こんにちは!もち子です(@motikotankyuubu)
特定のオフィスを持たず、自分の好きな場所で仕事をする「ノマドワーカー」。
ですが、Wi-Fi環境が整っていない所では仕事ができないのがネック。
結局、いつもの決まったカフェなどで作業をしているのではないでしょうか。
それはすごくもったいないです!
そこで今回は、ノマドワーカーにおすすめの「持ち運び可能なWi-Fi」をご紹介します。
特に旅行が好きな方は持っていて損はないですよ!
目次
【Wi-Fiどこで買う?】外で使うにはこのWi-Fiがおすすめ
ノマドワーカーにおすすめの、持ち運び可能なWi-Fiを詳しくご紹介します。
コスパ◎の最強Wi-Fi【プロノモバイル】

プロノモバイルWi-Fiは、手のひらサイズのコンパクトボディ。
どこでも持ち運びが可能なので、ホテルや野外での通信も心配いりません。
SIMカード不要で、3大キャリア(docomo、Softbank、au)が使用できるため、圏外エリアを気にすることなく幅広いエリアで使うことができます。
※SIMカードとは?【役割】
- 契約者(利用者)の情報(識別番号、電話番号、メールアドレス)を記録
- 電話回線を利用して通話やインターネット、SNS機能が使える
- SIMカードを差し替えるだけでスマホの機種変更が簡単にできる

【料金は?】月額料金が他より安い!
プロノモバイルWi-Fiは、他のポケットWi-Fiの中でとても安いのが特長です。
シンプルで分かりやすい2年制定額プラン。
契約から24ヶ月目までずっと100GB/月額3718円(税込)です。
25ヶ月目以降も、100GB/月額3718円(税込)のまま料金が上がることはありません。
100GBだと、音楽は約25000曲、動画なら約160時間楽しめるよ!
1日あたりにすると
音楽は1日約800曲、動画は1日約5時間。
料金をもう少し詳しく説明すると、2種類の端末によって違う
プロノモバイルWi-Fiは、2種類の端末に分かれており、どちらかを選ぶ必要があります。
- U3(月額3718円(税込))
- G4Max(月額3828円(税込))
◎U3 はディスプレイ画面がない分、軽量で持ち運びしやすいのがメリット。
Wi-Fiルーター機能のみ。
◎G4Maxは、充電機能&22言語対応の音声翻訳機能付き。
海外での使用を考えている方におすすめ(下記で、もっと詳しく紹介しますね)
容量(速度)制限はあるの?
プロノモバイルWi-Fiは、100GB/月使い放題の安心プラン。
通常、ネット無制限のポケットWi-Fiの場合、月間データ量が使い放題だったとしても、2日で10GB、3日で10GBなどの容量制限があります。
ですがプロノモバイルWi-Fiなら、100GBまでなら
- 月の途中で速度制限がかからない。
- 翌月に100GBを下回る心配がない。
他社のように「直近3日間で〇GB」などの制限を設けていないため、仮に1日で10GB以上使ってしまったとしても翌日速度制限がかかる心配はありません。
海外でも使用可能!
国内はもちろん、135の国や地域でも使用可能。
面倒なSIMカード購入やWi-Fiレンタルをしなくても、現地で端末電源を入れるだけで国内利用時と同じように使うことができます。
※海外利用の際は、『500MB/日 900円(非課税)』または『1GB/日 1,200円(非課税)』いずれかのプランを選択(契約時にどちらか選択)
プロノモバイルWi-Fi【申し込みから設定まで】
【申し込み】
- 「最新クラウドWi-Fi【プロノモバイル】
」で申し込みを行う。
- 端末発送(遅くても3日で届く)
- 届いたらすぐに利用可能。
【設定】
- 端末の電源を付ける。
- 端末が、自動で電波を受信してくれる(通常1分~2分)
- ネットワークに繋がったらアンテナに反映する。
- 接続したいPC等のSSIDを検索し、パスワードを入力。
- 利用開始
契約期間なし!レンタルWi-Fi【縛りなしWi-Fi】

契約期間や解約金が一切の縛りがないのが特長のポケットWi-Fiです。
申し込み月には解約できませんが、それ以降なら好きなタイミングで解約可能。
旅行などの使いたい期間が決まっている方におすすめでしょう。
使用できる回線は「Softbank」と「WIMAX」。
ただし自分でどちらの回線を使うか選ぶことができません。(希望がある場合はお問い合わせしましょう)

【料金は?】データチャージ可能
2022/03/10~2022/05/25は春トクキャンペーンのため、安くなっています。
プラン | 料金 | 春トクキャンペーン |
10GB | 2178円/月(税込) | 1890円/月(税込) |
30GB | 3278/月(税込) | 2680円/月(税込) |
60GB | 4103円/月(税込) | 3480円/月(税込) |
90GB | 4818/月(税込) | 3980/月(税込) |
◎データ利用イメージ
- 10GB:YouTube約30時間、ZOOM約17時間
- 30GB:YouTube約90時間、ZOOM約50時間
- 60GB:YouTube約180時間、ZOOM約100時間
- 90GB:YouTube約270時間、ZOOM約150時間
データチャージ可能!料金は?
データ容量が足りなくなってもチャージすること可能。
もし容量を使い切ると低速(下り最大128kbps)での通信になります。
2GB | 550円(税込) |
5GB | 1100(税込) |
10GB | 10GB(税込) |
クレジットカード決済が完了し、ご契約のデータ通信容量を使い切るとチャージ分が利用できます。
※支払い方法が「コンビニ後払い」の場合は、データチャージができません。
支払い方法をクレジットカードに変更する必要があります。
【速度制限はあるの?】1日あたりの通信速度制限あり
縛りなしWi-Fiの回線には「Softbank」と「WiMAX」が使われており、1日あたりの通信速度制限があります。
- softbank:2GB /1日
- WiMAX:10GB/3日
上記の容量を超過すると、一時的に速度制限が課せられるので注意してくださいね!
海外でも使用可能!
縛りなしWi-Fiなら、海外用のWi-Fiルーターをわざわざレンタルする必要なし!
「海外データプラン」購入のみで、簡単に海外旅行や海外出張で使うことができます。
- 海外用Wi-Fiルーターレンタル不要。
- 106ヶ国で使える。
- SIMの差し替え不要。
- 電源を入れるだけですぐ使用可能。
【利用方法】
- マイページにアクセス
- 「海外データプラン」を新たに購入する。
- 現地で端末の電源を入れたら利用可能。

縛りなしWi-Fi【申し込みから設定まで】
【申し込み】
- 「縛りなしWiFi
」から申し込みをする。「申し込み」をタップ。
- 名前など必要事項を入力する。
- お申込みが完了しましたメールにて、「【縛りなしWiFi】お申込み確認メール 」が届く。
- 申し込み完了後、端末が最短翌日に発送される。
【設定】
- 端末が到着後、端末のSSIDと使いたいスマホやPCのパスワードを確認。(説明書同封)
- スマホやPCのWi-Fi設定画面にて、SSIDを選択し、パスワードを入力する。
- Wi-Fiが繋がったら完了。
いつ解約しても解約金不要!ポケットWi-Fi【ファストSIM-WiFi】

「ファストSIMーWiFi」には、2種類のレンタルプランがあります。
- SIMレンタル(50GB・100GB)
- Wi-Fiレンタル(100GB・200GB)
SIMのみのレンタルも可能。(手元にSIMフリーのWi-Fi端末がある方におすすめ)
また、どちらにも「最低契約期間」はありません。
例え短期間であっても、「解約違約金」が発生しないので、気軽に使うことができますよ。
【料金は?】
【SIMレンタルプラン】
オープンキャンペーンで少し安くなっています。
プラン | 月額料金 |
50GB | 3608円(キャンペーン価格3278円)(税込) |
100GB | 3718円(キャンペーン価格3498円) |
【Wi-Fiレンタル】
オープンキャンペーン価格も表示しておきますね。
プラン | 月額料金 |
100GB |
4048円 (キャンペーン価格3718円)(税込) |
200GB |
4928円 (キャンペーン価格4598円)(税込) |
【速度制限はあるの?】
他社ですと、3日で通信量が10GBを超えると速度規制がかかる場合があります。
ですが、ファストSIMーWiFiでは、このような短期間の使用量が増えても、速度規制はかかりません。
※1ヶ月あたりの契約通信量(上記プラン参照)の上限値を超えた場合には、月末まで128kbpsの速度規制が入ります。
月末まで制限の解除はないので注意してね!
海外での使用は不可!
SIM・Wi-Fiのどちらも日本国内専用。
海外での使用はできません。
ファストSIM-WiFi【申し込みから設定まで】
【申し込み】
- 「【ファストSIM-WiFi】
」で「お申し込みはこちら」をタップ。
- 必要事項を入力する。(プラン選択、個人情報など)
- クレジットカード決済なので、情報を入力する。
- 商品発送(最短2~3日)
- 商品到着後、初期設定をして完了。
グローバルモバイル(国内向け)【SoftbankポケットWi-Fi】

ソフトバンク回線を利用したポケットWiFiです。
契約期間の縛りがなく、1泊2日から利用可能。
とても便利な国内WiFiルーターレンタルサービスとなっています。
- 事務手数料・解約違約金は不要。
- 「1泊2日」からレンタルでき「必要な分だけ延長」できる。
- レンタル時に同梱されているレターパックに、備品一式を封入して、郵便ポストに投函するだけで返却完了。
郵便ポストから返却できるなんて、すごい便利!
【料金は?】1日480円!
お届けする機種は「501HW」又は「601HW」のどちらかの機種、超高速の新型「802ZT」になります。
※501HW/601HWの機種の指定はできません。
機種 | 料金 |
501HW |
480円(税込)/日 6000円/月 |
601HW |
480円(税込)/日 6000円/月 |
802ZT |
580円(税込)/日 7500円/月 |
【通信制限はあるの?】容量は無制限!
なんと容量は無制限!
レンタル期間中は、通信料を気にしないで使うことができ、なおかつ高速通信なのでストレスなく利用することができます。
※1日平均約7.5GB利用可能
また、「501HW」 &「 601HW」は5台まで同時接続が可能。
スマホにPCにタブレットにと複数の人数でも1台で大活躍します。
※802ZTは10台まで同時接続可能。
海外での使用は不可
国内向けのWi-Fiレンタルなので、海外での使用はできません。
SoftbankポケットWi-Fi【申し込みから設定】
- 「SoftBank Wi-Fiルーター
」で「いますぐ申し込む」をタップ。
- 個人情報やプランを入力。
- 発送(受け取りは宅配または指定空港受け取り)
- 電源を入れて、SSIDとパスワードを入力(説明書あり)
docomo回線データ使い放題【エキサイトモバイル WiFi】

docomo回線を利用したポケットWi-Fiサービスです。
docomo回線を使用しているため、高層階や地下に強いでしょう。
料金がデータ無制限で、ずっと月額3938円というのが魅力。
※ただしdocomo回線ではありますが、格安SIMの「MVNO」を使用。
docomoと同じ速度ということではないので注意です。

【料金は?】
データ使い放題で、月額3938円(税込)。
※3日間で10GB以上使用時、通信速度が制限されます。
契約期間は1年。(自動更新なし)
1年以内に解約しますと10450円(税込)発生するので注意が必要です。
また初期費用がかかるので、しっかりチェックしておきましょう。
- データ使い放題(基本料金):月額3938(税込)
- モバイルWi-Fiルーターレンタル料金:12ヶ月まで月額550円(税込)
↑↑13ヶ月以降は無料贈呈。
【初期費用】
- 新規契約手数料:3300円(税込)
- SIMカード準備金440円(税込)/枚
【速度制限はあるの?】
毎月のデータ通信量は使い放題(3日間で10GB以上使用時、通信速度が制限されます)。
ですが公式HPでは
「高画質動画の視聴や操作レスポンスが求められるオンラインゲーム、大きいデータのダウンロードにはてきしておりません」
と表記されているため、常時低速通信かもしれません。
口コミでも「速度が遅い」とありました
海外では使用不可
エキサイトモバイルWi-Fiは国内専用なので、海外で使うことはできません。
エキサイトモバイルWi-Fi【申し込みから設定】
【申し込み】
- 「エキサイトモバイル WiFi
」で「お申込み」をタップ。
- プランや個人情報を入力する。
- 支払いはクレジットカードのみ。クレジットカードの情報を入力。
- 登録住所へ発送される。(約3~5営業日)
【設定】
- 商品到着後、到着したSIMカードを挿入する。
- モバイルWi-Fiルーターに付属のバッテリーを装着する。
- 電源を付けてSSIDなどを確認し、接続設定を行う。(※2通りの設定方法あり)
ノマドワーカーは「旅のサブスク」も合わせよう【HafH(ハフ)】
ポケットWi-Fiを契約したら、定額住み放題の旅のサブスク「旅のサブスク【HafH(ハフ)】 」を一緒に合わせるのがおすすめ。
定額で国内はもちろん、世界各国のホテルに泊まることができるんです。
詳しくはこちらで詳しく解説しています。
「一人旅に最強のサブスクは?【HafH(ハフ)を詳しく解説】」
まとめ
持ち運び可能なポケットWi-Fiについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
どこでもWi-Fiを繋ぐことができたら、もっと自由な場所で仕事をすることが可能。
旅行が好きな方だったら、旅行先で。
景色の良い公園や、お気に入りのカフェなど選び放題です。
ぜひ上記を参考に、自分にピッタリのポケットWi-Fiを見つけてくださいね!