで離れないようにしてくれた」とありました。
子連れでも安心して泊まることができそうですね。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 広くて掃除が行き届いているので、快適に過ごせた。
- 部屋は清潔感のある昭和の温かい感じで良かった。
【食事】部屋食でらくちん!口コミでも高評価の会席料理
画像出典:楽天トラベル
- 1泊2食付きプラン
- 1泊朝食付きプラン
夕食、朝食共に部屋食となっています。
プランによって
・旬の海鮮会席
・但馬牛しゃぶしゃぶ、旬鮮魚のお造り
・小さな会席プラン(食べ歩きも楽しみたい方におすすめ)
などを楽しむことができますよ。
子供用の食器もあるよ。
部屋食だから、子連れでもゆっくり食事ができそうだね。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 朝食が美味しすぎて食べ過ぎた。
- 但馬牛も美味しく、量もたくさんあった。豪華。
【風呂】子連れに優しい、家族風呂として利用できる天然温泉有!
画像出典:楽天トラベル
・天然温泉の内湯(家族風呂としても利用可)
・7カ所の外湯を無料で利用できる入浴券有
客室にお風呂は付いていませんが、貸切で広々使える内風呂(天然温泉かけ流し)があります。
鍵をかけてゆっくり入ることができるので、子供と一緒に入る場合におすすめですよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 外湯も行ったが、みつわさんの家族風呂のがゆっくりできた。
- 広くてきれいだった。外湯よりも適温でのんびりできた。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 みつわ旅館 |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島220 |
公式URL | http://www.kinosaki-mitsuwa.jp/index.html |
城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑 【★4.71】
城崎温泉駅からチェックインバス(無料)5分の所にあるお宿です。
素足でくつろげる全館畳敷となっているのが特長。
畳の温もりを感じながら、開放感をたっぷり味わうことができますよ。
▲スリッパ不要の全館畳敷
子供の宿泊可。
年齢によって料金も変わってくるよ。
※2歳から料金がかかるよ(2200円)。
※前日までに伝えれば、おむつ用ゴミ箱も準備してくれるとのこと。
◎宿泊者特典
- 通常の浴衣(無料)の他に、レンタル浴衣の貸出(1000円)
- ロビーラウンジで無料セルフドリンク(コーヒー、お茶など)
- 送迎サービス(外湯や買い物などの外出に利用可)
- 外湯入浴券(7カ所の外湯が無料)
- 無料レンタサイクル
口コミによると、
「ドリンクコーナーにはサイダーやようかんがあり、子供たちも楽しめた」
とあったよ!
【部屋】広い和室!冬季はこたつが楽しめる
▲部屋の窓からは庭を眺めることができます
和室や和室モダン、洋室のお部屋があります。
アメニティも充実しており、女性に嬉しい化粧水や乳液、ヘアーエッセンスなどもありますよ。
口コミによると、冬季はこたつが出るとのこと。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- とてもきれいな部屋だった。
- 部屋もきれいだったし、こたつもあって良かった。
【食事】個室の食事処、または部屋食でのんびり食事【会席料理】
▲プライベート空間が保たれているので、のんびり食事を楽しむことができます
- 1泊2食付きプラン
- 和朝食付きプラン
- 素泊まりプラン
食事は「個室の食事処」、または「部屋食」となっており、どちらも周りを気にすることなく、ゆっくり楽しむことができます。
また時期やプランによって、季節ごとの会席料理が楽しめるのが魅力でしょう。
・但馬牛(たじまぎゅう)しゃぶしゃぶ
・但馬牛ステーキ
・カニ
など、豪華な食事を楽しむことができますよ。
▲冬はカニがおすすめ
子供は、料金に合わせたメニューがでるよ。
小さいお子さんにはお子様ランチも有り!(品数豊富)
ここからは、楽天トラベルなどの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 素材を活かした薄めの味付けで、とても美味しく頂けた。
- 料理がとにかく美味しかった。
【風呂】露天風呂の開放感は抜群!湯上り後には無料ドリンク
▲大浴場と露天風呂が楽しめます
・大浴場、露天風呂、サウナ(サウナは15以降から)
・外湯入浴券(7カ所の外湯無料)
大浴場にはシャンプーやトリートメント、洗顔、化粧水なども準備してあるよ!
湯上り後には、フットマッサージや黒豆茶、冷水、サイダー、コーヒーなどが無料で楽しめます。
館内に家族風呂はありませんが、外湯に行く方も多いので、混雑せずに利用できるでしょう。
ここからは、楽天トラベルなどの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 外湯以上に大浴場が良かった。(サウナ付きで設備もきれい)
- 清潔感があり、担当の方が気を使っているのを感じた。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑 |
住所 |
〒669-6102 兵庫県豊岡市城崎町桃島1256 |
公式URL | https://www.suisyou.com/index.html |
城崎温泉 泉翠(せんすい)★4.67
▲部屋にテレビはなく、代わりに図書室があります
温泉街の表通りから、一本奥に入った閑静な場所にあるお宿です。
3つの無料貸切風呂とマタニティプランがある和モダンな客室を楽しむことができますよ。
※12歳未満の方は宿泊不可。
また床が畳敷きなので、面倒なスリッパがないのも魅力の1つでしょう。
珍しいマタニティプランがあるよ!
・ボディケア用品貸出
・ノンカフェインドリンクサービス
・チェックアウトをずらす
など、いろいろなサポートがあるよ。
◎宿泊者特典
- コーヒー、季節のドリンク無料
- 図書室有
- 外湯入浴券(7カ所の外湯無料)
【部屋】広くておしゃれ!テレビがない時間をのんびり過ごそう
▲建築家堀部安嗣氏設計の「上汐(あげしお)」
◎部屋の種類はこちら↓
・和洋室(アジアンルーム)
・和室(ベッドルーム)
・和室
・建築家堀部安嗣氏設計の3つの特別室
▲アジアンテイストな設えの和洋室はカップル限定
※全客室テレビはありません。
※最大4名までの宿泊。(4名以上は宿泊不可)
※全館禁煙。
テレビはありませんが、口コミでは「テレビがなくても心地よく、夜は虫の声を聞きながらゆっくり過ごすことができた」とありました。
ここからは、楽天トラベルから抜粋した口コミを一部抜粋してご紹介します。
- おしゃれで清潔感があり、とても気に入った。
- 全館禁煙にしていることもあり、和室特有の良い香りを感じることができた。
【食事】旬の食材を使った会席料理!城崎の幸をたっぷり味わえる
▲レストランにはカウンター席もあります。シェフの調理を見たい方におすすめ(予約可)
- 1泊2食付きプラン
- 1泊朝食付きプラン
食事は朝夕共に、レストランで過ごします。
プランや時期によって
・地元タグ付き松葉ガニ
・但馬牛を使ったさまざまな料理
・城崎の幸を使った会席料理
を、楽しむことができますよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 料理が土地の物中心で楽しめた。
- イチヂクの天ぷら、お刺身、秋刀魚の塩焼きが特に美味しかった。
【風呂】それぞれの良さがある3つの貸切風呂が魅力(無料)
▲広々の「石の湯」。5/5の日はしょうぶ湯に入ることができます
外湯入浴(無料)と、館内の3つの貸切風呂(無料)が楽しめます。
・信楽焼の《陶の湯》
・檜を使用した《木の湯》
・広々&ジェットバス完備の《石の湯》
予約制ではなく、空いていればいつでも利用できるシステムです。
▲アジアンテイストな浴室が特徴の「陶の湯」
貸切風呂を使用する際は、札を貸し切りに切り替えて、鍵をかけよう!
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 3つの貸切風呂はそれぞれの良さを持っており、リラックスすることができた。
- 予約なしに自由に使えるのが良かった。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 泉翠(せんすい) |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島753 |
公式URL | https://kinosaki-sensui.com/ |
城崎温泉 料理旅館 よしはる ★4.67
城崎温泉駅から徒歩3分の場所にあるアットホームなお宿。
お風呂は外湯をメインとし、料理に特化しているのが特長です。
浴衣や(男性は有料)和風小物などの無料貸し出しのバリエーションが豊富なので、映え写真を撮りたい方におすすめですよ。
子供浴衣が用意されているよ。
100cm以下のサイズもあるから、家族で一緒に楽しめそう!
※古い旅館な為、急な階段があります。
◎宿泊者特典
・源泉かけ流しの温泉、無料貸切可。
・外湯めぐり入浴券(無料)。
・アメニティ貸出、卓球台無料。
・女性用色浴衣、京和傘、無料貸出。(子供浴衣有)
・駐車場1台無料(翌日チェックアウト後も昼間で駐車可)
【部屋】アメニティ充実!きれいな和室でリラックス
画像出典:楽天トラベル
和室タイプが全7部屋あります。
川沿いの宿と比べると景色はいまいちかもしれませんが、温泉街を感じるには十分でしょう。
トイレは各階、お風呂は1階に無料貸切風呂があります。
基本バス・トイレは部屋にありませんが、中にはトイレ付き客室もあるので、気になる方は、予約の際にチェックしてみてくださいね。
和室だから子連れでも安心!
ただトイレが部屋にないから、少し大変かも?
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 布団がフカフカで、旅の疲れを癒すことができた。
- 部屋は広くてきれい。アメニティはカミソリやマニキュア、化粧品など充実していた。
【食事】食べ過ぎ注意!ボリューミーで美味いと高評価
▲時期によってカニを堪能できます
- 1泊2食付きプラン
食事は部屋食、または個室となります。(朝食は、広間で会食になる場合有り)
プランや時期によって
・但馬牛すき焼き鍋
・松葉ガニ
・和牛ステーキ
などを楽しむことができますよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- カニの身がぎっしりつまっており、濃厚なカニの味がした。
- 但馬牛は食べ応えがあってボリューミー。お肉がとろけて美味しかった。
▲豪華な食事を楽しむことができます
個室または部屋食なので、子連れでも周りを気にせず食事ができそう。
何かあっても、近くにコンビニやスーパーがあるよ。
【風呂】内湯は源泉かけ流し!家族風呂として利用可
▲源泉かけ流しのお風呂を楽しむことができます
・外湯無料入浴券(無料)
・旅館の源泉直結の温泉(内湯)
が楽しめます。
旅館のお風呂は無料で貸切できるので、小さい子供がいる方におすすめですよ。(いつでも自由に利用可)
貸切風呂は、家族で入るのにちょうど良い広さだよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 温泉の質も良く、ゆったりできた。
- 内風呂が2つあり、清掃も行き届いていた。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 料理旅館 よしはる |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島180 |
公式URL | http://kinosaki-yoshiharu.com/index.html |
城崎温泉 西村屋ホテル招月庭 ★4.66
▲夏季はガーデンプールを利用することができます
城崎温泉駅から徒歩約25分の所にある高級旅館です。
城崎温泉街から少しはずれた場所に位置していますが、シャトルバスのサービスがあるため困ることはないでしょう。
※駅の案内所に荷物預かりサービス有り(200円/スタッフがホテルに配送)
子供宿泊可!
中学生以上は大人と同じ扱い。
小学校高学年・低学年はそれぞれ大人料金の70%・50%。
幼児は添い寝無料。
追加オプションとして布団2,200円・浴衣550円・夕食(お子様ランチ)3,300円・朝食(バイキング)1,650円注文可。
◎宿泊者特典
- フィットネスジム無料
- ガーデンプール無料(夏季限定)
- ウェルカムドリンクサービス。
- 森林庭園散歩コース。
- ペット専用宿泊ハウス有り。
- 外湯無料入浴券
- 入浴後ソフトドリンクサービス
など。
【部屋】部屋は6タイプ!子供用アメニティも充実
▲露天風呂付客室
・大谿川(おおたにがわ)に面した月の棟
・緑豊かな自然に面した庭の棟
・露天風呂付き客室(沸かし湯)
・露天岩風呂付き特別客室「桂月」
・和洋室(ベッド)
・洋室
上記、6タイプの客室があります。
全室バス、またはレインシャワー・洗面・ウォシュレット・空調・液晶テレビ・電話・冷蔵庫・ドライヤーを完備。
布団はマットレスのような厚みがあるので、リラックスして寝ることができますよ。
※館内着なし。浴衣レンタル有料。
子供用(特に赤ちゃん)アメニティが充実しているよ!
・赤ちゃん用布団セット
・乳児用調乳ポット
・子供浴衣(有料/90cm~)
・オムツ用ゴミ箱
・歯ブラシセット
など、他にもたくさんあって便利!
楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- とてもきれいで、和の雰囲気がたっぷり。
- とても広く、清潔で快適だった。
【食事】アレルギーも対応可!スタッフの気配りも抜群
▲味はもちろん、目でも楽しめる
- 1泊2食付きプラン
- 1泊朝食プラン
- 素泊まりプラン
個室ダイニング、小宴会場、部屋食、レストランRiccaなど、プランや人数によって食事場所が異なります。
朝食は但馬、丹後の地元食材、季節食材を取り入れたブッフェを楽しむことができますよ。
口コミでは「魚介類が特に美味しかった」とありました。
子供の食事なしプランでも、ご飯は無料で付けてくれるよ!
ちなみに、小学生高学年だと会席料理(大人料理の品数減)。
低学年だと、お子様ランチ風の料理がでてくるよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 配膳ペースなど細やかな気遣いが嬉しかった。
- 質も量も大満足。アレルギー対応もしてくれ子供も喜んでいた。
【風呂】館内だけでも大満足!湯上り後は、無料ソフトドリンクで乾杯
▲3種類の貸切風呂の1つ。スパークリングワインを飲むことができます
外湯入浴(無料)と、館内には
・温泉大浴場
・露天風呂
・ジャグジーバス
・ミストサウナ
・貸切風呂(有料)
があります。
バスタオル、タオルは置いてあるので、手ぶらでOK!
湯上り後は、無料でウーロン茶やオレンジジュースなどを飲むことができますよ。
子連れに便利な
ベビーシャンプー
ベビーソープ
バスチェア
などの貸し出しもあるよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 外湯に行かなくても、館内のお風呂だけで満足できた。
- 外湯めぐりは、30分おきにバスがあって便利だった。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭 |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2 |
公式URL | https://www.nishimuraya.ne.jp/shogetsu/ |
城崎温泉 喜楽 ★4.63
城崎温泉のほぼ中央に位置する、立地が良いお宿です。
スリッパがなく、素足で館内を歩くことができます。
広めの貸切風呂があるので、小さい子供がいても安心。
食事も子供に対応しているので、家族で来ても安心して過ごすことができるでしょう。
館内にはエレベーターがないよ。
足の悪い方は気を付けて!
◎宿泊者特典
- 外湯入浴券(無料)
- 貸切風呂(家族風呂)無料/※一名宿泊、一泊朝食、素泊まりは対象外
- 各旅館まで送迎する無料バス有
- 陶芸・七宝焼き・絵付け体験有(宿泊者は割引有)
など。
【部屋】純和風のお部屋!「清潔感がありきれい」という口コミ多数!
画像出典:楽天トラベル
2~3階にある、純和風のお部屋を利用することができます。(各部屋トイレ付)
エレベーターはありませんが、事前に伝えれば2階の部屋を用意してくれるとのことです。(繁盛期によってできない場合も有)
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 広くてきれい。ゆったり静かに過ごすことができた。
- 部屋に氷入りの冷水ポットが置いてあり、心づかいが嬉しかった。
「清潔感がありきれい」という口コミがすごく多かったよ!
畳の部屋なので、小さい子供がいても安心だね。
【食事】種類豊富でボリューミー!個室でゆっくり食事しよう
画像出典:楽天トラベル
- 1泊2食付きプラン
- 1泊朝食付きプラン
- 素泊まりプラン
食事は夕食、朝食共に、1階の食事処(個室)を利用します。
テーブル席と掘りごたつ式の2タイプ。
時期やプランによって但馬牛や季節の会席料理を楽しむことができます。
アレルギー対応可!(事前申告制)
小学生は大人料理から数品抜いた料理。
小学生以下だとお子様ランチが食べられるよ!
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 食べきれないほどの海の幸、山の幸を堪能した。
- 個室でゆっくり食事をとることができた。
【風呂】内湯&貸切風呂(無料)あり!ゆっくり入りたい方におすすめ
▲貸切温泉を利用できない場合があるので、事前予約がおすすめです
外湯巡り(無料)と、館内の温泉を楽しむことができます。
・内湯(小さめ)
・貸切風呂(無料/1名宿泊・1泊朝食・素泊まりプランは有料)
外湯に行かれる観光客が多いので、静かに入りたい場合におすすめですよ。
貸切風呂は少し広めなので、子供と一緒に入る場合におすすめだよ。(事前予約制)
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 内湯がとてもきれいで、お湯の温度も丁度良く、子供たちとゆっくり入ることができた。
- 貸切風呂が素敵なのでおすすめ。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 喜楽 |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島495 |
公式URL | http://www.yado-kiraku.com/index.php |
城崎温泉 山荘 足軽旅館 ★4.61
▲囲炉裏料理が楽しめるお宿です
小高い山の中腹に位置しているお宿です。
自然に囲まれており、展望風呂や囲炉裏料理が楽しめるのが魅力でしょう。
駅から少し離れていますが、送迎バスがあるので、安心して過ごすことができますよ。
部屋数の少ない家庭的な宿という感じ!
のんびり過ごしたい方におすすめだよ。
子供の宿泊も可!
◎宿泊者特典
- 浴衣レンタル有(公式ページからの予約で女性無料)
- 平日のみ貸切風呂可
- 外湯無料入浴券
- 宿から外湯への無料送迎バス有(22時まで)
- 城崎温泉駅から宿までの送迎有(事前予約制)
など。
【部屋】昭和レトロな客室!静かに過ごしたい方におすすめ
和室6畳、7畳半、10畳の部屋があり、全てバス・トイレ共同となっています。
客室はレトロな感じで、古き良き民宿といった感じです。
温泉街から離れているので観光客の下駄の音が聞こえないのが魅力。
自然に囲まれており、部屋からの眺めも良いので、静かに過ごしたい方におすすめでしょう。
※冷蔵庫は共用(廊下に有り)
※アメニティはシャンプー類など必要最低限なものだけ。
壁が薄いから、子供がいると気になるかも!
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 部屋からの眺めが良く、夏らしい日暮らしの声も聞こえて良かった。
- 部屋は昭和な感じだったが、きれいに掃除されていた。
【食事】囲炉裏で焼いた新鮮な地物魚介を満喫しよう
▲贅沢な囲炉裏料理を堪能することができます
- 1泊2食付きプラン
食事は、船底天井の個室で囲炉裏料理を楽しむことができます。
炭火で焼いた、新鮮な地物魚介は絶品。
口コミでも食事の評価が高く、味、量、質ともに満足したという声が多かったです。
「囲炉裏料理に、子供も大喜びだった」と口コミがあったよ。
ここからは、楽天トラベルなどの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 新鮮な海産物と牛肉の炉端焼き、そして、女将手作りの丸持ちを炭火で焼いて砂糖しょうゆで食べた時の懐かしさと美味しさへの驚きは忘れられない。
- 食事は評判通り。特に但馬牛のステーキが最高でボリュームもあった。
【風呂】天然温泉の露天風呂&24時間営業の内湯
▲景色を楽しみながらお風呂を楽しむことができます
外湯めぐり(無料)と、天然温泉の展望風呂&内湯を楽しむことができます。
※平日のみ貸切風呂有り(子連れにおすすめ)
展望風呂からは城崎の街並みや眼下に流れる円山川を見渡すことができますよ。
内湯は24時間営業。
お湯も外湯よりぬるめなので、子供と入るのにおすすめだよ。
ここからは、楽天トラベルなどの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 外湯は熱いお湯の所が多いが、内湯は少しぬるめで、とても気持ちよく入ることができた。
- 内湯は広くないが、眺め、居心地共に良かった。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 山荘 足軽旅館 |
住所 |
〒669-6103 兵庫県豊岡市城崎町今津477-2 |
公式URL | http://kinosaki-ashigaru.com/ |
城崎温泉 但馬屋(たじまや) ★4.52
▲黒を基調としたお宿
黒を基調とした、町屋造りをイメージしているモダン和風なお宿です。
城崎温泉では珍しい床暖房を設置しているので、冬でも安心して泊まることができます。
また、3つの無料貸切風呂があるのも人気の1つ。
空いていれば自由に入ることができるので、カップルや子連れファミリーにおすすめですよ。
子供の宿泊可!
年齢によって料金が違うよ。
※1歳から施設使用料(2400円税抜)がかかるよ。
◎宿泊者特典
- 3つの無料貸切風呂
- 男女共に無料浴衣貸出(男性2着、女性100着)
- 城崎温泉駅からの無料送迎バス有り
- 無料外湯入浴券
- アメニティバイキング有り
など。
【部屋】おしゃれなモダン和室
▲おしゃれな和室
12室[モダン和室8~12畳(7部屋)・モダン和室10~14畳(5部屋)]。
土壁、古木、竹、炭などの日本古来から使われている素材を使用した、モダン和風な客室です。
昔ながらの魅力はそのままに、今風にアレンジしたお部屋を楽しむことができますよ。
※部屋はおしゃれですが広くはなく、コンパクトとの口コミが多かったです。
▲黒畳が特徴的な客室『粋こころ』
エレベーターはないよ!
階段が多いから気を付けて!
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 部屋のデザインが良く、モダンな雰囲気が良かった。
- 小さいながら、上手く部屋を作っている印象。
口コミによると、子供用の浴衣も用意してくれたとのこと。
床暖房もあるから冬でも安心だね。
【食事】部屋食で子連れも安心。おすすめは「別々プラン」
▲季節によってカニを楽しむことができます
- 1泊2食付きプラン
- 素泊まりプラン
食事は、夕朝食共に部屋で楽しむことができます。
時期やプランによって食事内容は違いますが、特におすすめなのは「お二人様で別々プラン」。
夫婦やカップルに人気で、別々の違ったメニューを食べることができる大人気コースです。
子供は、年齢によって
・大人より数品少ない料理。
・お子様ランチ
を食べることができるよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 食事がすごく美味しかった。量も多く、但馬牛が絶品。
- 子供の器を、こちらが何も言わなくても準備してくれた。
【風呂】3つの無料貸切風呂有!洗い場もあって便利
▲貸切露天風呂『きらら』
外湯めぐり(無料)と、館内にある3つの貸切風呂(無料)を楽しむことができます。
貸切風呂は全て無料。予約制ではないので、空いたら何度でも利用できるのが魅力でしょう。
※リンス、シャンプー、ボディソープ完備。
※全てのお風呂に洗い場有り。
▲畳敷の貸切温泉『竹葉』
畳を敷き詰めた畳風呂(貸切風呂)は、子連れにおすすめ!
滑りにくいから安心して入ることができるよ。
ここからは、楽天トラベルの口コミを一部抜粋してご紹介します。
- 畳の洗い場は、子供と安心して入ることができた。
- 外湯は混んでいるので、貸切風呂はゆっくりできた。
お宿詳細
宿名 | 城崎温泉 但馬屋(たじまや) |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島453 |
公式URL | https://www.kinosaki-tajimaya.co.jp/ |
まとめ
今回は城崎温泉の人気宿を詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
口コミ評価が高いだけあって、どの宿も悪い意見が少なかった印象です。
上記でご紹介した宿は、全て子連れ宿泊可能ですので、ぜひ家族旅行の参考にしてみてくださいね!